• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

きょうは大学路線

今日は一日中12m車でした。
で、朝の点検時に珍事が。バスの中や周りにプチトマトが転がってる。総勢4個。一体何があったんでしょう。
今日は業務上は問題無し。あえていうなら、高速乗務に関してデジタコを元に指導を受けたぐらいです。
大学路線の楽しみは、昼食。いつも会社の弁当ばかりですから、正直飽きます。で、大学へ行くと必ずと言っていいほど学生食堂で昼食をとってます。
今日の昼食はK学園大学の食堂にてラーメン。

260円なり。ただし10時から11時までは早割で200円になります。
バスの大学着は10:55。早割に間に合わせるべく必死で走りましたが、降車がもたついたためにあえなく断念。11:05に定価で食べました。まぁ定価でも安いんですけど。
味は濃いめの豚骨醤油。麺は・・値段相応かな。
Posted at 2013/07/19 01:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年07月18日 イイね!

今日の出来事

今日も昼出勤。出庫して一本目の始発まで回送で向かっていた訳ですが、道中のロータリー交差点(弥栄バス男さんがよくご存知のKZロータリー)に12mの観光バスが路駐してました。

ほんま邪魔!

思いっきり外に振って、左のミラーを路駐のバスの車体に沿わせながら、なんとかかわしましたが・・・
右後輪はロータリー内側の縁石すれすれでした。
地元の観光バス会社やのに、どこに路線バスが走ってて、だいたいの交通量とか考えてもうちょっと邪魔にならんとこに停められへんかい?と思うわけで。
ちなみにこのロータリー、それこそひっきりなしに3社のバスが行き交う交差点です。

さて、きょうは割とあたらしいトルコンATに乗務してましたが、走行中に冷却水異常のブザーが。とりあえず無視して、折り返しのときにとりあえず水を補充してみたもののまた警告。もし運管に報告して、万が一車両交換になったら、せっかくトルコンでキンキンのクーラーで快適に運行してるのにどんなクルマを当てられることやら。
とにかく入庫までひっぱって最後に報告。どうも昨年同様、水センサ動作不良とのことでした。運管からは、異常がないのにブザーで知らせる「オオカミ少年バス」と名付けられました。

Posted at 2013/07/18 01:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年07月17日 イイね!

遅週

今日から遅番。昼から出勤で、通常運賃の最終便まででした。京都駅へ一度も行かない平和なダイヤでしたが・・

まず一本目、なんか油圧警告灯が点灯、警告ブザーがピーピー鳴り止まなくなり車両交換。
二本目、これは無事終了。
休憩が終わって三本目以降、最新トルコン車でしたが、運行途中に右ウインカーが点きっぱなしに。まぁ、停留所に止めてレバーをカチャカチャしてたら直ったのでよかったのですが、最終入庫後運管に一応報告。そしたら「きっと呪われてる」の一言で済まされました。

きっとそう返されると思ってましたが、想定通りw
Posted at 2013/07/17 02:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年07月16日 イイね!

中国バス F0603

もと井笠鉄道→中国バスのF0603。トイレ無しの4列シートですが、高速路線バスの代走に入ってるようで、この日は尾道ー広島で運行されていました。そして次の日は京都へ。
井笠カラーのままで路線で京都にやってきたのを見かけたときは驚きでした。
写真は中国バス尾道営業所です。
Posted at 2013/07/17 10:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 両備グループ | 日記
2013年07月15日 イイね!

喫茶 艶

今日は公休明けで高速。世間では三連休の最終日、帰りの京都駅着は渋滞のため約40分遅れ。ただし祇園祭交通規制のおかげで一部ショートカットして入庫。入庫は20分遅れでした。
さて、今日は出先の昼ご飯の話。今日は出先の車庫の隣にある喫茶「艶」で昼食。私がいくといつも定番です。なにせ何も無い山奥の車庫ですから、昼食の選択肢が少ない。

写真の通り、バス車庫に隣接しています。店の向こうにバスが見えますね。
この店には秘密の通路がありまして・・・

車庫からこの階段でこの店に直行でいけます。

今日の日替わり定食は、唐揚げか、カツカレーか、魚の煮付けが、冷やし中華か、ざるそばか・・・と日替わりのくせに洗濯の幅が広い(驚)
ちなみに、ちゃんと日によってな違うメニューになります。基本喫茶店なのにレパートリーがすごい!
私は唐揚げ定食にしました。これにコーヒーがついて600円です。


★オマケ★
工場にエンジンをおろしたバスがありました。
点検中? 整備中?
Posted at 2013/07/16 00:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation