• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

みかも山に行ってきました!

みかも山に行ってきました!明日は雨のようですが
今日は良い天気!
みかも山は何時も良い天気ですね!



5台でみかも山に向かいます。


NA4台・NB3台・NC1台・ND1台その他4台 計13台の参加でした


アクシデントが有り少しバタバタしましたが事なきを得てほっとしました。

12:30過ぎには終了し昼はたろっぺ茶屋に5台でTRG
何時もの道より良い道を選べました!


到着が13:30過ぎになったおかげか空いていましたよ!



駐車場にもスンナリ置けて2組目の待ちでした
程なく室内のテーブル席に案内されました。
暖かかったけどまだ室内の方が良いですね!

絵的に天婦羅を注文したくて・・・でも少し多すぎましたね
食べきれませんでした(汗)


明日は雨でツーリングをキャンセルしましたので遅くなりましたが今日もう少し走りたい!
との声に3台で結城のカフェ・ラ・ファミーユに行きました


ここも空いていてスンナリ入れましたよ!


まだお腹がいっぱいでしたがクレープとアールグレーを注文
甘いものは別腹ですかね・・・ペロリと食べちゃいました!


皆さんお疲れさまでした!



 フォトアルバム 

Posted at 2017/03/25 23:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年03月18日 イイね!

今度の土曜日はみかも山

今度の土曜日はみかも山今月のみかも山は
3月25日(土)です。

去年は9台が集まりました。

10日間天気予報も出ましたが

曇りで最高気温11℃の予報
開催できそうですね・・・

みかも山公園南口駐車場で10:00~12:00開催です。

道の駅の隣です。

昼は久しぶりに「たろっぺ茶屋」に挑戦してみますか?
混雑具合のほとぼりが冷めていると良いのですが
予約が出来ないため行ってからの順番待ちになります。
2時間待ちになるようでしたら他の蕎麦屋に行きます!
当ては有ります(笑)

お茶は鹿沼の「ハニービー」に行こうかと思います。

紅茶orコーヒーにここの蜂蜜を入れて飲むと・・・うーん格別です。

ルート図です。

東北道に沿ってを栃木インター付近まで進みます。
Posted at 2017/03/18 21:23:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年03月17日 イイね!

平日Happyツーリングで御殿場沼津方面に

平日Happyツーリングで御殿場沼津方面に今日も出かけてきました!

平日Happyツーリングに参加しました!
群馬県民会企画のツーリングでしたが
埼玉県民のみ(笑)

4台が参加しました!


今日のコースは
飯能⇒青梅⇒八王子⇒津久井⇒道志道⇒明神峠⇒三国峠⇒FSW⇒御殿場










良い天気でしたよ!

  「さわやか」でハンバーグの昼食

1時間待ちだって・・・今後の予定変更を覚悟して待ちましたよ(汗)


鉄板の上で切り分けて焼き上げるパフォーマンスが良いですね!
美味しかったですよ!

東名高速利用で沼津に
  「GTカフェ」でお茶
沼津の街中が渋滞・・・2時間遅れの遅い時間に到着となりました



オーナーさんのロードスター 気合が入っていましたね!

朝霧高原⇒富士吉田⇒大月⇒小菅⇒奥多摩湖⇒青梅 (解散)の予定でしたが・・・

時間の関係で変更
伊豆スカイライン⇒箱根新道⇒小田原厚木道路⇒圏央道⇒東北道で岩槻までになりました・・・

伊豆スカイラインは雪が降ってきました・・・驚きでした!
無事帰って来れて良かったなー・・・

フォトアルバム
Posted at 2017/03/17 23:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年03月12日 イイね!

カナロド10周年記念ミーティングに行ってきました

カナロド10周年記念ミーティングに行ってきましたカナロドはmixiのコミュニティーです
10周年になるそうですが
先月初めて知りました!
奇数月の第3土曜日に
宮ヶ瀬に集まってるようです

宮ヶ瀬懐かしいなー・・・
っと言うことで先月入会しました(笑)

最初の参加が10周年記念ミーティング!
しかもドレコンにエントリーまでしちゃいました
Tシャツも購入しちゃうほどの意気込みです。

圏央道が出来て神奈川に行き易くなりましたし
神奈川の仲間も埼玉に良く来てくれるので
こちらからも行かなくっちゃね!

場所は箱根の大観山
MAZDAターンパイクを利用することが入場の条件になっています・・・
行ったことが無いのであらいぐまさんに先導をお願いしました。


集めてくれましたよ10台でTRGです。

集合は平塚PAに8:15 8:30出発です。
yamaさんと環八⇒東名⇒小田原厚木道路で向かいます。
6時に何時ものスタンド・・・来ない
私が時間を間違えていました6:30スタンドだった(汗)
yamaさんの家の方が目的地方向なのでスタンドで待っていないでそちらに向かいました。

環八東名は空いていて8:00前に平塚PAに着きました。


10台集合してターンパイクの御所の入り駐車場を目指します






ここから9:00スタートでパレードラン

 
MAZDAターンパイク良いですね!
ワクワクでした!


開場に到着してドレコン位置に駐車
エントリーナンバー3番でした


残念ながら順位は4位 入賞を逃しました(泣)
でも良いんです・・・みんなに見てもらえて楽しかったよ!

参加台数は130台近くになったそうです!凄いですね!


企画準備をしてくれただかっちさんスタッフの皆さんお疲れさまでした!
すごく楽しいミーティングでした!


フォトアルバム

Posted at 2017/03/12 23:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年03月09日 イイね!

第87回粗食倶楽部はカートから

第87回粗食倶楽部はカートから今日は第87回粗食倶楽部でした

午前中にカートを楽しんで
昼はお蕎麦
お茶は行田で
という計画です。

今日は9のつく日
919クイックの日です。
料金が半額になります!

クイック羽生は10時から開店
平日は道が混んでいるのでは?と早めに出発
空いていました・・・9:30に着いちゃいました
散歩して開店を待ちます

ぞろぞろ集まってきました!
平日だというのに半額の効果でしょうか?


順番待ちも有りましたが午前中に3本走れました・・・
我々はこれくらい走れば体力的に丁度良いですね(笑)

十分楽しんだ後で昼は羽生の「さいとう」に


平日の昼ですが・・・空いていました?
お薦めBセットにしました
・ミニヒレソースカツ丼+天せいろそば 980円
これお得じゃない?!!!


他にもメニューがいっぱいあり迷いました
次は何にしようかな?

お茶は「高澤記念館」の計画でしたが・・・お休みでした(汗)


金・土・日の営業でした(汗)

そこで急遽「閑居」に ここはやっていました!


久しぶりですね・・・
まだランチタイムでしたが駐車場にも置けて平日良いなーと感じました!
市長のお屋敷だった建物で随所にレトロチックな美品が並んでいます。
庭も綺麗です!
掘りごたつ風のテーブルでのんびりできますね・・・
ケーキセットを満喫しました!✌


フォトアルバム


Posted at 2017/03/09 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ

プロフィール

「群馬県民会ツーリングに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48630673/
何シテル?   08/31 22:55
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation