• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

古代蓮のちギョウザに行ってきました

古代蓮のちギョウザに行ってきました行ってきました古代蓮。
鬼滅の刃
素晴らしい出来でした!
7月下旬~8月上旬が見頃です
秋になると黄色くなって
11月上旬に稲刈りしちゃうそうです

蓮はもう終わりに近いのかも?


ずさんな計画でした・・・
美食倶楽部イベントに入れていたのですが
参加者が居なくて良かったなー

「めんはうす健」月曜・火曜日が定休日でした
休日チェックがされていなかったって・・・ビックリです。
Google君で検索し
ねぎ餃子 鴻巣上谷店
〒365-0027 埼玉県鴻巣市上谷872
を見つけました。
餃子の専門店でした。



餃子を食べたかったのでバッチリヒットでしたが!

「森の音」も月曜・火曜・水曜日が定休日でした・・・
何というずさんな計画だったのでしょう・・・

フォトアルバム

Posted at 2025/07/30 06:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年05月09日 イイね!

醤遊王国に行ってきました

醤遊王国に行ってきましたばあちゃんをデイサービスに送り出してからの出発なので
11:00開店には間に合わず11:30到着

でも一番乗りでした

雨模様の天気だったのでアクセラで
良い天気になってしまいましたがね・・・

女房が食べてみたかった「たまごかけご飯」


私は団子を 女房は五平餅を追加しました。

食べ方があるそうで

醤油屋さんの食べ方ですね!
まずご飯に醤油を掛けて「醤油かけご飯」を楽しむのだそうです・・・
「たまごかけ醤油」では無く「搾りたて生醤油」を掛けます

うん・・・「醤油かけご飯」美味しいよ!

その後、たまごを溶いてご飯に掛けて混ぜ混ぜ


追加の醤油を掛けること無くても、美味しく頂きました。

本当の目的はここの醤油が無くなってきたため追加購入に来たのです

有機醤油・たまごかけ醤油・搾りたて生醤油・揚げ餅・おなめ を買いました。

母の日が近いのでお袋にカーネーションとあじさいの寄せ植えを購入するために
カインズに


その後JA直売場でまたまたお買い物


ばあちゃんのお迎え時間には余裕で間に合いました。

フォトアルバム
Posted at 2024/05/09 23:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2024年04月25日 イイね!

天気が良いので急遽 green finger Cafe に

天気が良いので急遽 green finger Cafe に昨日、粗食倶楽部で行こうと思っていた
green finger Cafe に
急遽行ってきました。

昨日は雨で中止になってしまいましたが
今日は良い天気です!

ばあちゃんをデイサービスに送り出してからの出発なので
ツツジ見物は出来ませんでした

11:00開店には間に合わず11:30到着
駐車場はほぼ満車
3台分が空いていました


素晴らしいお庭で








いちごの王様クレープ

玉子と海老のガレット

それぞれホットコーヒーセットにしました


はっきり言って
おじさん達の行く店ではありませんでした
ぜひ奥様を連れて行ってください
素晴らしいお店でした

竜宮城の見学もしたかったのですが

買い物もしなくてはならず
食べ終わったら直ぐに帰宅

ばあちゃんのお迎えには間に合いました。

フォトアルバム
Posted at 2024/04/25 20:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月12日 イイね!

虎山のさくらにリベンジ

虎山のさくらにリベンジこの前4/4に行ってきましたが
我等のさくらはまだ蕾みでした・・・
もう一度日程を調整し行ってきました!

天気も上々
午後からのお出かけでしたが夕飯前(18:00)に帰宅できました。

虎山に14:43到着


もう常連なので奥の方の良い場所に停めさせて貰いました


満開のさくらの坂を登ります 少しハアハア言いながら


青空も素敵です


我等が桜も咲いていました! おおー感激


順調に育っている我等が桜に満足したので、お山も散歩してきました






みごとな桜でした!
これだけの桜の山を管理するのは大変なことでしょう!


お馴染みになった管理人さんに話を聞いたら
年に5回草刈りをするそうです・・・
坂道ですからエンジン草刈り機で作業するそうですが
燃料費や替え刃料も馬鹿にならないと行っていました・・・
1回の草刈りで替え刃は駄目になってしまうそうです(汗)
みんな年寄りになってきてしまったので、なかなか大変な維持管理になってるそうです!
がんばれーーーー

帰りの途中で良い場所を見つけました

ここに停められるとは思いませんでした・・・

松郷峠を通って明覚駅に来ました

ここも綺麗に満開になっていました!

数本しか走っていない列車に今日も遭遇しました・・・

何でかな?

月田橋を渡ったらなぜか渋滞 2分経っても全然動かない
スイッチターンをして笛吹峠へ

桜はいまいちでした・・・

フォトアルバム
Posted at 2024/04/12 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月04日 イイね!

虎山の桜を見に行ってきました

虎山の桜を見に行ってきました今日もお袋のデイサービスの日
送迎がありますので
9:50~16:00までの日程です。

天気は良い天気ですね!
最近は貴重な天気です・・・

時間的にギリギリの日程ですので、まず昼食を
「奥沢」に11:30頃に到着

3組目の入店でした!


値段は安いです!


特に天ぷら200円は安いねー

今日は、ふきのとう・わさびな・タマネギにんじん他のかき揚げ 
美味くて十分の量です

私はもりそば大盛り+天ぷら 1050円です。

蕎麦は細く長く 美味しい蕎麦です!

女房は揚げ餅付きぶっかけ蕎麦+天ぷら 1100円です。


満足満足の蕎麦屋でした!


虎山の桜に着いたのは12:20

桜は2分咲きでした 今年はまだ早かったねー

みやび桜は綺麗に咲いていました


我等が桜はまだ蕾み・・・でも周囲の同期の桜に比べ大きい!
順調に育っていました!




花桃の里を車でグルっと

もう終わりに近かった・・・

チェファルに寄ってケーキのお土産を








JAかわしまで買い物をして帰ってきました。


帰宅時間 15:40でした・・・ギリギリセーフでした!

フォトアルバム
Posted at 2024/04/04 20:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「美食倶楽部ゆけむり街道ツーリングに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48619471/
何シテル?   08/25 11:44
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation