• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん.のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

1泊ヨーロピアン★MTGの画像

1泊ヨーロピアン★MTGの画像1泊ヨーロピアンMTGからはや一週間・・・

時間がない・・・というのは建前で、面倒くさがりでレポート作成がとても苦手なので簡略なオフレポをアップしてみました。

セリフつきの詳細なレポはテトラさんがアップしているのでじっくり見たい方はそちらへどうぞ(笑)

ここでは風景と車両をメイン?で①~⑥までアップしてみました

画像はこちらへどうぞ!
Posted at 2009/11/20 20:46:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドレスアップイベント | クルマ
2009年11月15日 イイね!

1泊ヨーロピアン★MTG

1泊ヨーロピアン★MTG週末は1泊2日で遊んできました

参加された方、おつかれさまでした!!

やっぱ泊まりツーリングは最高ですね~

が、帰りはお約束の大渋滞にはまって7時間30分もかかっちゃいました・・・

画像は気が向いたらアップします(笑)

また遊びましょうね~(^^



やっと寝れます・・・
Posted at 2009/11/15 22:38:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドレスアップイベント | クルマ
2009年11月12日 イイね!

ネオヒストリック

ネオヒストリック車の雑誌を買わなくなって随分経ちますが、今日たまたま本屋でこんな本を見つけて衝動買いしてしまいました(笑)

プリメーラがのってたからというのもあったんですが、元々4ドアセダンが好きなので・・・(^^

気になる方は本屋で探してみてくださいね~
Posted at 2009/11/12 21:18:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年11月01日 イイね!

板金屋

先日、あるブツの塗装を頼みにトランクの補修以来数ヶ月ぶりにいつも行っている板金屋にいきました。
ところが店の前につくと工事中なのか重機を積んだトラックがやたらと並んでいました。


邪魔だな~と思いつつもそのブツを持って中に入ろうとしましたが、なんと中の機材や塗料が無くもぬけの殻になっていました・・・。
特に張り紙もないので改装しているのかと思いましたが、工事関係者しかいなくて明らかに様子が違うことがうかがえました。


この板金屋とはP10を買ってエアロをつけてからの付き合いだったので、正直廃業したことについて少なからずショックを受けつつ帰ってきました・・・。


自分にとって板金屋は車のボディ補修だけではなく小パーツの塗装や加工でお世話になる、ある意味メンテショップと同じくらい重要なものなのでマイってます(TT)
口だけ一流な板金屋や激安な板金屋等色々とありますが、自分のP10はオールペンしていて下手なところに出すと合わなくなりやすい色なのでこれからお世話になる板金屋は慎重に選びたいと思います。


ドレスアップな小技にも対応してくれて腕のいい板金屋、関東圏でどこかにないものでしょうか?
次の板金屋選びは知り合いの満足度で選ぶのもありと思ってます。
色々と比較検討したいのでお薦めがあればメッセージでいいので連絡もらえると嬉しいです     m(__)m
Posted at 2009/11/01 18:39:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年10月13日 イイね!

第1.5回 4DSF in FSW走行会

第1.5回 4DSF in FSW走行会前夜祭を含め2日の日程でプロアイズ主催のフジ走行会に行ってきました。
走行組と観戦組の方々、おつかれさまでした。
帰りは東西ひどい渋滞で皆さんはどうでしたか?


さて、自分にとって楽しい前夜祭や帰りの温泉とは違い、走行自体はストレスが溜まる展開となってしまいました・・・。


前回の2月の走行からの変更点はECUセッティングとフロントブレンボキャリパーです。


ブレンボに変更してフル制動をかけたことがなかったので、いつものように1ヒート目はフィーリングをつかんで少しずつ慣れていくことを心がけました。

今回は平均13秒くらいの周回でしたがなんとか一発だけ2.12.034というタイムがでました。

ところで仕様の変更点についてですがECUチューンに関しては周りは大半がターボ車だったものの、半数程度の車とはスピードのノリが変わらなかったので明らかによくなっていることが体感できました。
ただ以前よりパワーが出ているせいか、水温上昇が明らかに早くなっているのが気になったところです(周回中平均84~88℃、最大94℃)


もうひとつの変更点のブレンボですが、ブレーキ進入でリアが浮いてふらつく状態になることが走り始めてすぐにわかりました(ToT)
制動が強すぎ完全にバランスが崩れていて、以前の日産4ポットと同じタイミングでのブレーキでは簡単にロックしてしまいます。
結果、タイムはECUチューンで縮んでいると思われるのに、ブレーキではロックするゆえ突っ込みを甘くせざるを得なくなり日産4ポットの方がよかったと思いながら走る始末・・・。


ブレンボの制動を生かすにはリアのブレーキ変更、パッドの変更、ラジアルではなくSタイヤの使用、ショックの減衰変更または車高調導入等のいずれかを考えたいところです。
市街地走行のみのドレスアップには全く問題なかったんですけど、サーキットとなると甘くありません(^^;
2月にFSWで走る予定なのでなんとかそれまでに改善したいポイントです。


そんなこんなでなんとかブレーキを限界まで詰めてみようと2ヒート目に臨んだんですけど、1周目の1コーナーで盛大にやらかしてしまいました。

↓K1号からの様子


これが原因でネオバ2本が終了しドラシャブーツにもトラブルが発生・・・(TT)
ロックした瞬間に少しブレーキをリリースしてるんですけどほとんど意味ありませんでした・・・。
走りの方は散々でしたが観戦の方が予想以上に多く、MTGのような雰囲気でそれ以外は楽しく過ごせました(^^

背後にいたかみのさん、K1さん、ドリ車のような大煙幕ぶっかけてすみませんでした~
Posted at 2009/10/13 16:28:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会イベント | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/188771/car/76719/profile.aspx
何シテル?   12/19 11:48
長い間飽きもせずヨーロピアンスタイルで遊んでます。 現在は整備記録でみんカラを使ってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] Modulo スポーツサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:14:22
アルテグラ改 11S 14-34T シニアスプロケット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 07:26:06
インチアップ早見表 
カテゴリ:車
2019/05/04 21:39:38
 

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
胴長なかわいいバイク
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
1年しか生産がなかったサーフブルーのN-VANに一目惚れ。 当初はロードバイクのトランポ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ヨーロピアンスタイルで遊んでます。 エンジン:HP11用SR20VE 吸排気ポート ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用。 ちょっとした遠出も普通にこなせる楽しい軽自動車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation