
今年も東北ミーティングに行ってきました。
今回も前泊で
550km日帰りだと朝4時起きで20時帰宅
高速使いでもきついです。
宿から会場までは30分の距離です。
朝 雨が降っていました。
会場の状態はかなり悪いようで入場に時間がかかり混乱している様子
私が入場した場所は皆さんが踏み荒らした最悪のグジャグジャ状態の場所

降りることもままなりません

詰め込むのだろうから奥にならない方が良いと思い最後入場を狙ったのですが
裏目に出ました・・・
遅れて開会式が始まりました
このミーティングは磐梯町の協力が甚大でいろいろと思考をこらしてくれるようで
他と変わったミーティングが楽しめます。
人馬一体流鏑馬なんて考えも付かないような企画が
スタンプラリーのお散歩が始まります。
磐梯神社にはスタッフ車が

スタンプを押し「ロードスター東北ミーティング特製御朱印」を貰う
龍宝寺には中まで入ってしまい御朱印を買う羽目に・・・集めてないのに(笑)

磐梯神社のは無料だったのに500円使っちゃった・・・
慧日寺金堂に寄り押印
庄九郎亭へと回ります ここでも押印
去年回っているのでルートは最短ルートで進めます。
お蕎麦が無くなってしまわないうちに早めの昼食をと思い「はな川」に
時既に遅しで満席になっていて入店お断りでした・・・
それではもう一つの蕎麦や「磐梯そば道場」に

ここも満席でそばが出てくるのを待っている人たちで埋まっていました。
道の駅ばんだいでお弁当やお土産をgetし会場に戻ってお昼にすることに
道の駅でもスタンプを押して
最後になった慧日寺資料館に

ここは庭が綺麗です

スタンプを押して会場に向かいます。
会場までの最短ルートを見つけました・・・
土手道に椅子とテーブルを出し昼食 ノンアルビール付きです!
あらら 写真撮らなかった・・・

(この写真chishiruさんからもらいました・・・)
抽選会が始まりじゃんけん大会
勝てません・・・すべて惨敗
でも最後の最後にbmasa号325,000km走行で最高走行車特別賞を頂きました!

(この写真もひーくんからもらいました・・・)
車に帰って距離数を確認したら326,818kmでした!
シュワッチさんご免ね・・・5kgのコシヒカリかっさらってしまって
フォトアルバム
Posted at 2023/10/02 15:21:18 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ