• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2005年02月20日 イイね!

エアロボードDIY作成しました

エアロボードDIY作成しましたランブルの○○さんにDIYで作ったエアロボードを見せてもらい、私もチャレンジしてみました。
3mmのアクリル版(900×250)にゴムのモールの縁取りをしました。

カッコ良く出来たでしょ・・・
ランブルのステッカーも決まってる~・・

風の巻き込みは大分減りました。
これで少々寒い日もオープンで走れそうです。

Posted at 2005/02/20 20:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年02月19日 イイね!

エアコンフィルタ交換しました。

エアコンフィルタ交換しました。WISHのエアコンフィルタを交換しました。

ディーラーと3年メンテナンス契約をしていますが、整備のたびにこのフィルタの交換を進められます。有料です。
自分で換えた方が安いと思ったのでお断りしてました。

簡単だし、安くて良い物を付けられるので自分でやったほうが断然お得です。
15,000kmごとか1年で交換とありましたが、15,000kmで十分だと思います。
まだ、13,000kmきり走ってませんので早めの交換という感じだと思います。
ディーラーは6ヶ月位から進めてたような???
Posted at 2005/02/20 20:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年02月18日 イイね!

TVアンテナつけました

TVアンテナつけました工事立会いの合間を見てロードスターにTVアンテナをつけました。
フロントガラスに貼り付けるタイプのものです。
ナビにTV機能があったのですがアンテナが無くて見れませんでした。
一番の目的はナビのVICS情報用アンテナとして使うことです。
幌収納スペースにロッドアンテナをつけていましたが、やはり、幌の開け閉めに邪魔でした。

アンプ付きのためTVが良く映ります。
VICS情報も確実にキャッチできました。
Posted at 2005/02/18 22:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年02月18日 イイね!

エコキュートも入れました。

エコキュートも入れました。今までの給湯器は、スーパーパナソーラーといって太陽光を集熱してタンクにためるタイプの温水器でした。
太陽光は無尽蔵で良いと思い、15年前で100万しましたが思い切って設置しました。
しかし、冬は補助ボイラーが必要でした。

今度のエコキュートはCO2ガスをコンプレッサーで圧縮するヒートポンプ方式の温水器です。
太陽光利用は昼間お湯を沸かしますが、エコキュートは夜の安い電気で湯を沸かします。
そこで、電化上手と言うメニューに切替えました。
電気代安くなるはずですが、果たしてどうでしょう?

今日は工事の立会い(監視・監督・・・うるさい客かも)で会社休みました。
一日で、IHもエコキュートも両方の工事が終了しました。
プロの仕事は着実だね!4時頃終わってもうお湯が溜まりました。
その日にお風呂に入れるなんて、技術は進歩したなと思いました。
Posted at 2005/02/18 22:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年02月18日 イイね!

IHクッキングヒータ入れました。

IHクッキングヒータ入れました。我家もとうとうオール電化になりました。
何処メーカーにするか迷いましたが三菱の75cmタイプにしました。
(最新型です)
スイッチがポンと出てきてくるっと回すところとグリルが大きいのが気に入りました。

電源の配線を床下に通して貰いました。
分電盤からユニットバスの隙間を落とすのに苦労していました。

お湯が早く沸きます。数分でグツグツと沸騰してきます。
慣れれば、いろんな料理が出来ると思うので、楽しみです。
(お婆ちゃん使いこなせるだろうか?)
Posted at 2005/02/18 22:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランブルに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48606921/
何シテル?   08/17 22:31
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12345
67 8910 11 12
13141516 17 18 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation