• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

奥多摩ミーティングに行ってきました

奥多摩ミーティングに行ってきました今日もいい天気でした!

朝8:00にいつものスタンド集合
到着は11:00頃の予定
記念写真に間に合うか!

川越北ルート日高中央・軍畑経由で行くつもりでしたが・・・
なんと川越の町が全面交通規制になっていました!
川越祭りは10月だし何だったのでしょうか?

迂回ルートを教えてもらえず、ぐるぐる回ってしまい時間ロス
結局16号ルートに戻って「つつじや」で休憩し10:40頃大麦代に到着しました。
記念写真セーフです!

昼はあきる野市のラーメン屋に4台で行きました!

フォトアルバム


Posted at 2015/11/29 19:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年11月28日 イイね!

みかも山に行ってきました

みかも山に行ってきました11月のみかも山
去年は4台+1でしたが今年は18台
(NA3台NB3台NC3台ND2台+α7台)

いっぱい集まりました!

みかも山はいつも天気が良いですね!
この青空!
風もなく温かいミーティングでした。

久しぶりに「よし」さんも参加してくれて発足当初の話で盛り上がりました!
あの当時を知ってる人は18人中4人でしたね・・・

昼は「さとかた」
お土産は「さ志まや」
お茶は「ファミーユ」でした。

みなさんお疲れさまでした。
楽しかったですね!


フォトアルバム


Posted at 2015/11/28 21:53:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年11月23日 イイね!

東京日和に行ってきました

東京日和に行ってきました今日は勤労感謝の日
都内の祝日の朝は空いている!
ということで・・・
先週流れていた東京日和が
開催されました。


天気は曇り
Open走行が可能です。
朝5時に我が家を出発
コンビニで朝食を買って車内で食べて薬も飲んだ!
新井宿まで下道でそこから高速
神宮外苑には6:10頃着いた
一番乗りでした!

1台遅れて11台が集結
4班に分かれて出発です。
今日はリバースコース
外苑→丸の内→東京タワー→ゲートブリッジのコース
各撮影ポイントで十分撮影時間をとってくれます。
こんな東京のど真ん中で、こんなにゆっくりと撮影ができるなんて信じられませんね・・・

良い5時間でした!



フォトアルバム
Posted at 2015/11/24 21:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年11月19日 イイね!

11月28日(土)はみかも山です

11月28日(土)はみかも山です写真は去年11月の記念写真です。

ロードスター4台+バイク1台が集まりましたね・・・
今年はどうでしょうか?

天気予報はこの時期貴重な「晴れ時々曇り
みかも山の日はいつもいい天気ですね!

みかも山ミーティングの場所は「みかも山公園南口駐車場」です。
10時頃から集まりはじめます

終了後のお昼&お茶の予定です。
前回とほぼ同じです・・・

みかも山出発 11:30
 ↓
渡良瀬遊水地通過
 ↓
ミニ丼セットがおすすめの蕎麦屋さん「さとかた」 12:30~13:30
 ↓
グルーッと遠回りして
 ↓
bmasaお薦めのせんべい屋さん「さ志まや」  14:10~14:30
 ↓
あえて旧道くねくね裏道
 ↓
おしゃれなレストラン「ファミーユ」でスイーツ 15:30~16:30
 
ここで解散です。

いかがですか?山は無いけど楽しめる道だと思いますよ!

途中離脱OKですので都合のつく時間までお付き合いください。
 
Posted at 2015/11/19 15:53:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年11月15日 イイね!

ミューズパークに行ってきました

ミューズパークに行ってきました午前中は雨の予報
ミューズパークに到着した頃
雨は止みました。




途中で222,222 222.2km達成・・・が
ちょうどトンネルになってしまい停められない!
暗くて写真撮れない・・・!

トンネル出たらトリップメーターが222.4kmになってしまいました。
あきらめて停められるところで記念写真・・・
222,222 222.6km の写真になってしまいました。
結局撮影に失敗しちゃいました!
路肩があり途中停められる道を設定したにもかかわらず
トンネル内で記録達成してしまうとは・・・
40mバックしようと思いましたよ(笑)

今日のミューズパークはNA1台NB1台NC1台キューブ1台の参加でした

昼は「石橋庵」で田舎そばと天婦羅を食べました。
ここ良いですね!
蕎麦に腰があって蕎麦の香りがしてそこそこ量もあります。
汁は濃くて甘めで私好み
天婦羅がカラッと揚がってこれまた美味しい!
今後もお邪魔したい店でした。

お茶を予定した「272」はお休みの事前情報があり またまた行けませんでした。

フォトアルバム



Posted at 2015/11/15 18:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「古代蓮のちギョウザに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48571288/
何シテル?   07/30 06:40
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 101112 1314
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation