• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

逆流の顛末

この前、オイル逆流について書いて、そのまま書きっぱなしになってしまいましたが、一応決着がついたので遅ればせながら書いておきましょう。 結論から言えば、オイルパン&エアエレメントのみ交換となりました。「マヨネーズ」対策のベンチレーションシステムは、今回取付いていません。費用は、「パックで753」に ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 22:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年02月10日 イイね!

逆流、きた~

ここのところ通勤でしか8を使っていなかったので、今日久しぶりにドライブに出かけてみました。 行き先はいつものテストコース。まずは軽くヒルクライムとすこしづつ加速。 最初のコーナーを抜けると、どうもいつも何かが違う。何が違うかはっきりしているわけではないけど、とにかく何かが違う。 気を取り直して ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 00:27:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年12月31日 イイね!

さようなら2007年

2007年もあとわずかとなりました。 思えば、いろいろあった1年でした。ただ、趣味のほうがすっかり停滞気味になってしまったのが残念ですが... 締めくくりといってはなんですが、今年一番印象に残った車は... 昨年だったら間違いなくハイドロジェンRX-8だったのでしょうけど、今年は... やはり ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 20:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Other | 日記
2007年12月09日 イイね!

誤報る(はやとちる)

前回までのあらすじ 空気圧を点検していたところ、怪しげな液体がエンジンルームから垂れていることが発見された。慎重な鑑定の結果、エンジンオイルが容疑者として捜査線上に浮上。依然容疑者が逃亡を図っていると思われるため、本日朝、強制捜査に乗り出した... とまぁ、大げさに書きましたが、要はディーラー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 23:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年12月08日 イイね!

発見る(みつける)

発見る(みつける)
今日、8 Styleの方がタカタサーキットを走行していた頃、空気圧チェックをしていたら、ホイールハウス内に怪しげなシミを発見。車体下を覗き込むとあちらこちらに濡れた跡。今日は車を動かしていないし、昨日は雨の中で走行した覚えもない。 恐る恐る触ってみると、ヌメっとした嫌な感触。 湯川准教授風に. ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 00:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年10月29日 イイね!

進化その10

進化その10
きょう、仕事帰りに乗ってきました、ランサーエボリューションX。 それにしても、 三菱の新型は化け物か! ブレーキ性能を試すことはできませんでしたが、レーンチェンジ、加速、減速と、まったく不安を感じさせない安定感。アクセルを軽く煽るだけで瞬時に加速していく圧倒的な速さ。市街地の試乗のため、たぶん ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 23:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Automobile | 日記
2007年10月21日 イイね!

3700cc

3700cc
今日、マリーナホップでドライビングフェアが開催中ので、いってみようと観音に向かったところ、県営グラウンド付近から大渋滞。耐えきれなくなってUターンしましたが、そのまま帰るのも寂しいので、帰路の途中の日産で、スカイラインクーペを試乗してきました。 私にとってスカイラインクーペといえば、スタイリッシ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 19:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Automobile | 日記
2007年10月08日 イイね!

芸北の秋

今日、朝の雨があがったので、久しぶりに芸北方面に未走破の農道・林道を求めて出撃しました。とはいえ、だいたいこのような場合、ナビに頼ってのいきあたりばったりなので、アテがあるわけではありません(爆) 昼食&作戦タイムのため、コンビニに入ったところ、 見慣れた黒いボンネットと白い車体 連邦の白い奴、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 23:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年09月09日 イイね!

気がつけば...

気がつけば...
ここしばらくガソリン高騰も手伝って、通勤位にしか8を使っていないので、久しぶりにドライブにいってきました。途中、オドメーターを見たら... 気がつけば、いままで乗った車でもっとも長い距離乗った車になりました。これまでの車のペースでいえば、7年分。維持という面では、これからが正念場なのでしょうけど ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 22:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年08月18日 イイね!

山へ、鳥撮りに(2)

山へ、鳥撮りに(2)
猛暑が叫ばれる中、懲りずに行ってきました(笑) でもさすがに2時間半が限界でした...本当、干物になるのではないかと錯覚してしまいました。 本編はいろいろ収穫はあったのですが、これは省略するとして、今回エイトと飛行機を一緒に構図するというかねてからの宿題にひとつの答えが出せました。もっとも、たま ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 19:54:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation