• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん.のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

「漢」の砲弾

「漢」の砲弾先月この男からとあるところで画像のようなものを手にいれてました

ほとんど新品の他車用の60φRSRエキマグGTタイコです

エンジン換装後、音量を押さえたいのでFGKマフラーを装着していましたが走行会時、ハイカム領域になるとどうにも排気が抜けずフィーリングがよくありませんでした

そういうこともあり画像のタイコを加工して装着しようとも考えましたが、見た目が「スポーティ」ではなく「レーシー」になるし個人的に砲弾タイプのタイコは好きではないので、結局エンジン仕様にあわせたワンオフでエキゾーストを造ってもらうことにしました

月初めに友達のshun.oくんにワンオフできるショップを紹介してもらい、エンジン仕様を話すと70φがベターということで触媒装着前提でEXマニの集合パイプ~中間~タイコを70φ、中間チャンバーを100φのステンレスで作成してもらいます

タイコは楕円型でスタイルも崩れることなく一件落着です

マフラーカッターは見てのお楽しみ?!ということで(^^



あと当然画像の砲弾は使わないしヤフオク出品も面倒なので、もし有効活用したい方がいればメッセージ下さい(^^
Posted at 2008/09/14 16:35:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2008年08月13日 イイね!

戦うP10

戦うP10世間は盆休みの中、今日は有給を取って富士スピードウェイにいってきました

今年初の走行です

最近はドレスアップ仲間というより専ら走り仲間になってるごみりんと参加です

現地に着くと知り合いの方々も合流してひとつのグループができてしまいました(^^

今日はカンカン照りではなく少し曇っていたので暑さは多少和らいでましたが30度以上で暑いことには変わりません・・・

午前と午後の2ヒート30分間ずっと全開だとストレス発散になりとても楽しいですね~

タイム的には夏日ということで全くダメダメで記す気にもなりません(笑)

なので途中からは練習に切り替えて色々試して走ってました。

今回は中上級グループでの走行でした。

そして数ラップだけですがプロ同乗をやってもらいました。

車にいいインプレをもらってよかったです(^^
Posted at 2008/08/13 23:43:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会イベント | クルマ
2008年08月03日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス酷暑の中、今月は久しぶりの走行会ということで先月から色々と熱ダレ対策のメンテをしてきましたがやっと今日で予定した全てが終わりました

パワステオイルの吹き対策はしてませんが・・・

ドレスアップではないので目に見えるところは殆ど変化がありませんが、高温で各所タレないように見えないところは徹底してブラッシュアップしました

足周りはいつものショップに相談してリアのセッティングを安定方向に変更

とりあえず08後期バージョンの完成です(^^

今回も走行会仕様の車に混じってタイムは関係なく楽しく走ってこようと思います
Posted at 2008/08/03 18:55:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2008年07月06日 イイね!

マフラー掃除

マフラー掃除前からやろうとしてずっ~と伸ばし伸ばしになっていたマフラーカッターの掃除をしました

焼けとカーボンでステンカッター出口がアメ色とススで真っ黒になっていてとても汚い状態でした

始めに洗剤につけて水洗いしましたが全然きれいになりません・・・

次にタール落しとエンジンコンデショナーの余りをぶっかけて放置するとかなり落ちて多少は見れるようになったのですが、焼けたカーボンがこびり付いたままで逆に小汚くなってしまいました

ピカールはつやつやになりますが、焼けが取れるわけでもなく・・・。

そこで以前、原チャリのマフラー焼け除去で使ったヨシムラステンマジックを奥の手で使うことにしました

ティッシュにつけてゴシゴシ磨くとあっという間に焼けが落ちて新品のようになりました(^^

最初からこれを使っていれば暑い中汗だくにならずに済んだのに~(-_-)
Posted at 2008/07/06 17:21:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2008年07月04日 イイね!

サージタンク

サージタンク長引いていたラジエター交換がすんでプリメーラがショップから戻ってきました

ビックサージ装着で今までより更にフラットになりカム切り替え時にあった一時的なトルクの落ち込みがかなり緩和されたようなフィーリングになりました

体感的には2段階加速のような段ツキ感がなくなったので今までより遅くなった感じがする程です

またハイカム特有の吸気音も吸気脈動の変化でかなり静かになり拍子抜けするくらいです

吸気系を変えたことでいよいよ排気系を根本的に見直さないといけないと思いますが、折を見て前回シャシダイ測定した日に近い天候の日を選んで再度測定してみようと思います

ただ次回はバンパー外すのが面倒なのでローラーではなくダイナパックでやる予定です

課題だったブレーキローターの振れも解消され気分よくドライブできるようになりました

車も戻ってきたので多少エクステリアと足周りを走行会にあわせて変更しようと思ってます(^^
Posted at 2008/07/04 23:42:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/188771/car/76719/profile.aspx
何シテル?   12/19 11:48
長い間飽きもせずヨーロピアンスタイルで遊んでます。 現在は整備記録でみんカラを使ってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] Modulo スポーツサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:14:22
アルテグラ改 11S 14-34T シニアスプロケット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 07:26:06
インチアップ早見表 
カテゴリ:車
2019/05/04 21:39:38
 

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
胴長なかわいいバイク
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
1年しか生産がなかったサーフブルーのN-VANに一目惚れ。 当初はロードバイクのトランポ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ヨーロピアンスタイルで遊んでます。 エンジン:HP11用SR20VE 吸排気ポート ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用。 ちょっとした遠出も普通にこなせる楽しい軽自動車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation