• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bariっ子ふっきー@鬼嫁戦国時代のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

憧れていた車、乗りたかった車

憧れていた車、乗りたかった車<b>どーも(´∀`)

久々にみんカラにブログを書いてみます!

以前書いたのですが購入したフェアレディZが事故車、修復歴アリの車だったのでとーーーても面倒なことになってしまいました。。。
いい加減落ち着いたので(思い出すと頭にきますが(`・ω・´))簡単にまとめてみます








まず、某インターネット中古車販売のナントカー(オレンジの方)を見て販売店に在庫確認して質問もしてみました。


私「オールペイントしていますが、派手な板金など行った車ですか?」

販売店「前オーナーさんが程度のいい車両にフルエアロを組むのに一緒にオールペンされたそうです」



自分のポイントとしては自分ではやらないであろうカスタムがしてあり(フルエアロ、オールペン)、機関系はあまり手が入っていないのが理想でしたのでまさにヒットしたわけです。



早速見に行きました。
場所は埼玉なのに九州の地名が入るところ・・・ あー、販売店晒したいぃ~~~


まぁ小さいお店です。
見てみると憧れていたZ君が!
テンションMAXです(*^_^*)
子供の頃からスポーツカーに乗りたいと思っていましたがバイクの道に進み、スノーボードまではじめちゃったもんだからどんどん遠のいて。。。(自分が遠ざけていたんですけどねw)



さくっと試乗して即契約!!  



・・・・・この時実は・・・・・・




なーーーーーーーーんか違うようなぁ~~~~~~~~~~~~~~


と、直感がはたらいていたわけなんですが・・・・・ フェアレディZてこんな感じなのか~?
などなど、、、、何か違和感を感じたのですが・・・・


販売店「事故等起こしている車ではありません。程度のいい車を仕上げオリジナルエアロを組んでいる車です」

私「前オーナーさんはなんで手放したのですか?」

販売店「結婚さてなくなく手放すとのことです」


手放す本当の理由はわかりませんが・・・・
このあと全て嘘だと分かっていきます・・・・・・・・・・・・・・



おバカな私は信じきって購入したのです。
でも自分が選んだものだし、嫁も外装の色やホイールも気に入ってくれたのでよかったと思いました。




車検も残っていたので早く納車されました。

しかし60k程度乗ったところでまさかのクラッチトラブル(゚o゚;;
家の前でフルードダダ漏れ!!!すっこんすっこんです!!
速攻、購入店に連絡! すぐに取りに来てもらいました。
保証修理するとのことで引き取ってもらいました。
連絡を受けると・・・?
リレーズベアリングのブッシュヌケだそうで。。。。
なんでも部品の在庫がメーカーにも無く時間がかかるとのこと・・・・
中古車ですから初期のトラブルは仕方ないのかな・・?
と思っていましたが、修理に一ヶ月かかりました。。。。。。 大きな部品も交換してくれたのだろうと思っていましたが結局、ブッシュのみ(´・ω・`) そんなに部品出てこなかったのかな・・?
その時も確認しました。

私「この車、本当に大丈夫ですよね・・・・?修復ないですよね?」

販売店「大丈夫です!しっかり修理しました!」

これも嘘なんだと後々わかります。



が、その頃仕事が半端なく忙しく全然乗れません!!!!

どーにかこーにか時間を作りHIDを取り付け\(◎o◎)/!

しかしびっくり!!!!!!

社外のヘッドライトに変更されていたのですが配線が超雑!!!!!!!!!!
下手くそもいいところです!本当に雑です!
HID取り付け時間より配線手直しの方が時間かかりました・・・・
しょぼいLEDも全て交換! なんとか満足いくものになりました。。。。
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f017%2f441%2f076%2f8766913522.jpg" target=_blank><img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/441/076/8766913522.jpg" /></a>

どうにかライトの不満は解消しました。
次にリアガラスにフィルムを貼ろうとショップへ持ち込み。
作業をお願いして確認してみると・・・・?

「あらま?!内張りが外れかかっている?!」

ショップの人に聞いてみるとはじめから外れていたと・・・? はて?
うーん。6年落ちで内張りって剥がれちゃうのかなあ~と思いましたが・・・・
ステップは10年乗っていましたが、外れたことはありませんでした(´・ω・`)


続いてサブウーファーを載せようとお世話になっているオーディオショップへ。
配線を通してもらい談笑(^-^)

冗談で・・・・
「板金してるところ探しちゃおうかな~?(笑)」
とコンコンボディを軽く叩きました。
すると、、、、、


「この車、、、、屋根板金してるよ・・・・(ーー;)」


まじっすか(ノ゚ο゚)ノ 

嫌な予感はますます強くなります・・・・・・


なんとか仕事も落ち着いたGW初日、意をけしてチューニングショップへ!!
目的はROMの書き換えの相談。
納車に合わせマフラーも取り付けました。中古とはいえ状態も良くとても綺麗だったのでいい値段しましたが・・・・ このマフラーは後に・・・・(・。・)

ショップに到着し購入した経緯を説明。。。
不安は解消したいもの!!! ROMの前に車を見て欲しいとお願いしました!!!!!





すると、、、、、?


「お客さん、この車どこで買いましたか?オークションか個人販売ですか?」

私「え?普通の中古車屋ですが?」

「・・・・・。この車事故車ですよ。しかもニコイチぐらいの派手な事故やっていると思います・・・」

私「え、、、、、? 説明してもらっていいですか・・・?」




予感的中。。。。。。。 顔面蒼白ものです。。。。

ざっくりですが覚えている範囲で。。。
付いていないパーツが多々ある、ネジも外れている所有
クロスメンバー?の修理が雑すぎる
エンジンルームの汚れ方とタイヤハウスの汚れ方が違う(エンジンルームがやたら綺麗)
フロントガラスが純正ではない、モールも取れてる部分有り
運転席側のモールを外すと引っ張るためように開けたと思われる穴があった
そもそもボンネットとライトのチリが合っていない
リアゲートのリンク部分位溶接の跡有り、しかも適当・・・
リアゲートのチリも合っていない
ひっくり返っちゃっているぐらいの事故車の可能性大
他にもあったような・・・・

とまぁ、ちゃんと見れば購入時にわかったことかもしれません。
浮かれた自分が情けないです(T ^ T)

意気消沈し帰宅・・・・
でもまだ信じきれない自分は(事故車だろうと思っていますが)翌日大手中古車買取会社へ行くことに。

しらばっくれて査定を依頼。
すると、、、、
査定結果、修復箇所あり!

(´・ω・`)

フロント左側の部分を大幅に直しているようですと・・・・
ショップの人より細かくは言われませんでしたが修復車であることの材料は揃いました。
購入店に連絡です!





私「チューニングショップと買取店で見てもらったのですがこの車、修復ありの車じゃないですか!!」

販売店「・・・・・すいません」

私「購入する前から大丈夫か散々確認しましたよね?気づいていたんですか!?」

販売店「・・・・・すいません」

私「とにかく、修復アリの車を買った覚えは無い!!車返すから全額金返せ!!!」

販売店「責任もって買い取らせて頂きますが、全額は無理です」

私「そもそも修復車だったら購入してねーし!なんで全額無理なんだよ!?」

と、こんなやりとりが続き、販売店が購入価格とまではいかなくてもお金を返すということで一度話を終えましたが・・・

私「マフラーは返してください。ノーマルマフラーあるから走行に支障はないはずですが?」

販売店「それはできません。すいません・・・」



ホント、最低です。。。。。 意味がわかりません。。。。。
最低ですし、がっかりです。。。こんな車屋ありなのか?と思います。修復隠しなんて昔の話だと思っていましたが・・・・
なんでも、クラッチ故障時に気がついたとの事。なぜその時言わなかったのか?その時言えばお互い面倒なことにはならなかったのではないか?と話すも「スイマセン」の一点張り。。。便利な言葉です!


とりあえず車を購入店に戻しその日は帰宅。
もう気分は最悪です・・・・・・


次の日、購入のきっかけになったカーなんちゃらーに電話!
経緯を説明。。。
すると、
「担当に連絡し販売店に話をします」とのこと。

正直頼れるのは限られてきます。つーか全額とマフラーを返してもらえればそれでいいのです。

後日、、、、
カーなんちゃらーから電話が。
「販売店に伝えましたが話の決着はついていますとのことです」


(゚Д゚≡゚Д゚)?

私「いやいや、何言ってんの?おたくさんの責任は無いの?虚偽の掲載だよね?」

「今後そのようなことが無いよう当社も取り組んでまいります。販売店様も第三者機関にて修復有り無しの確認をしていくと連絡がありました」

私「だからぁ!!おたくの事二度と使わねーし、販売店で買うわけねーんだから俺には関係ねーーーだろ!!!!」

とまー、他にもひどいことを言いましたがこの電話の人は別に悪くないわけで。。。
会社のマニュアル通りにやってるわけで。。。
自動車公正取引協議会に連絡しましたがこれといってなんかしてくれるわけでもないので自分で進めるしかないのだと思いました。


再度販売店と連絡を取り、買取金額の事を一度白紙にしますと連絡が。
ここからあーでも、こーでもとやり取りをしどうにか購入金額全額を返してもらうことが出来ました!!
結局のところ、動かせられない車を店に置いておいても仕方がない、などなど販売店の理由ばかりでした。
しかもマフラーは返してくれないし!!!!
これ以上関わりたくもないので妥協はしましたが結構いい金額の損失です・・・・

金額以上に自分の見る目のなさ、憧れていたスポーツカーの結末にがっかりしてしまったのが大きいです。。。





数ヶ月経ち、ようやく落ち着いてきました。
思い出すと腹が立つ事なので乱文ですがブログに収めておきます。二度とこんな買い物をしないように!
次してしまうと自分の車禁止令がでます(´д`)


フェアレディZは憧れていた車・・・ 中学の時初めて乗せてもらった車がS30。 少しの時間ですがオーナーになれた事は嬉しかったですw

しかしいつまでも自分の車がないのはつまらない! 最後の贅沢と思い嫁を説得!!

嫁「次はねーぞ   (・∀・)」

私「へぇぇいぃぃぃ!!!!」



そして、、、懲りない私は高校生の頃から乗りたかった車を探し始めました。
憧れの車はフェアレディZ、乗りたい車はシルビア!!


ようやく希望に合う1台に出会えました(^-^)

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f017%2f458%2f708%2fa4dcc33f7f.jpg" target=_blank><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/458/708/a4dcc33f7f.jpg" /></a>

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f017%2f458%2f709%2f895b9cd875.jpg" target=_blank><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/458/709/895b9cd875.jpg" /></a>

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f017%2f458%2f710%2f3531cb6c58.jpg" target=_blank><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/458/710/3531cb6c58.jpg" /></a>

S15 スペックR!!

予算をオーバーしましたが(笑)
この一台は末永く乗っていきたいと思います!!(まだ納車前ですが)
もう変な車屋に捕まらないぞ!(^O^)



</b>
Posted at 2014/08/10 13:34:04 | コメント(1) | 日記
2014年05月02日 イイね!

もうさよならです。。。

えー、Z君を売却しましたー

なぜかと言いますと結論的に「事故車」つまり修復歴ありの車だったのです・・・

人から言えば「ちゃんと直していれば修ありだって問題ない!」と返されそうですが
そもそも、修復歴ありで購入していませんので・・・・・


フルエアロのオールペイント、ヘッドライトも交換済み。
自分としては自分でカスタムはしないであろうか箇所がいじってあり、他はノーマルだったのが決めてだったわけですが見事に裏切られたわけです


やっちまっていた箇所は
・フロントドカーンといってるので前回り全部 だからサイドフェンダーがFRPだったのか・・メンバーにシワやまがりあり。この部分が決定的。
・フロントガラスも交換してあり社外品
・屋根も板金済み 横転している可能性あり
・リアハッチの付け根部分によくわからん溶接の跡有り・・・
・リアハッチを閉めた時の隙間がひどい
・雨漏りしてる・・・
・タイヤハウス周りが年式、距離の割に綺麗すぎる 他の箇所には経年相応の腐食アリ
・ボンネット、ヘッドライト周りのちりが合わない
・ボンネットを開けるとワイパーの根元付近に干渉する

などなど。

選んだのは自分。
でも、中古車買うの初めて! まさか、、、まさかと思いましたが・・・・・


子供の頃から憧れたスポーツカーがまさかこんな結末になるとは・・・

とてつもなく残念すぎてしばらく立ち直れなそうです(´Д⊂

皆さん買い替えなどの際は十分気をつけましょう!!
Posted at 2014/05/02 18:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月24日 イイね!

スカイウエイブ400 タイプS CK44 ちょこっと整備!

スカイウエイブ400 タイプS CK44 ちょこっと整備!どーも!

仕事が半端なく忙しうえに、壊れたZ33は未だに帰ってこず・・・
もやもやしてばかりでして毎日乗っているスカイウエイブの整備をほったらかし気味に・・・(ーー;)

たまたま1日空いたのでやれるときにやりましたーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
CK44の情報が少なすぎるので自分から発信できることはしていこうと思いまーす! これからスカイウエイブに乗ろうかと思う方まで参考になれば!

今回の交換部品は・・・?
フロントブレーキパット&ブレーキフルード交換
リアブレーキフルード交換
フロントタイヤ交換
ギアオイル交換
駆動系クリーニング&チェック

です!

まずはフロントブレーキパッド交換!
今回はデイトナのゴールデンパットに交換。
赤パットはよく使っていましたがどうにも減りが早いです。。 ゴールデンパットの方が値段高いですが使ったことがなかったので試してみます!
まだ慣らしですが安定した効き具合で車重の思いCK44にいいと思います(^-^) 値段だけの効果はありあそうです。後はライフがどのぐらいあるか?ですかね!

交換前に使用していた1パッド1200円ぐらいのレボリューション?なんとかという台湾製の激安パット。
値段以上に調子良かったですww
実際交換する際も新品のゴールデンと比べても1~2mmぐらいしか残量変わりません!!!
1万キロぐらい使ったんだけどなぁ・・・・ 恐るべし台湾パット!!

前後フルードの交換!
リアブレーキパッドは赤パットを使用しています。
うーん。思ったより減っていました・・・・ 早い時期に交換ですかな??
フルード交換するとなんか気持ちいいですね!!

駆動系のクリーニングです。
約9000kほったらかし。
ダストが溜まっていたので徹底的にエアーブロー! もわもわとダストがすごい(笑)
フェイスのチェックもOK!
後1万キロ走ったらまたチェックですなー!クラッチが寿命になるかもしれないのでまた駆動系のOHが必要かもしれません。
ギアオイルも交換。前に交換してそんなに経っていないのでまぁ、、、気分的にOK!

続いてフロントタイヤの交換です。
元勤め先に行くとセルフなので今回は東京にある「モトフリーク」さんでお願いしました(・∀・)
今回もタイヤはダンロップにしました。12月にリアタイヤを交換してますのでフロントのみ。
次回はミシュランを試したいと思います。

さてさて、本日通勤で使ってみての感想。
当たり前ですが調子いいですww
フロントのブレも解消し、アクセルレスポンスも元に戻りました。
重いバイクですが駆動系の交換&メンテナンスで多少は良くなりますのでおすすめです!
タイヤも偏摩耗していたみたいです。。 毎日乗っていると気がつかないものですねーww

最後にオートグリムから出ている樹脂部の光沢剤でピカピカにしてみました!
すんごいてらてらになりますw
車の車内にも使えるかと思いましたが匂いが結構残るのでバンパーやバイクでしか使えなそうです\(◎o◎)/!

これから暖かくなるのでバイクに乗るのがもっと楽しくなりますなー(#^.^#)
つーかバイクもいいのですがZ33はいつ帰ってくるのでしょうか・・・・・はぁ。 メーカー部品在庫欠品で長引いているようですが・・・・ 早く乗りたいなぁ。。。
Posted at 2014/03/24 23:03:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年02月26日 イイね!

ステップワゴンから夢のスポーツカーへの道!!

どーも!
滅多に書かないブログを下記マース(・∀・)

いきなりですが車を買い換えましたーo(^o^)o
買い換えた理由ですが「今しかない!」て事です。。

なぜかと言いますと、去年の車検時にまだまだ乗るとウォーターポンプ周りも交換してバッチリ決めて冬のスノーボードライフを楽しもうと思っておりましたが、、、


正月早々やつが来た(*゚∀゚*)


嫁のN-BOX

新車で4WDでターボでSSなんちゃらで。。。。
街乗りの不満が全くなく快適。
案外速いです。。。


う、う~ん。。。

最近は嫁と2人でしか滑りにいかないし、人数いるときは仲間の車で行くことが多いし・・・・

というか、最近ステップワゴンにのっていないぞ!?


完全にN-BOXインパクトにやられました・・・・


そこで一大決心。
ステップは乗っていただける人に譲り自分は子供の頃からの夢、スポーツカーに乗ろうと決意!!!

決めたら早いです(笑)
考え始め1週間で購入(・∀・) というかタイミングがよかったです!
ちょうど欲しい装備がついていて年式、距離、値段がばっちりでした!!
バッチリカスタムされたフェアレディも多くありましたが、おっかなくて乗れなそうなのであくまでノーマルが欲しかったのです。

ではどんな感じかご紹介(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

Z33 後期ベースグレード(08) MT
フルエアロ オールペイント(純正色ではありません) 19インチ プロジェクターヘッドライト その他ノーマル


ちょっとやんちゃな見た目ですがまとまっていている印象だったので一目惚れww

そして、勢い余ってマフラーも購入!!
たまたま見ていた某オークションで即購入! これもタイミング良かったです(^-^) 
アミューズのチタンマフラーを納車と同時に付けてもらいました!

暖かくなったらROMのセッティングをやってもらおうと思っています。 今からとても楽しみです(*´∀`*)
まずは車に慣れないといけません!(笑)
あ、なんでかハロゲンだったので今週HIDに交換しまーす! じゃないと見えませんw

画像はお店で載せていた写真ですw マフラーはまだノーマルですね。

まだまだわからないことだらけですが皆様のところを足跡つけまくるかと思いますがよろしくお願いします(^人^)





Posted at 2014/02/26 01:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

ステップワゴンのご紹介(^-^)

ステップワゴンのご紹介(^-^)バイクは毎日乗るものの、車は大して乗っていませんが手放すに手放さない一台です(笑)
まー、この車を手放して同じ車を作るのは無理なので(´;ω;`)オカネカカリスギー


カスタム程度をまとめてみまーす!!

外装
安物メッキグリル
アウトバーンミラー(ピンクパープル)
グランドエフェクター
ワーク シーカー18インチ
パナソニック カオスBT
エナジーボックス
キャリパーペイント(自家塗装)
適当アーシングw
その他消耗品交換に伴い交換。

内装
シートカバー(メーカーなんだっけ・・・?)
ギャルソン テーブル
貰い物 レーダー探知機
自作センターコンソール
自作フットランプ

オーディオ
ツイーター ビーウィズ コンフィデンス
ミッド ビーウィズ リファレンス
ウーファー カロッツェリア チューンナップウーファー(荷物が載せられる優れもの!)
アンプ カロッツェリア(のなんだっけ?忘れたw)
電圧安定器 ビーウィズのやつ
配線 オーディオテクニカ レグザット
その他色々・・・・ お金かかってますww
カスタムはショップでやってもらっています(自分で出来る範囲を超えてますw)

車でバス釣り(たまに)とスノーボード(シーズン中は週一回以上!)など楽しんでいます!
是非、情報交換してくださーいo(^o^)o
Posted at 2013/10/06 20:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「メタルクラッチにして乗りずらくほぼ乗らずに2年…
ようやく純正相当に戻すことに✨
乗りやすい! ようやく乗る気になりました✨」
何シテル?   07/29 08:48
埼玉県民のふっきーと申します。 車、バイクのメンテナンスなど自分でチャレンジしていきたいと思いまーす(^o^)/よろしくお願いします。 シルビア(S15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろエアコンの準備を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 15:20:15
中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:46:03
HID取り付け! しかし、、(・。・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 07:21:02

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
念願かなってS15オーナーになれました(*^_^*) 発売当初からずーーーと欲しい!と思 ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤メインで使用しています(^-^) 毎日乗るバイクなので不満なく使えるように少し手を加 ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
ほぼ放置車であった車両を友人より譲り受けました(^^) ポンコツ状態というかエンジンか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ステップワゴンからの乗り換えでしたが・・・ 年式、走行距離、見た目と気に入り購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation