• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

3700cc

3700cc今日、マリーナホップでドライビングフェアが開催中ので、いってみようと観音に向かったところ、県営グラウンド付近から大渋滞。耐えきれなくなってUターンしましたが、そのまま帰るのも寂しいので、帰路の途中の日産で、スカイラインクーペを試乗してきました。

私にとってスカイラインクーペといえば、スタイリッシュなR32のイメージが残っていますが、このV36はすっかり大型高級クーペとなっていました。
排気量は、3700cc、333ps
重量も、1600kg以上
ここまでくると、RX-8にくらべれば、すっかり重戦車という印象。

エンジンは、静か、なめらか、かつあの重い車体を軽々と押し出すほどパワフルで、アクセルをなでるだけでどんどん加速していきます。ハンドリングは、短距離の試乗のため、素性はわからず終いでしたが、足は適度に固められ、セダンにありがちなふわふわした不安になるような乗り心地はみじんも感じられませんでした。たぶんハイスピードクルージングに最適な仕上がりに思えました。これに乗って高速でRX-8に出くわしたら、パッシングなんぞして軽く蹴散らせるのでしょうね(笑)
内装もデザインセンスはともかく、RX-8より100万円以上も高いだけあって、がっしりと高級感たっぷりに作り込まれていました。試乗を終えて、8のコクピットに戻ったとき、CX-7に次いでマツダ車最高の質感と思っていた内装の素材がおもちゃチックに見えてしまい、とても悲しい気持ちになってしまいました。

ただ、残念ながら運転してわくわくするようなものが沸き上がってくる車ではありませんでした。レネシスの4000rpmを超えたときような「戦闘モードスイッチ」が入る感覚もなく、操るたのしさを予感させるものもありませんでした。いい車なのは確かなのですがね...
その点RX-8やロードスターの巧みな作り方を再認識できました。
あと15歳ほど年をとったら、感想もかわるのかもしれませんけど...


それにしても、オプションのカーペットが65000円もする車は、私にはとても手が出ません(苦笑)
Posted at 2007/10/21 19:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Automobile | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation