• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

さくらモーニングクルーズに参加して花いちに

さくらモーニングクルーズに参加して花いちに台風12号の影響で雨になる予報でした。
雨を覚悟で出かけましたが・・・

良い天気になってしまいました!
嬉しい誤算でした

さくらモーニングクルーズは参加台数少ない・・・
雨の予報の影響でしょう

参加費100円とステッカー代300円を払って徘徊
ステッカーはエアロボードに貼る予定です。

熱中症になるのではないかと思える日差しになりました・・・
暑い暑い・・・
12:00までの予定でしたが散歩をしているうちにいつの間にか早めに解散となりました。


昼は4台+1台で市場の「花いち」に海鮮丼目当てに行きましたが
エビフライに変更しちゃいました。
だって1,000円でなかおち丼とエビフライが4匹もいるんだもの・・・


お茶の前に腹ごなし
リスを見に市民の森に 散歩もしましたよ


お茶は「フフフ・プラス」に・・・
我が家から近いんです。
超隠れ家的存在のカフェです。


駐車場は広くお客さんも少ないのでのんびりしちゃいました。
2時間も居たんですよ!(笑)


フォトアルバム
Posted at 2016/09/04 22:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2016年07月24日 イイね!

粗食倶楽部で筑波&笠間に行ってきました

粗食倶楽部で筑波&笠間に行ってきました第1集合場所はいつものスタンド
3台が集まってTRG




第2集合場所はお城
また3台追加で6台でTRGします。


まず初めの立ち寄り地点は「さ志まや」


筑波山北ルートを通り「めぐみ」へ


十割蕎麦とちょこっとご飯を食べました。
美味しいけど愛想が足りないんですよね(笑)


またまた北ルートを戻り別の北ルートに
北ルートが2本あるんですよ・・・
どちらの道も好きです。


日帰り温泉で休憩と買い物をした後に道祖神峠越え


ローアングルカメラで撮影

ハードトップを付けちゃったので熱線が邪魔で・・・
ローアングルカメラを復活させました!
筑波北側は・・・失敗しました(汗)

グリュイエールでお茶して解散になりました。



日差しは強かったけど今日も涼しくて助かりました!

フォトアルバム
Posted at 2016/07/25 00:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

粗食倶楽部でスーパーカーを見に

粗食倶楽部でスーパーカーを見に粗食倶楽部の臨時イベントで
スーパーカーを見てきました。





みかも山に集合


「するが」で佐野ラーメン食べて


魔方陣でスーパーカーを見ました


名前はよくわかりません・・・
説明文が掲示されていましたので
ふむふむなるほど・・・っと
一番気に入ってのはポルシェが履いていたBBSのホイール


こんな深リムのホイールが付けられる車に乗りたい!
基準はそこかい・・・(汗)

ここで一次解散
4台でお茶に
「エフ・カフェ」というお店に


一日目いっぱい遊んできました!

フォトアルバム
Posted at 2016/04/09 23:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2016年04月01日 イイね!

粗食倶楽部で権現堂堤の桜を見てきました

粗食倶楽部で権現堂堤の桜を見てきましたここは平日じゃないと混んじゃって・・・
ということで4月1日(金)に設定
満開の予想をしていたのですが・・・
7分咲きでした

天気も曇り空
たまに日が差していたのですがね・・・
菜の花は満開 眩しかった!
やはりここは菜の花と桜のコラボレーションが素敵ですね!
満開ちょっと前でしたが十分堪能出来ました!

粗食倶楽部ということで
お昼は権現堂堤から近い「さとかた」で蕎麦を



平日ですが・・・6台6人が集まりました。



権現堂渋滞を回避するため裏道を駆使し無料駐車場に
おおお・・・空いていました!
並べて置けました。



権現堂堤までは20分ほど歩きます。
桜並木が有るからそんなに負担になりません。



菜の花&桜を満喫し今年も大成功



お茶は「オークウッド」に
ここへも裏道を駆使し渋滞無しで行けました。



満足の第76回でした!


フォトアルバム
Posted at 2016/04/01 23:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

浅見茶屋に行ってきました

浅見茶屋に行ってきましたこの前臨時休業だったため今日リベンジで行ってきました。

集合場所は同じくいつものスタンド&醤遊王国
今回は参加台数も多く5+1台で9人の参加でした!

いつもの土曜日より車が多かったようですが299は快調に走れました。
浅見茶屋までの道は細く、すれ違いができないような道
ところどころ待避所のように広くはなっていますが数か所っきりありません
団体で連なって走るには対向車が来ないかドキドキでしたよ!
行きは0台でしたが 帰りは1台来ちゃいました・・・
何とか回避できる場所が有り、ちょっとバックしただけですれ違い出来ました!

うどんは最高!
私は冬季限定の「鍋焼きうどん」を食べましたが熱々シコシコで美味しかったな~
またリピートがありそうです。
今度は釜揚げうどんを食べましょうね!

フォトアルバム


浅見茶屋への道は細い道



熱々の湯気が映っています!



この道も好きな道
Posted at 2015/12/19 21:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ

プロフィール

「ランブルに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48606921/
何シテル?   08/17 22:31
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation