2015年08月26日
どーもです(´∀`)
すんごい久々に日記でも書いてみますo(^o^)o
シルビアを購入してから日々あれやこれやと考えサーキットに行ったりと楽しんでおります!
メンテナンスはほぼショップさんへお願いしています。
その方が安心できますしね~☆彡
と、いうものの、、、、
少しの期間ですが私、バイク屋さんで整備士しておりました。
整備士として働く前からミニバイクレースやリッタースポーツをメンテナンスしたりととにかく自分で整備をしていました(^-^)
子供の頃から「自動車関係の仕事がしたい!」と思っていたので意を決しバイク業界に飛び込みました!
しかし、、、
世の中そんなに甘くはなかったです。
整備資格は取得しましたが思っていた以上に自分の知識もなく整備の腕も・・・・・(´・_・`)
さらに今で言うパワハラ・・・
精神的にも限界を感じ退職・・・・
そこから5年ぐらいうつ病とブラック企業を渡り歩きようやく今の会社へたどり着きました。
新卒で入社した会社が製造業であり今も製造業です(´∀`)
趣味を仕事にするより好きなこと(ものつくり)を仕事にするのが合っていたみたいです(笑)
収入や勤務状況もありますが、あのままでしたら今どーなっていたかことか・・・(ノД`)
しかし、
いつからだろうかバイクや車をいじらなくなってしまいました・・・・
バイクのオイル交換や1~2時間で終わる作業はやっていましたが、わくわくすることがなかったと思います。
先日、バイクのフォークオイルを交換しようと作業していましたがトップキャップが外れなく断念・・・
友人に話すと、、
「ネジを外せない整備士誕生(笑)」
と言われてしまいました。(高校からの同級生なので笑えましたが他の人だったらイラッとしますね)
それじゃいかんでしょ!!
幸い、会社も理解が有りバイクなどいじっていても何も言われません(*´∀`*)
また少しずつですがメンテナンスを自分でやりたいと思いますo(^o^)o
難しい作業などはショップさんにお任せしますけどね(笑) 今更整備の知識を多く頭に入れようとしても入りませんし、その時間あるなら仕事でお金稼ぐ方法考えます(´∀`*)
よ~し、実家にある道具や工具などなどバレないように会社に持ち込むぞ~!(*゚▽゚*)!
そんな感じで頑張ります(*^^)v
Posted at 2015/08/26 22:46:32 | |
トラックバック(0) | 日記