• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

美味しいもの★くらぶ♪でHAMAに

美味しいもの★くらぶ♪でHAMAに天気も良く、美味しいく楽しい一日でした。

何時ものスタンドに、ご近所仲間が集合!
第2集合場所の「つつじや」まで3台でツーリング
今日はトイレが近く途中休憩を(汗)
私が先頭だから、私の都合は即対応・・・皆をつき合わせちゃいます(御免)

「つつじや」で3台が合流
アイスキャンディーを食べて・・・お土産は帰りに!

飯能のレストラン「HAMA]を目指して6台でツーリング
途切れることは無かったけど、工事中の道が多くてチョット残念。



「HAMA」の駐車場には11:00頃到着
6台置けました・・・
一列に並べられなかったけどOKな配置に

お薦めの「牛ステーキ丼」は美味しいよ!
コレステロールが気になる人はうどんに・・・
うどんも美味しかったよ!

その後、有馬ダムに行って記念撮影
ダム湖を一周して「やませみ」でトイレ休憩

第2目的地の「Tea Room」に向かいます。
大好きな軍畑コースを選択しましたが、工事中区間が有り脇道に回されました・・・
かまぼこ型の踏切があり・・・ガリガリして通過しました(泣)
暫くこのコースはお預けですね・・・

「Tea Room」で美味しいケーキ&お茶と、おもてなしの心に触れてゆっくり過ごしました。
ここは、何時来ても良いなー・・・



パソコンがおかしい・・・
写真編集?
後日・・・お楽しみに

写真編集できました。
フォト1
フォト2
フォト3
フォト4
Posted at 2010/01/30 23:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの | クルマ
2010年01月24日 イイね!

家族サービスでスイセン&蘭を見に

家族サービスでスイセン&蘭を見に家の、ばあちゃん・・・初登場ですね(笑)

権現堂堤でスイセン祭りをやっている。 
との、情報を入手したお袋のリクエストで行ってきました。

桜の時期とは違い、駐車場にはスンナリ置けました。

今日も、天気が良くお散歩日和
オープンで・・・じゃなくてWISHで
やはり、お袋はロードスターには抵抗があるようです(笑)

お昼は「温々」で「おにぎり定食」を
お袋にも、ここの雰囲気とおにぎりを堪能してもらいたかったんですよ!
感想は・・・ 満足!満足!でした。
喜んでもらえて嬉しいなー!!!

その後、まだ時間が有るので、大崎公園の温室に、蘭を見に行ってきました。
親孝行が出来た一日でした!

フォト1
フォト2
フォト3
フォト4
Posted at 2010/01/24 19:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2010年01月23日 イイね!

みかも山に行ってきました

みかも山に行ってきました今日は奇数月の第4土曜日
おはよう「みかも山」ミーティングの日です。

今日も、良い天気で、オープン日和!
みかも山は風も無く、暖かな日差しが注いでいました。

蓮田に集合したのは6台
多いですね!(嬉)

1部隊3台の編成を組み、2部隊でツーリングしました。
渋滞も無く快適・・・っと言いたかったのですが、道路工事が多くて・・・迂回させられました(汗)



(↑逆光で画像汚いなー・・・)

みかも山には、勝手に10台が集まりました。(笑)

イギリスのクラッシックカーも来ちゃったよ・・・

昼は私のお奨め「唐沢亭」に行きました。
駐車場に停められたよ・・・良かった。
たろっぺ茶屋への道が好きなのですが、寒いので佐野ラーメンにしました。

ケーキも行っちゃったよ(笑)


フォト1
フォト2
フォト3
Posted at 2010/01/23 22:07:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2010年01月20日 イイね!

スピーカー取り替えました

スピーカー取り替えましたロードスターのメインスピーカーはドア内部に埋め込まれています。
そんな埋め込み形のスピーカーってなかなか手に入りませんね・・・


そこで一般的に売り出されているスピーカーを取り付ける方法を考えました。
見切り発車して、取り付きそうな16cmのスピーカーを購入。

スカッフプレートに直付け出来るかな・・・
スカッフプレートを外してきて確認しました。
何とかいけそうです。

ここのところ、休みの土日はしっかり遊びに行ってしまいましたので、取り替える暇がありませんでした。
今日は、病院に定期診断の日でした。
午前中に終わると思ったけど、新型インフルエンザの予防接種もしてきたので、帰ってきたのは2時頃になってしまいました。

お昼を食べて作業開始です!
暗くなる前に完了しました。
作業状況は整備手帳にUPしました。
 ・スピーカー取替え準備
 ・スピーカー交換

今までのスピーカーの端子部はボロボロで、エッジ部分は亀裂が入っていて、良く音が出ていたなー・・・
っと不思議になるくらいでした。


走ってきましたが、ビビリ音も無く、快適でした。


Posted at 2010/01/20 19:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年01月17日 イイね!

ランブルMTGに行ってきました

ランブルMTGに行ってきました1月の秩父は寒い!
路肩に雪が残っていました。

天気は最高に良い天気!
気持ち良くオープンで走ってきましたよ!


家からだと正丸を通っていくのが一番早いですね!
何時もと同じ時間に出発したのに、我々が一番乗りになりました。

今日の参加は8台
またまたNCに負けました。
NCが4台でした・・・

フォト1
フォト2
フォト3

Posted at 2010/01/17 22:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ランブルに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48606921/
何シテル?   08/17 22:31
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56789
10 1112 1314 15 16
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation