• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

桐生クラシックカーフェスティバルに行って来ました

桐生クラシックカーフェスティバルに行って来ました毎年群馬大学で行っている
クラシックカーフェスティバル
今年も行って来ました。

96歳のサニーのお爺ちゃん居るかな?


粗食倶楽部第71回も兼ねました。

4台で足利の「蕎遊庵 (キョウユウアン) 」というお蕎麦屋さんに
織姫神社の階段参道中腹に有ります・・・
車では行けませんが織姫神社の駐車場が利用できます。
食べログで3.7の人気店
11時開店時間前に合わせて入店しました。
蕎麦の種類はいろいろあるのですが
今日は普通のせいろ(二八だと思います)の大盛りにしました。
美味いんですが・・・わさびで食べたかった(笑)

群馬大学の駐車場がどこも満車状態に
4台停められる駐車場は有りません・・・
隣接する天満宮の境内は七五三専用となっており
ここにロードスター4台は置けませんね・・・

桐生動物園の駐車場に行ってみました
展望駐車場に行くには一方通行だからグルーッと回って(汗)
なんとか3台置けました
山歩きの苦手な1台は別行動に・・・
公園内を通りハアハア言いながら歩いて下山 
下りてくると某企業専用駐車場と書いてあった駐車場が
遊園地臨時駐車場に・・・
ここでも良かったんだーっと後から気づく

大学にたどり着き早速見学
みなさん良く飽きずに乗っていますね!
ここに参加出来るのは
1975年(昭和50年)以前に製造された自走可能な車両
我がbmasa号は1993年製なのでまだまだ若い・・・ので参加出来ません

居ました96歳のサニーのお爺ちゃん
まだ腰はシャントして若々しい
サニーは1969年(昭和44年)製 46年間ワンオーナーです
凄いですね!
来年も元気に出場することを目標に
大事に維持することと
自分も運動をするそうです。
パワー貰いました!

山田健二さんのバルサで作ったフェラーリ お見事です!
この地道な努力見習いたいです。

さて見学し終わって・・・山登りです・・・
ゼイゼイ言いながら駐車場まで登りましたよ(笑)
良く歩きました・・・

帰り際ナビ任せで走ったらパレードランの道に・・・
沿道の人たちが小旗を振って見送ってくれました!
昭和の車じゃないんですが・・・
オープンの為目立つので手を振ってお応えしながら進みました!
気分良かったです(笑)

遅くなりましたが予定通りお茶を・・・
久しぶりの「ル・コントントモン」
相変わらずのおもてなしと美味しいケーキ&珈琲
私の名前も覚えてくれていたし
お土産ケーキも買えて
省略しないで良かったなーっと思いました!

フォトアルバム


Posted at 2015/11/02 12:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

ブルーベリー摘みに行って来ました

ブルーベリー摘みに行って来ました今日も雨模様でしたが・・・
ブルーベリー摘みに行って来ました!

今日はTRGでは無かったので雨模様でしたから
WISHで出かけました。

クッペさん家に到着しましたが音がしなかったので気が付いてもらえませんでした(笑)

雨がポツポツ降っていましたが大したことは無く今のうちにと早速ブルーベリー狩りに
大きいのを選んで食べました!
美味しかった周辺のブルーベリーをポロポロと貸してもらった籠に収穫
いっぱい摘みました!
持って行ったタッパーいっぱいになりました!!!

奥様にお茶とコーヒーまで入れてもらって 至れり尽くせりです!

本当にありがとうございました。

Posted at 2015/07/18 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | グルメ/料理
2015年03月11日 イイね!

「鏑屋 響」の蕎麦と梅見物

「鏑屋 響」の蕎麦と梅見物粗食倶楽部で「響」で蕎麦御膳を食べ秋間梅林に
天気も良く花粉が心配な今日でした!

駐車場に車が置けるのか・・・?
心配だったのですが・・・ガラガラ
まだちょっと早かったようです・・・
3分咲きといった所でした 非常に残念でした

でも気持ちの良い道を走れたからOKでしょう!
「鏑屋 響」の蕎麦御膳も美味しかったし・・・

今日の企画は100点満点の内80点ぐらいだったかな?


 フォト 




Posted at 2015/03/11 23:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ウッドデッキ完成記念バーベキュー大会

ウッドデッキ完成記念バーベキュー大会理想的な天気!
曇り空で暑くなく爽やかな風も吹いて
最高のバーベキュー日和でした!

10:30に集合して、みんなでお買い物!
この買い物も楽しいですね!


自家製バーベキューコンロに備長炭を入れて網焼きにします。

うぉー・・・喰った喰った!
満腹です。

食後のブルーベリー狩りも楽しめました!

この大会・・・病み付きになりそうです(笑)


フォト
Posted at 2014/07/06 19:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | グルメ/料理
2013年09月11日 イイね!

どうしても天然氷が食べたい企画を実行してきました

どうしても天然氷が食べたい企画を実行してきました何時も混んでいて素通りしていた「阿左美冷蔵」

開店前から並んでも
「どうしても天然氷が食べたい」という企画をしました!

今日は朝から涼しくて・・・氷かい?っという気候になってしまいましたが
開店の10時ごろには日が照って来て良い感じに
9:50頃到着して5組目に並べました!
10分待つだけで席に案内されました・・・
これが良いですね「開店前から並ぶ方法」
夏の休日は、それでも1時間前から並んでいないと初回入場は出来ないでしょうね!

今日は企画成功!
美味しい天然氷が食べられました

フォト
Posted at 2013/09/11 00:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ

プロフィール

「ランブルに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48606921/
何シテル?   08/17 22:31
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation