• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

今月のみかも山 は7/26です。

今月のみかも山 は7/26です。第4土曜日です。

場所は「みかも山公園 南駐車場
〒323-1107 栃木県栃木市藤岡町大田和747
 
10:00頃から11:00位までやってます
(私はお袋をデイサービスに送り出してから高速を使用して10:30頃到着予定)

26日の天気は「晴れ 最高気温38°C」・・・
暑いので日陰を探してミーティングして下さい。
 
昼は「峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そば
 〒328-0212 栃木県鹿沼市下永野1541

お茶は「ハニービー」 が混みすぎなので
Bonsai Cafe
 〒322-0026 栃木県鹿沼市茂呂2086-1
 (苔玉スイーツが気になります)

鹿沼市花木センター 第1駐車場に停めます。
 〒322-0026 栃木県鹿沼市茂呂

概略コース
Posted at 2025/07/09 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年07月08日 イイね!

室内ジョギング

室内ジョギング毎日暑い日が続いています。

散歩にも出かけられないので
エアコンの効いた室内で運動をしています。

体重測定をしてから
30分のジョギングで170kcalぐらいの消費です。



結構汗をかきますよ!



ご機嫌「ゴーディー」

ジョギングだけだとまだ足りないので

他に何しよう・・・


Posted at 2025/07/08 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康増進 | スポーツ
2025年07月01日 イイね!

私とクルマとKENWOOD

私とクルマとKENWOODこの記事は 私とクルマとKENWOOD について書いています。

オープンカーでもKENWOOD
音が外へ飛び出しちゃうけど音楽聴きながら走るのは大好きです。

プレーヤー本体
 KENWOOD DPX-7021MPi
 

サブウーハー
 KENWOOD サブウーハー KSC-SW1
 

メインスピーカー
 KENWOOD 16cmコアキシャル3ウェイ3スピーカーシステム [KFC-J1677]
 



ツイッター
 KENWOOD チューンナップ・スーパーツイーター KFC-ST7
 

サテライトスピーカー (右席左右・左席左右で4個付けてます)
 KENWOOD KSC-SS10  サテライトスピーカー
 

トランクに10連奏CDチェンジャー
 KENWOOD CDチェンジャー KDC-C210
 

全てKenwoodだなー・・・

Posted at 2025/07/01 12:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月30日 イイね!

第158回 美食倶楽部開催します。

第158回 美食倶楽部開催します。2025.7.13 第158回 どうしても「おっこと亭」の「きりだめそば」が食べたい

距離が長いけど高速利用で時間稼ぎ
長野の高原の夏を楽しみましょう!


ご免なさい
ロードスター★美食倶楽部♪に入ってないとリンク見れませんよね・・・

ゲスト参加したい方・気になる方コメント下さい。
メッセージで概要をお送りします。
Posted at 2025/06/30 23:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2025年06月29日 イイね!

美食倶楽部でビーフラインを走ってきました

美食倶楽部でビーフラインを走ってきましたようやく左後ろ足の骨折が治りました。
アライメントも取りました。
クネクネ道が走れるようになりました!
延び延びになっていた美食倶楽部イベントを実施できました!

今日は良い天気で暑いです。
短パンの足・半袖の手・顔・首筋にUVスプレーを吹き付けて
オープンで走りました!
エアコンの冷気を吹き付けながら走りましたよ!
燃費は悪くなるでしょうね・・・(汗)


第1集合場所には2台


第2集合場所でも2台のまま


第3集合場所で3台になりました・・・

今回の参加は3台のみでした・・・

目的地は「そば道場 久慈川翁


開店待ちは足湯で


お薦めは「やまめそば」


私はこの前食べたので「海老天そば」にしました

海老2本付きですよ!

「舞茸天そば」も良いですね!


その後ビーフラインを走って「山桜」に

走行ビデオ撮れてなかった・・・(泣)

お土産買ってソフ活も



動画はisamiさんに撮って貰った出発ビデオのみ・・・

またまたビーフライン&道祖神峠を走って真壁の「おかきcafe」に


おかきのお土産とかき氷を食べました




最終解散地は「道の駅さかい」動画も写真もありませんでした・・・(汗)

今日のツーリングは暑かったけどエアコン効いて快適でした!
路も空いていて楽しめました!
走行ビデオが無いのが残念です・・・
SDカードが上手く挿入されていなかったようです・・・

フォトアルバム
Posted at 2025/06/29 20:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ランブルに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48606921/
何シテル?   08/17 22:31
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation