• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

なばなの里に行ってきました

なばなの里に行ってきました女房の希望で
なばなの里のイルミネーションを
見に行くことななりました。

遠いですね・・・
490km有りますよ・・・

殆ど高速利用の為ロードスターではなくアクセラで行くことにしました。


アクセラのクルーズコントロールは快適ですね!

設定速度で走ってくれるし前車近づくと減速し設定の車間距離を保ってくれます。
割り込みが有っても減速して車間距離を保ってくれます。
また前車がいなくなって車間距離が確保出来るようになると設定速度までスピードアップしてくれます。
今回の長距離高速走行でやっと試しが出来ました(笑)

ナビはいまいちですがね・・・設定が面倒だし、新しい道が無いので遠回りルートを設定するし

昼食を山梨の「はくさい」に設定しました。
これも女房の希望です。
以前行ってきた時のことを話すと私もそれ食べたい!今度連れて行ってとせがまれていました。


山梨経由ということは中央道コースになります。
諏訪湖付近は路肩に雪が残っていました・・・サマータイヤなので降ってきたらまずいぞ・・・
駒ヶ岳SAで休憩しましたが風が強く山から風花が舞ってきました・・・酷くならないうちに退散


名古屋高速は怖いですね・・・後ろから追い立てられるは割込みするはで運転が荒い人が多かった!
これが名古屋走りですかね・・・

それでも予定の16:30前には「なばなの里」につきました。
昼食&休憩時間も含めてですが8時間半のドライブでしたが疲れは有りませんでした。
駐車場にもスンナリ入れて流石平日 


イルミネーションは綺麗でした








が足利フラワーパークの方が広くて見出が有りましたよ!

フォトアルバム
Posted at 2017/12/15 22:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年10月10日 イイね!

女房とデート

女房とデート何時か食べたいとせがまられていた
272のカレー

日程が調整できたので行ってきました
女房がなかなか忙しい人なのです・・・

開店時間の11:30より6分遅れて到着
でも一番乗りでした


どの席が良い!と女房に聞くと
テラスが見えるこの席が良い!
ということで並んで座りました・・・


どのカレーにするか悩みましたが
私はシーフードカレー


妻はグリーンカレーにしました


グリーンカレーを少し貰って食べましたが辛いですね・・・

272は好評で気に入ってもらって良かったです!

フォトアルバム
Posted at 2017/10/10 17:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年10月07日 イイね!

焼津・寸又峡 2泊3日の旅

焼津・寸又峡 2泊3日の旅10月5日~7日の2泊3日で
家族旅行に行ってきました
アクセラが活躍しました!





5日は宮ケ瀬⇒山中湖⇒世界遺産の三保の松原⇒焼津泊
6日は大井川鉄道SLの旅⇒寸又峡温泉泊




7日は大井川鉄道井川線の旅





写真は整理中
*写真編集が終わりました。
 フォトアルバム①
 フォトアルバム②
Posted at 2017/10/07 23:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年06月15日 イイね!

潮来・佐原のあやめ祭りに行ってきました

潮来・佐原のあやめ祭りに行ってきました花嫁船が出るのは土・日・水曜日
昨日行くはずだったのですが雨の為
今日行ってきました。

花嫁船は出なかったけれど

目的の
 ウナギ
 十二橋めぐり
 あやめ祭り
 佐原小野川沿いの散策
全て計画通り実行できました

圏央道がつながったので我が家からは1時間半で行けちゃいます。
便利になりましたね!

フォトアルバム

Posted at 2017/06/15 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年06月04日 イイね!

天空のポピーを見に行ってきました

天空のポピーを見に行ってきました先月行くはずだったポピー
女房が腰痛で延期になっていました

まだ待ってくれていたようなので
行ってきました


休憩がてら中間地点の平成の森公園にも寄ってみました
日本一長いバラのトンネルの公園です
薔薇は・・・もう終わりでしょうか?あまり咲いていませんでした
なかなか盛りの時期にこれませんね・・・

花菖蒲も終わり?
古代蓮はまだでした・・・

254国道利用で秩父牧場に・・・早いです!空いていました
入口も渋滞無し
前回はずいぶん渋滞していたのですが最盛期を過ぎたせいでしょうか?
一部咲き終わりの部分もありましたがまだまだ綺麗でしたよ!

昼は「うさぎや」でラーメン

その後伊勢崎のイングリッシュガーデンに行ってきました
ここにも140号17号の国道利用で早い早い!空いていました!
予定時間よりも早く着き、ゆっくり見学できました

お茶は中間地点の行田「閑居」に
女房はまだ行ったことが無かったのでリクエストが有りました!

予定個所を回って買い物もして早めの帰宅
い天気の中良いドライブが出来ました!
オープンではなくエアコンガンガンに効かせてのドライブでしたが・・・

フォトアルバム


Posted at 2017/06/04 23:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「群馬県民会ツーリングに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48630673/
何シテル?   08/31 22:55
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation