• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

ようやく近鉄21000系アーバンライナーのアップが出来ました

ようやく近鉄21000系アーバンライナーのアップが出来ました軽井沢ミーティングが有ったり
北関東ミーティングの準備が有ったり
なかなか鉄道模型のアップが出来ませんでした。

10月20日には出来上がっていたのですが
やっとみんカラ登録完了です。







思いのほかグレードアップが成功して良かったなー

作業状況は整備手帳
Posted at 2020/10/28 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2020年10月26日 イイね!

軽井沢の余韻に浸っておりました

軽井沢の余韻に浸っておりました昨日は帰って来てから
パソコンに写真を取り込み
編集しようとしたら眠気が・・・

文字だけのブログを書いて
早めに就寝しました。


今日になってbmasa号の片づけをして写真編集ビデオ編集を始めました。
たまごbmasa号も水彩画も定位置に戻りました。

軽井沢の余韻に浸りながらビデオ編集をしていましたが一日かかってしまいました。
今までと同じにムービーメーカーで編集しYouTubeにアップしようとしましたが
ムービーメーカーが恐ろしく時間がかかっていてなかなか先に進みません。

試しに一旦YouTubeにアップしてしまって、それからYouTubeで編集する方法を試してみました。
エディタを選択してカットに進み、削りたいところで分割して削除してあげると出来ました。
この方が早かったです。

眼鏡橋に これはムービーメーカーで編集しました


第2駐車場へ これ以降はYouTubeで編集しました。


こんにゃく観光センターに


下仁田から甘楽に


甘楽から響きに


楽しい道でしたね!
後ろの方まで映らないのですが
S字の坂道カーブが有ると結構後ろまで見えたりします・・・
数ヶ所っきり無いんですけどね・・・

明日は北関東ツーリングのイメージトレーニングとメンバー把握をしなくては・・・
軽井沢の余韻に浸っていられるのは今日だけか・・・


この26日のブログも27日に書いてるのですが・・・
昨日のうちにブログアップしようと頑張ってたのですがサーバーメンテの影響かエラーになっちゃって登録できなかったんですよ・・・
日付を遡って書きました
Posted at 2020/10/27 10:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年10月25日 イイね!

軽井沢に行ってきました

軽井沢に行ってきました
今年は第2
でも当たっただけでも良いほうか・・・
っという事で出かけてきました。


行きのツーリングは18台で


後ろの方はどうなってるのか良くわかりません
ハイドラが頼りです。
眼鏡橋へ


眼鏡橋の駐車場で休憩


第2の人は時間調整となりました。




第2に


第2には8:25到着 良い時間配分でした


第1の仲間の所に徒歩移動


たまごbmasa号をミーティング参加させ


さあ何をしようか・・・
ロドも人も店も少なく
フリマの出品も少なかったです。

特にイベントもなく何して遊んだら良いのか・・・
お弁当タイムは楽しかったよ!


一番楽しかったのは、お帰りツーリングになってしまいました。😜
こんにゃく観光センターへ

和美峠の所のビデオが撮れていなかった・・・



下仁田から甘楽に


甘楽から響きに


フォトアルバム
Posted at 2020/10/25 22:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年10月24日 イイね!

軽井沢準備完了

明日は軽井沢ミーティングの日です。
朝5時自宅発です。
寝過ごさないようにしなければ

今日は準備といっても大したとことはしなかった。



カバーを外しエンジンスタートチェック
水拭きとビデオ&タブレット搭載
ノンアルコールビール積込みとチケットと積込み
たまごbmasa号と水彩画の積み込み

ナンバー隠し手直しもやりました。



ILはイカリング連合ですよ!
懐かしいですね・・・16年前の物か
まだ持っていました。





Posted at 2020/10/24 15:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

晴れの日も模型作り

晴れの日も模型作り近鉄 21000系 完成しました!
整備手帳はこれから載せていきます。

シートのカバーを塗ったのが効果的で
LEDリボン照明に照らされた室内が良い感じですよ!



走りもなかなか良いですね!


発進~停止も良いですよ


高速運転も安定しています。これは遊べます。




Posted at 2020/10/20 23:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「@kensyou さん 美食倶楽部では既に訪問済みです。 地図の位置違ってません?」
何シテル?   08/30 20:59
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4567 8910
111213141516 17
1819 20212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation