• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

今度の「みかもやま」は11/23勤労感謝の日

今度の「みかもやま」は11/23勤労感謝の日今月のみかも山は私の都合で
11/23勤労感謝の日に設定しました。

土曜日を予定していた方・・・
申し訳ありません。

予定の第4土曜日11/25に私抜きで参加していただいてもOKですよ!

場所は「みかも山公園南口駐車場

10:00頃から11:00位までやってます

23日の天気は晴れ時々曇り 最高気温20℃ 
open日和で良い感じかも!


昼は「ドライブイン大越路 (おおこえじ)
 

お茶は「ハニービー」 
 

概略コース
 

定番コースになりますが、楽しんで行きましょう!
Posted at 2023/11/17 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年11月12日 イイね!

北関東ロードスターミーティングin茨城に行ってきました

北関東ロードスターミーティングin茨城に行ってきましたずいぶん前から下道ルートを検討したり
どこでお昼を食べようか
帰りの立ち寄り地はどこが良いか
いろいろ検討していました。

いよいよ当日になったのですが
天気予報は雨・・・しかも寒い
ダンパン履いてダウンジャケット持ってしっかり冬支度です。

下道ツーリングは飛び入り参加の3台を含め15台
第1集合場所からは6台 朝6時集合です


第2集合場所のお城で6台追加 12台のツーリングです。

朝7時集合なのでまだお城の門が開いていないかも?
と思いましたがしっかり開いていました。

台数追加に伴い4台ずつ3班に急遽組み替え 
yamaさんいきなりの班長指名で申し訳ありませんでした。
GoogleルートをインプットしてくれてたのでOKいただきました。
ありがとうございました。



とても最後尾までは確認できず3班に分けて正解でした。


他の班の状況はハイタッチドライブで確認できます。
これだけの台数のツーリングはハイドラやってくれると助かります。



最終集合地点で3台追加 


既に待ち伏せ組が居ました。このコンビニでロードスターミーティング状態


5台3班体制に組み直し最終ツーリング

涸沼ルートは良い道になっていましたね!

主催者指定のルートで会場入り

ハイタッチの音が凄い!


元気なスタッフのお出迎え&誘導ありがとうございます。
おかげで雨降って無いよ!


会場は200台でも余裕の広さですね!

開会式が終わると早速歩いて13分のお魚天国にお昼に向かいました。
混雑を予想していたのですが意外に11人スンナリ入れちゃいました。
混雑してた場合お弁当を買って会場に戻る事も考えていましたが
海鮮丼食べられちゃいました!


会場に戻りいろいろな方とおしゃべりしていましたが
抽選会が始まりました。


大物はNDものに限定されてたりNAのりは立つ瀬無いね・・・
結局何も当たりませんでした・・・

閉会後お帰りツーリング組は大洗港駐車場に集まってお土産購入タイム




時間が押してきて「四万騎農園」到着時間が閉店時間に近くなってしまう!!!
大丈夫か・・・心配になって電話してみた
「これから14人で伺いたいのですが4時半過ぎてしまうかもしれません」
「10台で行っても停められますか?」と
「大丈夫ですよ!お待ちしています」とのこと

なんかGoogleくんが案内してくれるルートが予定したルートじゃ無いみたい・・・
出発地点を現在地とするため既に通り過ぎた地点を削除して出発
え・・・こんな道を設定したっけかなーっと思いながら暗くなった道を先導します。
「四万騎農園」も削除してしまい次の休憩ポイントに案内されてしまうのではと
心配になりましたが5時に到着
閉店時間になってしまいました・・・
「遅くなってしまいました・・・もう駄目ですか?」と聞くと
「大丈夫ですよ!いらっしゃいませ」と奥様が迎えてくれました。


旦那さんも席に案内してくれて
「ジャムの試食をどうぞ」といって
お茶とジャムを各テーブルに・・・

栗のジャムって食べたことがありませんでした
うーっむ 「ラム」が気に入った


マロンソフトとラムのマロン・ジャムを注文しました。

皆さん満足してくれました。
電話しておいて良かったなー!


ここで解散

みな埼玉組ですが方面が違うためそれぞれのルートで
私はkensyouさんと2台で大凧会館経由で
暗くなった道をナビに案内されて進みましたが
交差点を右折したとき反対車線の右折車線に入ってしまいました・・・
赤で止まっていた対向車が居たから直ぐ気がつきましたが居なければ暫く逆走してしまったかも?
やばいやばい・・・
その後も左折しはぐって戻ったり・・・
散々でした(汗)
ようやく大凧会館にたどり着きましたが・・・閉まっていました


その後は慣れた道 ナビが無くても帰れますよ!
20時近くにたどり着きました・・・


みなさん無事に帰宅した様で お疲れ様でした!

フォトアルバム






Posted at 2023/11/13 16:56:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年11月09日 イイね!

NA大好きのミーティング

NA大好きのミーティングこの記事は、初開催!EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023!!について書いています。

行きたいなー・・・

NA限定なのが良いですね!
ズラッと55台並べた写真が撮りたい!
Posted at 2023/11/09 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年11月05日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました

クラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました清里ミーティングの日ですが
仲間が行かないというので
桐生に行くことにしました。

誰か同行してくれると思っていたのですが・・・
誰も付き合ってくれませんでした(涙)

単独ツーリングも気楽で良いのですが・・・
コースは懐かしい馬打ち峠を選択
狭いけど交通量は少なくそこそこ楽しめた峠でした。
手前の道は広くなって整備されていました。
峠にさしかかる前ワゴン車が・・・
交通量が多くなったのか前の車が運がないのか?

残念な結果に・・・

松田川ダムに行ってみました。
誰も居なくて寂しい・・・


その後ダム下の綺麗な公園に




昼は松田川ダムの隣の懐かしい「ふるさと」に設定
仲間と行ったのは14年前でした






群馬大学に着いて駐車場にスンナリ停められました










おじいちゃんのサニーは居ませんでした・・・


またバスに乗りましたよ


明るいガイドさんは変わり有りませんでした!


お茶はワンルームカフェに設定していましたが

一人じゃ入る気がしなくてパスしました・・・

野菜を買って帰りました・・・


北関東ミーティング準備で給油しておきました。


フォトアルバム

Posted at 2023/11/05 23:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「cafeGTに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48734555/
何シテル?   10/28 00:11
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678 91011
1213141516 17 18
19202122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:09:09
北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation