• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん.のブログ一覧

2007年05月14日 イイね!

2007 東京SIS&ディーラー巡り

2007 東京SIS&ディーラー巡り今更なブログアップの気もしますが昨日は東京スペシャルインポートカーショー2007にいってきました~♪

たいして撮ってませんが画像はここここを見てください

ところどころで偶然会ったお友達や知り合いの業界の方々とお話したり、ただでレッドブルもらったりして昼過ぎから2時間くらい徘徊してました。

その後予定していた彼女の車の買い替え候補選択でVWとアルファロメオの2つのディーラーへいってゴルフGTIと147TSをじっくり試乗してきました♪

今回乗った車は2メーカー共フィーリングがよくプリがあるのに自分用に欲しくなりました(爆)

でもあくまで彼女の車なので自分の好みは却下です(笑)

Posted at 2007/05/14 22:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップイベント | クルマ
2007年05月08日 イイね!

ボディーコート

ボディーコート今日は2年前に施工したGzoxのガラスコーティングのメンテナンスの為、いつもいく板金屋に車を出してきました。

他にもやることがあり(D-upネタではありません~)週末まで代車生活です。

代車生活とはいうもののいつも週末以外は車に乗らないので全く不都合ないんですが・・・(笑)

コーティングの話しに戻って本来は1年ごとにメンテが必要みたいなんですが、今の駐車場は雨ざらしではなくボディに優しい環境のおかげか、2年経つ今でも撥水状況は若干落ちたくらいで問題ありませんでした。

下地処理の磨きも殆ど必要ないくらいの状況でしたがついでなのでやってもらうことにしました。

週末が楽しみです~♪
Posted at 2007/05/08 23:49:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

濃い~MTG

参加された方々お疲れ様でした~

正味1時間程度の滞在で皆さんとろくに絡めずすみませんでした・・・。

この男この男主催でおこなわれたこのMTG、とってもよかったです♪

なぜか一緒にいた彼女まで刺激うけてました~(爆)

それと、画像残そうとデジカメの高画質モードで撮ったんですが、三脚を使わなかったせいでボケまくってアップは断念しました・・・。

なので三脚使ってたこの方がアップしてくれることを期待したいと思います~(笑)

それにしてもこういうかつてのDUCに近い雰囲気のMTGはとても楽しいです♪

あ~、そういえばスペシャルゲストってきたのかしら・・・(笑)


Posted at 2007/05/05 13:30:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドレスアップイベント | クルマ
2007年05月03日 イイね!

ファンネル

ファンネル今回はメカニカルなブログです。

半年前から気になっていたエアクリーナーファンネル部の段差削りに先程やっと着手しました~。

エンジン換装によるフルコン導入でエアフロレスとなった為、通常のエアクリーナーボックスが使えずむき出しタイプを使用しています。

まずこれまでの経緯から・・・。

換装当初はHKSパワーフローを使っていましたが、サイズ的にボンネットに若干干渉していて対応策を考えていました。

そこで以前使っていたMsの遮熱板つきスーパークリーナーに変えようと思ったのですがそのままではエアフロを外しているので装着できません。

いろいろ考えた末、HKSのアダプターとMsクリーナーを合体させると干渉なしで装着できることがわかりそれ以来その組み合わせです。

が、ひとつ問題があってMsのファンネル部に合体させるHKSのアダプターの径が3~4mm小さく吸気抵抗になってることがわかりました。


・・・経緯はこんな感じなんですが、わかっていながら削る作業がおっくうになっていて、いつか暖かくなったら削ろうと思っていました~。

朝起きて何を思ったか急にやると決めたらすぐにやりたくなり、朝からベランダでリューター持ってガツガツ削りました(爆)

おおまかに削ってだんだん目を細かくして最後は耐水ペーパーで滑らかにツルピカで仕上げます♪

さくさくと組み込み画像のような出来上がりになりました。

これでちとパワー上がるかな~???(笑)

まぁフィールアップは全く体感できないと思いますが、でっぱりが無くなるとやっぱり気分が違います~(^o^)

性能を気にしなければなんでもない3~4mmの些細な段差でしたが、NAエンジンのフィールアップは細かいことの積み重ねなのでいい方向に作用してくれれば♪

今日は他のネタも消化させないと・・・(笑)
Posted at 2007/05/03 11:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2007年04月21日 イイね!

メンテな日

メンテな日私事ながら4月から会社を変わっていろいろな事情で今迄以上にネットがやりにくい環境になってしまいました。

土日は同じようにネットできるんですが・・・(笑

今日は久しぶりに車づくしの一日となりました~。

オイル交換→内装相談→外装相談という流れです。

オイルは久しぶりにニッサン純正からエクソンモービル製にしてみました♪

プラスでビルシュタインフラッシングも奮発です(^o^)

低粘度オイルなのでちとレスポンスがよくなった気がします???

気のせいですかね~(笑

エンジン載せ替え以降、セッティングや走行会でぶん回してばかりでしたが全然問題ないのでいつもとおり半年ごとの交換でした。

次はドライブしながらこの間、内装張替えしてもらったショップに向かいます。

張替え時、ついでに小物もやる予定だったのですがイメージが浮かばなかったのでやりませんでした。

コノリーレザーでいくか迷いましたが、個人的な触感で通常の本革で小物を作成してもらうことにしました。

GW明けの完成が楽しみです~♪

最後にいつもいってる板金屋へ・・・。

ぶつけた補修ってことではなく、2年前にボディのガラスコーティングしたメンテの為です(~~

撥水効果はいまでも施工当時とあまり変わらない状態なんですが、2年経っているということで予防メンテの相談です。

状況をみてもらい必要なら磨きを追加して施工してもらうことになりました。

残念ながらGW明けしか明きがないらしく予約いれて帰ってきました~。



そろそろ「ど」に参加される方はピッチが上がってくる頃と思います(笑

でも僕はこんな感じなのでピッチは下がる一方です(爆
Posted at 2007/04/21 21:02:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/188771/car/76719/profile.aspx
何シテル?   12/19 11:48
長い間飽きもせずヨーロピアンスタイルで遊んでます。 現在は整備記録でみんカラを使ってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] Modulo スポーツサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:14:22
アルテグラ改 11S 14-34T シニアスプロケット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 07:26:06
インチアップ早見表 
カテゴリ:車
2019/05/04 21:39:38
 

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
胴長なかわいいバイク
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
1年しか生産がなかったサーフブルーのN-VANに一目惚れ。 当初はロードバイクのトランポ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ヨーロピアンスタイルで遊んでます。 エンジン:HP11用SR20VE 吸排気ポート ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用。 ちょっとした遠出も普通にこなせる楽しい軽自動車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation