• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

今日も良い天気 上ちらし食べてきました

今日も良い天気 上ちらし食べてきました連日良い天気でopen日和

ばあちゃんのデイサービス
お見送りお出迎えの日ですが

見送ってから出かけて
お出迎えまでに帰ってくれば良いんじゃない?

9:50に家を出て
開店時間は過ぎましたが11:20到着

駐車場 空いていました!

直ぐに入店できました!


これを食べたい って画像を見せたけど 

お店では、海老を立てた盛り付けはしていないと・・・
投稿者が上ちらしにナカオチを追加してご自分で海老を立てたのでは無いかと・・・
言われちゃいました・・・

ビジュアル的にはメニュー写真よりもそそがれますね・・・


それでは上ちらしにナカオチ追加でお願いします。
海老は自分で立てます と言って注文しました。

それがこの写真

そそるでしょ・・・
食べたくなるでしょ!

海老が付いているのは「上ちらし」だけだそうです
海老を立てるには「ナカオチ」を追加しないと立てられないと思いますと・・・

大成功です
美味しそうな良い写真が撮れました


量も多かったし美味しさも抜群でした
大満足です・・・

ただ駐車場はそんなに広くないので団体さんは停められないと思います・・・


食事のあとは
JA南彩に

ここも団体さんは・・・?停められないかも?

「あまりん」売り切れでした・・・


そのあとのカフェも検索していたのですが
一人では恥ずかしくて行けませんでした・・・

で、 カインズに寄りました


で、ばあちゃんのお出迎えには十分間に合いました!

フォトアルバム
Posted at 2024/03/16 19:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年01月25日 イイね!

醤遊王国に行ってきました

醤遊王国に行ってきました1/20(土)に臨時企画した醤遊王国ですが
雪予報で中止にしてしまいました・・・

今日都合が付きまして
女房と行ってきました。

運転訓練もかねてアクセラです。

無事に醤遊王国に着きました


たまご掛けご飯用のたまかけ醤油 刺身用の有機醤油を購入

お昼は「楓」に蕎麦を食べに
女房は初入店です。


女房は野菜天せいろ


私は海老天せいろ


蕎麦汁が甘くも無く辛くも無く まろやかで美味しいって
蕎麦もシコシコで美味しいって 
リピート確定です!

その後、川島の直売場に
細い道を通って着きました。


小豆島ドレッシングを購入 そのほかにも買いましたがね・・・

花の丘公園にて散歩の予定でしたがスマホのバッテリーが無くなり
急遽帰宅することに・・・
バッテリー充電のケーブルが外れていたようです・・・

フォトアルバム

Reliveを見る
Posted at 2024/01/25 20:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年12月31日 イイね!

白鷺神社に人形を届けに行きました

白鷺神社に人形を届けに行きましたbmasa号は29万キロを超えました。
キリ番写真逃しました・・・




白鷺神社では12月31日に「大祓式」が行われるため
一年間の厄払いをした人形を届けに行ってきました。
にんぎょう ではありません ひとがた と読みます。




ここの所我が家の年中行事になっています。
昨日届けに行く予定でしたが雨だったので今日の午前中に届けなくては・・・
忙しい・・・
忘れ物をして引き返したので高速利用でバビューンと・・・
何とか間に合いました!

フォトアルバム
Posted at 2019/12/31 17:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年09月14日 イイね!

走ってきました オルタ正常 

走ってきました オルタ正常 心配で走ってきました
負荷を掛けるため
エアコン掛けて
CD鳴らして

アクセサリー電源で13.5V
正常ですね!


帰って来てから久しぶりに蕎麦打ちやりました!


蕎麦きり「さいとう」で入手した蕎麦粉は、上手くいくんですよ
北海道産ですが、私と相性がいいのでしょうか?
農林公園で買う深谷産の蕎麦粉はどうも上手くいかない・・・
2:8ではなく5:5位の配合にすればいいのかも?

明日は秩父の蕎麦です
秩父の蕎麦は5:5の配分の店が多いみたいですが
明日の店は2:8です。もちろん蕎麦が8ですよ!



Posted at 2019/09/14 20:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年07月08日 イイね!

松島観光してきました

松島観光してきました竜飛奥入瀬TRGの後
一気に帰るのは・・・?
ちょっと辛い・・・

花巻温泉でもう一泊して
松島観光をしてきました。

夜の運転は年寄りには疲れますので、なるべく明るいうちに到着したい
これも悠々自適の年金暮らし・・・毎日日曜日の身だからこそですね

「ホテル志戸平」を出発


松島に立ち寄り観光します

予めストリートビューで確認しておいた一日500円の円通院駐車場に


松島は9年前に行きました。
大津波の前の年ですね・・・

まず遊覧船の時間を確認


12:00発なのでまだ50分ぐらい時間があります。
五大堂と瑞巌寺を見学


時間的に瑞巌寺の中までは入れませんでしたが


この苔むした洞窟には行けました


以前行った時に一番印象的な場所でした


くの字形参道も残っており懐かしく通って桟橋に


















海の上からじゃないとみることができない風景を見てきました。

松島は無数の島が防波堤替わりななって津波の被害を和らげてくれたそうです。

下船後事前に調べておいた「マグロ茶家」で「桶ちらし」を食べてきました


見た目も豪華ですね・・・味も美味しかったー!

このお店は海沿いにありますがカウンターの上まで津波に浸かったそうです。
でも家は壊れなかったそうです。
無数の島のおかげですね・・・

笹かまぼこのお店によってお土産を買って


満足して帰路に
松島で給油する予定でしたが忘れて家まで帰ってきちゃいました・・・
花巻で給油してから500km


まだ針は0にはなっていませんでした・・・(汗)

フォトアルバム




Posted at 2019/07/09 23:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「唐沢亭のギョウザが食べたくなって http://cvw.jp/b/18884/48624389/
何シテル?   08/28 19:23
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718192021 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation