• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

今日はデジカメを分解しました

今日はデジカメを分解しました気に入ってるカメラなのですが
良く埃が入ります

望遠にしないと目立ちませんので
広角映像では問題ありませんが・・・


静電気防止洗浄剤を入手しましたので再挑戦してみました

もう何回か分解してるので慣れたものです・・・
今回もうまく除去できましたよ!

今よく使ってるのはこの2台です。




以前は塵の除去方法がわからなかったので追加購入していました(汗)
数えたらLUMIXが11台ありました・・・

おかげで充電器もバッテリーも複数台あり重宝しています(笑)


 整備手帳

Posted at 2019/02/28 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2019年02月27日 イイね!

結構いろいろなものを直します

結構いろいろなものを直します特別の資格や知識があるわけではありませんが
愛着のあるものは直して使いたい

ああでもないこうでもないと
試行錯誤しながら感覚で直してしまうことが多いです


掃除機の回転ヘッド
SL模型のピストンリンク
エアコンのリモコン
テレビのスイッチ
炬燵のヒーター
システムキッチンの扉のヒンジ
ウィンカーリレーの接触不良

どれももう駄目だろうと思われる故障を何とか直して復活させています・・・
それでも一時しのぎかもしれません・・・
また壊れるかもしれないリスクは残っていますね・・・

最近ではカーナビを直しました

走行中に勝手に移動してしまいます

タッチパネルに触っている状態を感知してしまうようです

パネルの圧迫か?と思い液晶部分を分解してみました
圧迫しているような部分は見当たりませんでした
分解してみて初めて気が付くことも・・・

今回は静電気に注目してみました

誰も試していないと思います?

もう少し確認時間が必要かもしれませんが
当たりのような気がします。

*原因判明と思ったのですが 今日2回ほど誤動作しました(汗)
 他に原因があるのかも・・・?
 どうする直し屋さん・・・
Posted at 2019/02/27 22:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年02月24日 イイね!

どこからTeaRoomに行く?古都から

どこからTeaRoomに行く?古都からしばらくぶりに古都に行ってきました

昔は大盛をワフワフと食べていたけど
もうミニセットにしましょうね・・・

相変わらず元気の良いおかみさんが頑張っていました

団体で行くと駐車場が心配でしたが開店時間に合わせていったので何とか置けました。

時間調整のため「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に集合




大人でも子供のように遊べます






むろっちさんも来ました!








まだまだ遊びたかったけど時間になったので古都に








ミニメニューでも凄いんです!


お通しがついてコーヒーやウーロン茶も出してくれます


またまた時間調整で鉄道公園に




ここも私にとっては天国です!
皆さんも来たことがなかったようで童心に帰って楽しんでいました












十分楽しんだ後最終目的地のTeaRoomに






時間調整したつもりが・・・なぜか混んできてしまいましたが
いつもの特等席に


おまけに釜ヶ淵公園までも散歩しちゃいました





フォトアルバム
Posted at 2019/02/24 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年02月22日 イイね!

平日ツーリングで千葉に行ってきました

平日ツーリングで千葉に行ってきました海無し県の群馬埼玉から参加
走行距離400㎞を超える
ロングツーリングでした

海は良いですね
魚食べなかったけど・・・

集合場所の君津まで110km 8:30集合です。
平日の首都高は混みますからね 6:00に出発すれば間に合うでしょう・・・

いつもは湾岸ルートでしたが外環と新しくつながった京葉道路を使ってみましょう
地下トンネルに入るとナビがおかしくなった・・・一般道に移行しちゃった
ストリートビューで予習しておいたので間違わずに済みました
ストリートビューでも地下と地上を行ったり来たりしましたが一般道の地下のトンネルなので間違いやすいですよね

幕張PAで休憩


船橋料金所と千葉西料金所で渋滞 穴川インター付近はいつものことですが
君津に着いたのは8:30ギリギリでした

ドラぷらだと渋滞考慮で1時間14分ってなってるんですが・・・高速乗ってから2時間かかりましたよ!

集合場所から先は順調です。

亀山ダムに寄り




ラグタイム開店時間にはまだ早いのでたまたま開催されていた勝浦のひな祭りを見学


ほんとうだ! サルがいましたね!!! よく見つけましたね 私は気が付きませんでした・・・




見学に来ていた保育園生の憧れの的になりました(笑)


ラグタイム開店時間に到着




感じのいい店内です


名物の勝浦タンタンメンを 辛さ軽めを注文しましたが結構辛い


和風ねぎ焼ピッツァもシェアして食べました


海岸まで下りて潮の香りも感じました


次の目的地ローズマリーガーデンに到着








次がいいんですよ!海岸に行きます。 でも雨が降ってきてしまいましたね・・・


海辺で撮影会 雨も止んでお気に入り写真が撮れました!




河津桜が咲いている広場で撮影もできたし




ビンゴバーガーも食べられたし






琵琶ゼリーも食べられたし




道の駅保田小学校で解散となりました




帰りもまた高速で2時間半かかりましたけど無事に到着しました
最近視力が落ちてきたのか夜の運転は辛くなってきました・・・


 フォトアルバム 

Posted at 2019/02/22 23:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年02月17日 イイね!

いちご狩りツーリングに行ってきました

いちご狩りツーリングに行ってきました日向よりも日陰に有るいちごの方が美味しい
育ちが良いわけではなく・・・
いつも冷蔵庫から出した
冷たいイチゴを食べているので
暖かいイチゴは違和感があるだけなんですがね(笑)


集合場所には7台集合


NA5台・NB1台・NC1台です。
相変わらずNA率の多いランブルです





今日は混んでいて路駐でした


始まり始まり


貸し切り状態のハウス内は食べ放題
食べましたね!50個ぐらい食べましたよ!


昼は「鴨亭」に






汁もそばも美味しいですね! Goodです。


合鴨 ムネックス これで850円でした 量もなかなか良い盛りでしたよ!

お茶は「高澤記念館」に4台参加 NA尽くしです!







有形文化財で飲むお茶は気分いいですね!

 
オープンカー好きのおばあちゃんは娘さんと一緒に駐車場まで見に来ましたよ!

ここで娘さんに見送られて解散

お疲れさまでした!

 フォトアルバム 


Posted at 2019/02/17 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「古代蓮のちギョウザに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48571288/
何シテル?   07/30 06:40
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
242526 27 28  

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation