• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

愛車と出会って22年!

愛車と出会って22年!5月13日で愛車と出会って22年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
総走行距離:343,389km

■この1年でこんなパーツを付けました!
ミスト冷却システム
アナログ電波時計
メーターケーブル

■この1年でこんな整備をしました!
エアコンガス補給
スロットルバルブ&ISCV洗浄
ミスト冷却システム制作
エアフィルター交換
ウォッシャータンク補修
スピードメーターケーブル交換


■愛車のイイね!数(2025年05月17日時点)
1056イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現在足回り修理中 復活させるぞ!

■愛車に一言
色々と故障も増えて来ますが命尽きるまで共に走り続けよう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/19 10:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2024年12月08日 イイね!

緋銅のペンダントをプレゼントできました

緋銅のペンダントをプレゼントできましたここのところ喘息になってしまい
おまけに蓄膿症も併発
咳は止まらないわ鼻水は出てくるわ
高熱を出して寝込んでいました。
コロナではないんですよ・・・

12/8はおは玉の日でも有るのですが
女房の誕生日でもあったのです。

おは玉のコース計画に高沢記念館を入れて
お気に入りの緋銅のペンダントを購入する予定でいました。

熱はなんとか下がってきたのですが
咳が出はじまると止まりません・・・
運転しているときにそうなると最悪です!危険です!
おは玉は断念しました。

女房に運転して貰いナビシートでだったら行ってこられそうです。
女房に話したら運転OKだよ!って

それでは無理しない計画を・・・
どうせならタンパク質補給計画も入れましょう

伊奈町のステーキ屋さんに11:00開店待ちで並んで入店しましょう

10:00に家を出て出発!
う・・・燃料が乏しい・・・
給油してから行こうか!
その時間はありそう

給油が終わり出発
あ・・・忘れた「マスク」・・・
コロナではないけれどこれだけ咳をしていたら煙たがれますよね?
おお・・・お茶もないじゃん
水分補給も大事なのに
開店待ちを意識しすぎて忘れ物しちゃったよ・・・

薬局はたしか此処らに有ったはず
有りました・・・


忘れ物を購入し出発!出遅れたか・・・
ステーキ屋さんに11:05到着 駐車場は・・・空きがない!停められない・・・
断念しました・・・また今度ね!

次のステーキ屋さんへ何時も駐車場は混んでないのに なんだかいっぱい

なんとか停めて入り口に・・・メッセージボードが
今の時間予約のお客様で貸し切りとなっています。 って

Googleくんを駆使して次のステーキ屋さんに電話・・・
ただいま満席となっていまして入店までにお時間がかかりそうです・・・って

駄目だ・・・タンパク質!!!

しょうが無い・・・行田の街中で何処か探そう

とりあえず市役所の駐車場に

歩いて直ぐの所に洋食バルKagasakiがあり

覗いてみたら満席だったのですが
ぞろぞろと団体さんが出て行くところ・・・
少々お待ちくださいと言われ1分もしないうちに6人テーブルに案内されました!
え・・・ここ良いの?ラッキー

タンパク質にありつけました!

私はガーリックソースで

妻はジンジャーソースで

店から出て来て隣のうどん屋さんも美味しいんだよと写真を撮っていると

オーナーさんが出てきて
どうぞどんどん撮ってくださいって 
なんか?明日テレビに出るから観てくださいっね って  ノリノリでした。

高沢記念館の駐車場に停めて




昼時だったので席は満席状態・・・


目的の「緋銅のペンダント」だけを購入し帰ってきました。


目的達成 喜んでくれました!

フォトアルバム
Posted at 2024/12/09 14:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族
2024年05月13日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!










もう21年か‼️
総走行距離 334,199km よく走ってくれました。
alt

21年前に購入したときの距離数は 86,600km 
私と走ったのは 247,599km と言うことになります。
ありがとう 
これからも免許返納までお互いに元気に頑張って行きましょう。

5月13日で愛車と出会って21年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マツダ(純正) ウォーターホース・クランプ
Rejog4 Auto ヒーター制御バルブ85698014
Qiilu. ヒーターコントロールバルブ
マツダ(純正) エアコンコンプレッサー リビルト品
LEMI R12対応 代替えフロン
AdPower AdPower(アドパワー)
GOODYEAR EAGLE LS EXE 195/50R15
Projectμ TYPE PS

■この1年でこんな整備をしました!
ヒーターバルブ取付
エアコンコンプレッサー交換
アドパワー付けてみました
車検整備
333,333 333.3  3✖️10個成功


■愛車のイイね!数(2024年05月13日時点)
1010イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・現状維持するためのメンテナンス
・経年劣化が予想される部品交換

■愛車に一言
・よく頑張ってくれました ありがとう
・これからも頑張って楽しく生きていきましょう

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2024/05/13 06:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2024年04月20日 イイね!

333,333km 達成

333,333km 達成よく走りましたね!
333,333km

車検もクリアーし
調子も良い!

333,333 333.3 3が10個にチャレンジして撮影成功しました。
途中で車検整備に出してしまったので リセット厳禁のステッカー貼ってアピール


交通量が少ない所でくるくるしていました・・・

達成したのは住宅街


何時もリハビリに行っている近くの公園です



この公園の周りをぐるぐるしていました!

11:30過ぎましたので昼飯に
333,333km記念に「げんきラーメン」でお祝いを


奮発して「チャーシュー麺」にしました


美味美味(うまうま)でした!!!

フォトアルバム
Posted at 2024/04/20 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2024年01月11日 イイね!

白鷺神社に初詣

白鷺神社に初詣予定では1/8に来るはずでしたが
bmasa号がパンクしてしまい
まだ修復できていません・・・

そこでアクセラが空いている
1/11になりました。

女房の長距離運転訓練もかねて新4号を北上しました。
無事到着


正面の鳥居から入場


門から本殿が見える 良い作りですね!


白鷺が水をほとばしる手水舎にてお清めして

巨大絵馬を見る 今年は辰年ですね! 良い絵でした!

翔舞殿にお参りし


本殿に


昨年の無事を感謝し 今年も誠実に生きることを誓いました。

おみくじを引き

今年の運を確認しました。 中吉でした。

昼は「えびの仙太」に

なんと・・・今日も臨時休業でした

仕方なく違う店を探しながら行くことに

おっと・・・少し走ったところに検索したことがある蕎麦屋を発見しました。


そば処 いわかみ

もりそばと小天丼セットを注文


お・・・美味いね!
海老入りの天丼と量が多いもりそば
美味いよ・・・
駐車場も広いし店内も席が多い

粗食倶楽部公認店舗にいきなり合格です!

女房は天ぷら蕎麦を

益子焼の器に暖かい天ぷら蕎麦
これも冬の選択には良かったね!
少し貰いましたが美味かったよ!

あ・・・大十朗さんが行っていました・・・


フォトアルバム
Posted at 2024/01/11 20:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族

プロフィール

「群馬県民会ツーリングに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48630673/
何シテル?   08/31 22:55
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation