• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

平日HappyTRGに行って来ました

平日HappyTRGに行って来ました今日は4台が参加

旧碓氷峠・二度上峠・榛名山麓を
走ってきました!



朝7時前に出発
高速乗ってすぐに雨に降られました・・・

オープンにしていなくて良かったなー
群馬県に行くので夕方は降られるかもしれないと覚悟していたのですが・・・
久喜で降られるとは・・・

先月ここで止められなかったのですが・・・今日は記念撮影できました!




プリンス駐車場にも寄りました


その後カフェGTに
お立ち台は 初参加のモチベーさんのRF


bmasa号は遠慮しておきました・・・


北軽井沢経由で


二度上峠へ






くらぶち小栗の里に


榛名山麓を走り




十文字ミートで「肉汁つけうどん」を


オーナーが元ロードスター乗りだった「リバティー」で本格珈琲を


卵太郎で初産み卵を買おうと思っていたのですが売り切れ・・・

ソフトだけ食べて解散になりました。

雷雨に見舞われるかと覚悟していたのですが降られずに済みました!
参加した皆さんの日頃の心掛けが良いんでしょうね(笑)

フォトアルバム


Posted at 2019/06/21 22:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!6月27日でみんカラを始めて15年が経ちます!

もう、そんなに経つのですね・・・
沢山の思い出を登録させて貰いました‼️

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/20 15:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

第114回粗食倶楽部を実施しました

第114回粗食倶楽部を実施しました当初は6月1日実施予定だったのですが
バンパー修理が入ってしまい延期
6月15日に変更しましたが・・・雨
そこで6月18日に実施となりました
今日はいい天気で予定通り実施できましたよ!
欠席になってしまった人もいましたが
変更したので参加できた人も・・・
欠席になってしまった人には申し訳ありませんでしたが楽しく実施させて頂きました。

醤遊王国に4台集合
平日の通勤帯は道が混んでいて遅刻するかと思われましたが・・・
上尾・川越迂回ルートを設定して予定時間に間に合いました!


醤油ソフトを食べて醤油を購入 
たまご醤油と刺身醤油を定期購入してるんですよ・・・


浅見茶屋へは細い道を入っていきます。
対向車がいなくて良かったなー・・・


平日ですが他のお客様も多く来ると思われ仲間停めで


今の時期は「鍋焼きうどん」は無いので「肉汁つけうどん」に

竹の器が良いですね!
うどんも「もちもち」で美味いね!肉汁も美味い!

でも冬の「鍋焼きうどん」も食べたくなるんですよね・・・
雪が降るとしばらく入って行けなくなるので日程調整が難しいけど・・・
また冬に計画しようかな・・・

お茶は青梅に設定しているので根の権現入り口経由のショートカットコース

道が狭くて気を使った走りになっちゃって山伏峠コースのほうが楽しいかも?

途中の有間ダムで休憩を


ダムにはトイレは無いのでトイレ休憩は「やませみ」で




予定した青梅の「ベリーコテージ」はこの時期土日のみ営業だそうで・・・
結局「星乃珈琲」になってしまいました。


豪華なデザートを食べてしまった・・・


フォトアルバム
Posted at 2019/06/18 22:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 粗食倶楽部 | クルマ
2019年06月16日 イイね!

ランブルに行ってきました

ランブルに行ってきました晴れました!
昨日は大雨でしたから
まだ雨が残るかと思われましたが
ピーカンの晴れです!
気持ちが良いですね・・・


今日は行きは単独ツーリング
写真もビデオもありません
日差しが強いので屋根を閉め窓を全開での音楽聞きながら快適ツーリング
一人も気ままでいいなー

到着時 車は日向で人は日陰に 
SNSに載せる写真を撮るには理想的


日陰に入ると涼しい!
こちらは写真無し・・・

来ました・・・いつものおじさん

とっかえひっかえ昔の車を持ってきます・・・
何台持ってるんでしょうか・・・?


最終的にNA5台・NB1台・ND1台・BRZ1台・マスターライン1台 
おじさんを含めて9台のミーティングでした

お昼は「ろ」に7台でTRG
間瀬峠を気持ちよく走っていたらパンダに追いついてしまいました・・・




「ろ」はいつものように混雑していましたが
入れ替わり時間を見込んだ読みが的中し15分ほどの待ちで着席できました




今日は深山が売り切れとか・・・いつもの「もりそば+深山」が注文できず
「天付きせいろ大盛」にしましたよ!

相変わらず美味いそばです!

お茶は「クランボン」に




駐車場が広いのでいつ行っても大丈夫なのがうれしい


いつもの20食限定のチーズケーキが売り切れでした・・・
いつも何故だか有ったのにね・・・残念
デザート盛り合わせにしてみました・・・


30周年記念の話や北関東ミーティングの話で盛り上がりました!

その後、私とダブルクラッチさんは夜の会合出席のため夕食も一緒に
昼は蕎麦だったので違うメニューに


フォトアルバム
Posted at 2019/06/17 00:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年06月12日 イイね!

あじさい祭りに行ってきました

あじさい祭りに行ってきました見ごろになっていました

SMCが開かれる
権現堂堤のアジサイを
見に行ってきました。


栗橋に女房の用事がありお供してきました。
11時過ぎに用事も終わり
「さとかた」でお蕎麦を

女房の運転でしたがまっすぐに停まってますね・・・

早く用事が終わったので近くの権現堂堤にアジサイを見に行きました。

ここでもうまく停めましたね・・・
私より上手いかも・・・

アジサイは見ごろになっていました




フォトアルバム

Posted at 2019/06/12 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「古代蓮のちギョウザに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48571288/
何シテル?   07/30 06:40
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation