• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

馬鹿なことを本気でやる人々

馬鹿なことを本気でやる人々誤解のないように最初に言っておきます。
こういうこと、大好きです(笑)

実は、週の後半に東京に用事があり急遽上京してきました。少し時間があったので、サイド7への強行偵察も敢行(観光)。そうしたら、いるではありませんか、白い奴が...

こんなもの、都立公園のど真ん中に立てた勇気と努力と根気、賞賛ものです。期間限定とはいえ、これくらいの遊び心、いまの日本に必要なのかもしれません。

欲を言えば、右手にザクの動力パイプを持たせるとか、もうひと捻り欲しかった(笑)
Posted at 2009/06/28 22:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Other | 日記
2009年05月24日 イイね!

3連勝

3連勝今日は朝から、部品が揃ったので貯まっていたマイナーなトラブルシュートにとりあえず手をつけました。
 (1) 昨冬シーズンの度重なるオイル逆噴射によって油まみれになっていたエアクリ付近の大掃除
 (2) 長時間走ると室内がミッションオイル臭くなる件の解決のためのシフト回り部品の交換
 (3) エアコンフィルター交換を兼ねて、グローブボックス付近の異音の原因究明

ただ、とあるお方の力も働いてか、不安定な天気でした(笑)
雨が降っても、屋根がついているの大惨劇にはならないのですが、横から吹き込んでくるため、天日干ししていた部品やら微妙に雨がかかりそうな場所に散らかしていた工具を緊急退避したりと何か綱渡りだったりしました。
まぁ、なんとか異音以外は対策終了しましたが...

今日慌ただしかったのは、実はもう一つ理由があったのです。
今シーズン2回目のZoom-Zoomスタジアム。WBCメンバーの片岡・中島と、パリーグのホームランダービーと打点王争い独走中の「おかわり君」中村を擁する西武ライオンズとの交流戦。
初回の立ち上がりで中村の3ランが出たときには負けゲームを覚悟しましたが、その裏でさっそく同点、2回裏で西武の先発西口を栗原の2ランでノックアウト、逆転。
ただ、ほぼ毎回スコアリングポジションを抱える展開になったため、目を離せませんでした。
これで、昨シーズンから球場に行った試合は3連勝。
気分よく1週間のスタートが切れそうです。
まぁ、火曜日には毎週定例の会議でどん底に突き落とされるのでしょうけど...
Posted at 2009/05/25 01:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2009年01月19日 イイね!

世界の裏側から

どうも、とある方が現在海外逃亡中(笑)のようですが、私にはとてもそんな余裕はないので、別の方法で外国気分を味わってみています。

インターネットのおかげで、テレビや新聞より早くほぼリアルタイムで世界中で何が起きているか知ることができるようになりました。さらにストリーミングの普及で、日本にいながら他国のラジオまでも聴いたりできようにもなりました。

ときどき思い出したように外国のラジオを聴くことがあるのですが、ADSL程度の回線でも受信状態も良好で、日本のラジオとほとんど同様鮮明に聴くことができるという、ひと昔前ではとても想像もつかなかった不思議な状況です。
時間も本国の時間に沿って放送されていますので、昼間に深夜番組、深夜に昼間の番組、という、これもまたとても不思議な状況が作り出せます。

探すのが面倒なときは、iTunesにプリセットでいくつも入っているし、例え言葉がわからなくても、ちょっとした外国気分が手軽に味わえますので、一度試してみてはいかが?
Posted at 2009/01/20 00:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2009年01月15日 イイね!

目標奪還、任務完了。

先日、予告なく口座から引き落としがあったことを書きましたが、本日返金を確認しました。とりあえず、任務完了です。

しかし、結局この会社は、何をしたかったのでしょう?
予告なく課金し、気がついて納得しなかったら個別返金に応じる。他の請求にまぎれて気がつかなかった人、泣き寝入りした人は、たぶんこのまま返金をされないのでしょう...
たしかにそれでいくぶんかの費用は徴収できたのでしょうが、その代償に、会員を失い、信用を失い...
返金があったので悪意は断定できないのですが、ここ数年ニュースを賑わせ信用を失った企業の末路を考えると、営業を継続する上で致命傷になりかねないダメージを負ったことでしょう。

今回の課金に納得されていない方が全員無事返金を受けられることを引き続き祈りたいと思います。




Posted at 2009/01/16 00:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2009年01月11日 イイね!

気づいた理由

気づいた理由この前の騒動はまだ決着していないのですが、これに早めに気がついたのはまだ不幸中の幸いでした。通常、月初めすぐのタイミングで通帳記入にいかないので...

通帳記入した理由は、写真のこのブツ。中古で安く出ていたので、ついつい正月中にカードで買ってしまい、その代金を口座を入れておくためでした。(苦笑)
入金して残高見ても、どうも金額がおかしい。で、気がついたわけです。

ブツの「パトレイバー劇場版」は、見るのたぶん15年以上ぶりで、私的には傑作映画のひとつだと思っています。世界観こそパトレイバーを舞台にしていますが、ロボットものというより、サイバーテロを題材にしたサスペンスもので、ストーリーと移り変わる都市の描写は見たあとに強い印象を残すものです。
もう20年前の作品なのですが、ストーリー的にはいまでも通用するくらいしっかりしているし、時代を先取っていたような気がします。

好き嫌いは分かれると思いますが、まだ見た事のない人は、先入観も持たずに見てみるとおもしろいかもしれません。

ちなみに「劇場版第2作」は、私的には第1作以上の傑作です。こちらはもう5年前くらいにDVDをゲットしていたりします。
Posted at 2009/01/12 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation