
大分遅くなりましたが
群馬三山さくら巡りに行ってきました。
去年は4/10に行ったのですが
妙義の桜は二分咲きでした!
赤城の桜は満開でした!
今年は4/19ですから1週間遅い・・・
妙義の桜は満開でした!
赤城の桜は散ってしまいました!
朝起きて交通情報を見たら東北道が通行止めになってる・・・
東松山まで下道で行く予定に変更して少し早めに出かけましょう!
あれれ?キーレスエントリーが効かない・・・
鍵でドアを開けてセルを回してもうんともすんとも・・・
バッテリー電圧見たら7Vでした(汗)
昨日CDチェンジャーの設定をしていてACCにしたまま一晩放置しちゃったみたいです(泣)
アクセラのバッテリーにブースターケーブルを接続し エンジンかかりました。
バッテリの位置が前と後なので車の位置をずらさないと届かない・・・
出遅れたのでもう一度Google君に聞いてみたら
桶川菖蒲ICから乗って川島ICで降りて東松山ICからまた乗るように指示がありました・・・
下道も結構遅い車が居てなかなか時間が稼げない
川島ICで降り損ねて鶴ヶ島JCTに突入 混んでました渋滞・・・
でもなんとか道の駅下仁田9:00集合に間に合いました!
これだけ乗ればバッテリーは充電されたはず
と思いましたがエンジン止めるのは怖い
皆さんに会えるまではノンンストップで来ましたよ!
下仁田に4台集まりました。
ロードスター★美食倶楽部♪の臨時ツーリングです。
妙義山に向けて出発です。
見事に満開でした!

体制を変えて沢山撮りました!
空いている広場でゆっくり桜とロードスターを撮影出来ました!
次は桜の公園に
駐車場は満車状態で待っていても空きそうに無く
Uターンして何時もの坂道で写真撮影
妙義山を降りて道の駅に
沿線の桜が満開でした

道の駅の桜は散っていました・・・
次は倉渕に
ここでお土産タイム
次は榛名に
去年撮影をした場所の桜は散っていました・・・
お昼は「十文字うどん」で

肉汁うどんを

相変わらず「ごぼう天」が美味い
今年も芝桜の公園に寄ってみることにしました
芝桜はまだ早いですね・・・菜の花は綺麗でしたが
お茶は「リタ・ブラン」に

NYチーズケーキセット+アールグレーのアイス で
次は空っ風街道を走ります。
トレーラーの先導でゆっくりペース・・・
途中桜並木を見つけ撮影開始

もう葉桜状態でしたが・・・
赤城の桜は散ってしまいましたね・・・
風の駅に立ち寄りお土産を
ここで解散です!
去年はここのでさくらを撮影しましたが
今年は葉桜になっていました。
来年は1週間早く開催したいものです。
フォトアルバム
ブログ一覧 |
ツーリング | クルマ
Posted at
2025/04/19 23:26:11