• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

お盆の準備完了

お盆の準備完了
お盆の買い物に行きました。
目的物は
・スイカ
・梨
・お花
・ほおづき

近くの農産物直売所に
直売所の前が渋滞

みんなこの直売所に入る車でした😵
駐車場がいっぱい
5分ほど道で待ちましたがようやく入場


お花コーナーの行列



梨コーナーの行列



お盆の準備でこんなに並ぶとは思いもよりませんでした!
Posted at 2022/08/12 20:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

粗食倶楽部で月待の滝ツーリングに行ってきました

粗食倶楽部で月待の滝ツーリングに行ってきました集合はお城に5台
NA4台 NB1台です。

天気はピーカンの晴れ
暑いです!

DHT付き3台 幌クローズ1台 オープン1台
NA開けで頑張っていました




さ志まやはまだ開店していないので寄れない
R4号を北上しグリーンパークで休憩



八溝グリーンライン→アップルライン
を通って行きましたが
DHT付けてしまっている為
熱線が入ってしまうので後方のビデオ撮影は無し
前方も仲間が居ないので撮影無し
楽しみ半減ですね

月待の滝は混んでますね!
駐車場が満車状態です・・・
奥の方に仲間止め


他の1台は隙間に入れられました。
なんとか5台停められて「もみじ苑」に





店内も混んでいましたが
2階に5人座れるテーブルが空いていました。
席は空いていますが料理を提供できるのは
1時間後ぐらいと言われましたが・・・
注文を済まし料金を先払いして滝の見学に


ミスト効果で涼しいと予想していましたが
思いの外涼しく無い・・・

かき氷の方も行列が出来ていて
並ぶ気もしないぐらい😅



室内はクーラー無しでし扇風機と団扇のみ
パタパタして1時間待ちましたよ!

ようやく蕎麦が来て有り付けました・・・
ざる蕎麦900円 大盛りの設定がない
天麩羅の設定も無いことから
普通盛りのざる蕎麦のみ


でも美味い蕎麦です!文句無し・・・

予定時間をオーバーしていますが次の竜神大吊橋に
県道33号を快走しました
ここも良い道ですがビデオ撮影無し

案の定上の駐車場は満車入り口渋滞が
引き返して下に駐車場に


上まで歩いて坂道を登ります



バンジージャンプをやってる人は無し
直射日光サンサンで暑そうだったので
渡りませんでした。


ソフトクリームは食べましたよ!

そこからビーフラインを走破して笠間に
ペースカーも少なく快走できましたよ!
何回も言いますがビデオ無し・・・






毎度おなじみグリュイエール


今日はナナショコラ&アイスコーヒーに

その後道祖神峠を通り朝日峠トンネル通過コースで
平沢官衙遺跡へ 3台になりましたが・・・
あらら休館でしたトイレが使えない






蓮池には蓮の花も咲いていましたが
暑くて散歩する気にもならず
早々に退散しました。



夜になってしまいましたので「つるや」で夕食を
残った3台で
夕食も参加ツーリングには使えそうな店ですね!

フォトアルバム
Posted at 2022/08/12 15:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月10日 イイね!

昨日4回目のワクチンを打って来ました




4回ともファイザーのワクチンにしました。
今日は発熱無し
打った付近の左腕が重たい感じはします。

近所を少し走りましたが
シフトチェンジにやや違和感あり
長距離ツーリングだとキツイかもね?
今日は大人しくクーラーの効いた室内で鉄道模型を楽しみましょう!
なんと贅沢な時間を過ごして居るのだろう!



コロナにも罹らず自然災害からも逃れられれば
平穏な時間を過ごせるのに・・・
Posted at 2022/08/10 11:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

ご近所裏道ツーリング

ご近所裏道ツーリング今日は第1日曜日
さくらモーニングクルーズの日です
が・・・【中止】になってしまいました。

8/1に気が付いて別な企画を立ち上げました

ご近所ツーリングにしました!
近すぎてなかなか計画出来なかった「げんきラーメン」に行く企画です。
国道県道を通って行くのはつまらない・・・
みなさん通った事の無いような面白い裏道を選択してみました!
渋滞しない道を選んで走りました!

あ・・・ビデオ撮影は有りません・・・
何処を通ったのかわかりませんよね(汗)



このハイドラ画像見てもわかんないよね・・・
でも自己満足なルートです。

げんきラーメンに着きました


チャーシュー麺

五目ソバ

昭和の屋台の香りがします。

この細麺がたまらない!


昨夜リクエストを頂いた見沼通船掘りに行って来ました。
夜中に調べましたよ・・・


私も初めて行ったのですが、なかなか良く修復出来ていました。


ルート変更しちゃったので お茶は「フ・フ・フ・プラス」に


昨日もロードスターが来てくれたんですよ!ってママが言ってました・・・



最後に「高砂製菓」に揚げ煎餅を買いに行きました。

ここは予定したルートです。
ここで解散になりました。

私の地元のツーリングでしたが渋滞も少なく楽しいツーリングでしたよ!

フォトアルバム

8/24に見沼通船掘の開閉実演をするんだって
事前予約制のようです・・・



混雑するようですよ!
Posted at 2022/08/07 22:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年08月05日 イイね!

猫クラッチ対策をしました

猫クラッチ対策をしました今日は涼しかったですね・・・!
昨日が雨で今日は曇り
水源が線状降水帯には襲われなかったので
ここは水害の心配は有りません。


たまたま水源がゲリラ豪雨に襲われてしまった地域の皆さん
大変な被害に遭遇されてしまいましたね・・・

自治体は堤防をここまで強化しておけば水害は起きないはず
と思って工事をしているのに
最近の自然災害は予想を上回る猛威を振るうことが有りますね!
温暖化のせいでしょうか?

脱炭素!みんなんで協力していかなければならない状況に陥っていると思います。

さて、今まで暑くて作業が出来ませんでしたが
今日は気になっていた事をやりました。

この前のRoctツーリングの帰り道
クラッチを踏むとニャーニャーと音がする・・・
翌日走ってみましたが音がしない・・・?

気のせいだったのかと思いました。

8月に入ってリハビリに行った時
またニャーニャー音がしましたよ・・・

NA特有の猫クラッチです。

クラッチレリーズシリンダーを交換したのは6年前
まだまだ本体がいかれるはずは無いですよね!

ブーツを捲り、シリンダー軸に注油してみました。


テストコースを走ってきましたが
ニャーニャー音はしなくなりましたよ!


これで暫く様子を見てみましょう・・・

整備手帳

Posted at 2022/08/05 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #模型 サフェーサーを吹きました https://minkara.carview.co.jp/userid/18884/car/3772436/8360870/note.aspx
何シテル?   09/11 12:08
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
789 10 11 1213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45
車が、さらに古くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:23:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation