• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

不審車両

今日は高速でした。
やたら道がすいていて、行きも帰りも早着(^^)

何事も無く・・・といいたいところですが、いつも何かある(笑)

途中の三木SAにて。
なんか、不審車両が止まってて、警察官が取り囲んでる。後から別の警察車両も応援に。

写真ではわかりにくいと思いますが、軽自動車は無人で、車内にはゴミというか荷物というかが人の入る隙間が無いくらいにびっしり詰まってて、この車がいったいどうやってここに運び込まれたのか想像がつかない状態。
放置なら駐車場の端のほうとかにしそうですが、ここはバス優先枠の真ん前。SAの結構真ん中あたり。

なんとも、はた迷惑な軽自動車です。



Posted at 2015/02/16 00:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2015年02月09日 イイね!

今日の一日

きょうは遅番最終日。なのに午前に出勤でした。
そのかわり終了も少々早めなので、久々に公共交通機関で出勤。


まずはバスで移動。


つづいて電車で京都駅へ。

京都駅では、いわゆる国鉄型のこの2種類の電車がお出迎え。
381系も終焉がアナウンスされましたね。


京都駅からは弊社バスを乗り継いで出勤。

今日のダイヤは、夜に高速鳥取線と出会える(かもしれない)ダイヤだったので、待機時間中にちょっとカメラをかまえてみました。そしたら、ちょっと早めにやってきました!

なんか12mが来るんで撮ってみたら、西日本JRやん(><)。不発でした。
そのあと、わがバスを少し移動してたら・・・今度こそやってくるのが見えました! でもカメラを構える暇がなかったんで、お見送りだけ(><)。今日はエアロクイーンでした。

さて帰り。弊社バス終了後だったので、たまたまかえって来た後輩の自家用に無理矢理押し入って、京都駅まで送ってもらいました。

夜の京都駅にて

あっ、ガーラのスーパーハイデッカー。


JRバスのりばは、ダブルデッカーだらけ。


今日のお帰りは113系湘南色でした。


缶コーヒー買って、車内でゆっくりくつろいでおりました。
Posted at 2015/02/09 02:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2015年02月04日 イイね!

この前の4勤。高速〜大学

この前の4勤。

一日目 高速倉敷線

この日は、倉敷車庫で東北急行、羽田京急と並びました。

車庫の片隅にはこんなバスが。

エアロエースのショートですね。
いつみてもトミカみたいでかわいいです。

昼ご飯は、美観地区近くのお好み焼き「香里園」へ。

牡蠣玉です。こちらが発祥らしいですが、詳しくはよくわかりません。


二日目 一般路線
いつも通り、何事も無く、さくっと終了。

三日目 学園大学

セレガRで学園大学線です。JR桂川/阪急桂と亀岡の京都学園大学を京都縦貫道経由で結ぶ路線。
なんか、いつもと違うダイヤで走りまくりでしたが、夕方には終了。

昼ご飯は学園大学の学食にて。

11時までは、早割ラーメンが210円。副食をつけたので、〆て340円。学食はこうじゃないとね。

四日目 学園大学

二日連続で学園大学。今度はセレガ。

昼ご飯は、またまた学食。

二日連続ラーメンというわけにいかないので、今度はうどん。かけうどんは140円。いろいろ付けて460円でした。

Posted at 2015/02/06 07:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2015年01月22日 イイね!

久しぶりのBKC

久しぶりのBKC昨日(21日)は、久々にBKC線でした。何ヶ月ぶりかな?
BKCは四十数ダイヤのうちの一つだけ。しかも平日のみで学休期間は運休なんで、なかなか回ってきません。


BKC線は二社で共同運行。当日のラインナップは・・・
<
でした。

うちのバスはセレガR。
元定観車だと思います。コースや号車を表示する幕の小窓があります。


でも車内にはトイレが。

定観車にトイレを後付けしてリムジンとかに使ってたのかな? 定観にはトイレは必要ないですしね。

業務の合間に、中書島で撮り鉄しながらバスウォッチング。


↑おっと、このバスが中書島を発車した後、5分後に私の出番。急いで帰らなきゃ(笑)

そしてBKCでもバスウォッチング

ネタはパトバスと旧カラーぐらいかな? 気になるのは、一度も6Eを見かけなかったこと。たまたまだと思うのですが。
近い将来、こちらに連接バスが登場するかも、とのことなので、いまから楽しみです。
Posted at 2015/01/22 23:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2015年01月17日 イイね!

昨日は尾道

新年2回目の高速へ行ってきました。尾道です。

定位置にバスが止まってたので、いつもと違う場所に停めました。


夕方の出庫ラッシュ。かわいいコイツも出動です。


国道上の停留所に停車中の広島行き。やっぱり、これカッコいいなぁ。

Posted at 2015/01/17 06:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation