• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

白鷺神社にお祓い札を納めに行ってきました

白鷺神社にお祓い札を納めに行ってきました大晦日に大祓式があります。
今年の厄をお祓いして貰うために
人形(ひとがた)のお祓い札を
納めに行ってきました。

上三川町にある白鷺神社です。

我が家の年中行事ですが今年は粗食倶楽部のメンバーも付き合ってくれました。




何で埼玉から栃木県の神社まで出向くのでしょうね・・・
この神社を見つけたのは2006年 17年前ですよ・・・

それから気に入って崇拝するようになりました。
綺麗な神社で手入れも良くされていて面白い趣向がたくさんあるんですよ・・・
・干支が描かれた大きな絵馬

・日本武尊を奉った翔舞殿
 (草薙剣も守っている白鷺が舞い降りた形をしています)

・交通安全の神様 獏の像
・ガチャ形のおみくじ(水に付けると文字が出てくる)
 (鳥居をくぐらす前に読むんですよ)
・立派な本殿


そんなところがお気に入りです。

昨年のお札を納め
新年のお札を買って車のお守りを買って
今日のノルマ達成です。

次に上三川城址公園を見つけたので散歩に立ち寄りました。


なかなかの公園です!


立派なお堀と土手に囲まれたお城です。


お昼は「田吾作亭」に




初志貫徹 ジャンボ海老フライ定食にしました。


お茶は「イタバシ」に


目的のモンブランにありつきました。


フォトアルバム
Posted at 2023/12/30 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年12月17日 イイね!

ユーノスロードスター ラバーズ ミーティングに行ってきました。

ユーノスロードスター ラバーズ ミーティングに行ってきました。NAだけのミーティング
マツダR&Dにてスタッフ含め
70台近くのNAが集まりました!

NAだけって余りないですね・・・
最近NDに押され気味のNA
おお こんな企画が始まったのかと知り速エントリー
NAだけを並べたいなーと思っていただけに楽しみなイベントでした。

横浜なので高速利用
首都高をツーリングしていく自信が無かったので
現地集合に

集合時間を設定するでも無く8:45~入場開始と言うことなので
7:10頃自宅を出発 コンビニで弁当を購入しインターへ

天気は上々 
首都高は空いていて1時間ちょっとで到着

見慣れたNAが後を付いてきました・・・

示し合わせたわけで無かったのですが
お仲間が4台並べて置けました!


スタッフ陣はM2が多い


受付を済ませトークショーの始まりです

NAの部品確保のお話・・・
数が出ないとディーラーでは作れない・・・こと
メンテナンスできるようディーラーとロードスター専門ショップと連携して
部品確保していきたいとのこと

ここに集まった面々はずっとNAに乗っていきたい人ばかりなので
興味津々のお話でした!

お目々を出して記念撮影

上からの写真は乞うご期待と言うことで・・・楽しみです。

ホールでお弁当を食べて


ビンゴ抽選会
フォトフレームが当たりました。

閉会後
希望者によるバックヤードの見学会

R&Dの中はどうなってるのか?興味津々です
イベントホールやら執務室やら案内された後
おおお・・・ここは

ミュージアムじゃないですか・・・



覧でがありました!

帰りも首都高で帰って17:00過ぎに帰宅しました。


ランブルは欠席しちゃったけど有意義な一日でした。
ランブルメンバーのほとんどがR&Dに来ちゃったのですがね・・・

フォトアルバム





Posted at 2023/12/17 23:59:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年12月10日 イイね!

おは玉に行ってきました。

おは玉に行ってきました。師走ですね!
年末の忙しい中
おは玉に行けました!

天気はピーカンのopen日和
終始Openで過ごせました。

今日の集合は4台
誰も参加表明が無かったので単独ツーリングだと思っていました。


おは玉会場到着は10:20分頃
いつもの時間です。

ポリメタ軍団並べました!


ND多くなったね!


NC肩身が狭い・・・


キャブ主軍団は元気です!NA健在!


今日のノルマ達成!

年末年始の食材買い物 奥に頼まれました! 良いものをget


トランクに入りました。

昼は2台で「あじとみ食道」に






行列が出来ていたので大人数で無くて良かったなーーー


来ました餃子!

僕の注文じゃ無かったけど1個もらいました! ありがとう!

来ました「北海道バタータンメン」+味玉+餃子 1,520円

大きな北海道バターが入っています!

私はタンメン細麺仕様+味玉 970円


川島直売所で追加の買い物をして

ここで解散!

お疲れ様でした!
来週は横浜ですね!!!

フォトアルバム

Posted at 2023/12/10 21:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年12月03日 イイね!

お誕生会ツーリングに行ってきました

お誕生会ツーリングに行ってきました女房の誕生日が12月8日
私の誕生日が12月12日

今まではその近辺で一泊旅行に行っていました。
今年は・・・
ばあちゃんを残して旅行に行きづらく
日帰りで何処かに行こうと言うことになり
石の蔵に予約の電話を入れましたが取れませんでした・・・

それじゃあ何処に行こう
昔懐かしい「唐沢亭」はどう?
イイネ佐野ラーメン食べたい!あの餃子も食べたい
と言うことで決定
えー 高級レストランじゃ無いの?
良いんです 二人の思い出の場所で!

私は極しお&あさりラーメン

女房は柚子しおラーメンに

私は九条ネギをトッピングに追加したので見た目大して変わらなくなった・・・

ここの餃子は大きいので二人で3個で十分です


その後お互いのプレゼントを購入するためお買い物に




お散歩時間も作りましたよ




お茶は懐かしの「ル・コントントモン」に


今は「カフェプラーナ」に変わってしまいリニューアルされていましたが

そこここに面影が残っていました。





ケーキと紅茶は大分違っていましたが・・・

フォトアルバム


日帰りでしたが十分楽しめました!

Posted at 2023/12/03 22:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族
2023年12月02日 イイね!

懐石料理屋さんに行ってきました。

懐石料理屋さんに行ってきました。12月に入りましたね!

師走と言うくらいで
やることがいっぱい有ります。


今日はフローリングワックスを掛けました。
ばあちゃんをデイサービスに送り出した後
掃除機を掛け家具の移動
今年買ったラブラブチェアー 初めての移動です・・・
扉を通せるかなー?

二人で持ち上げて水平では通らない・・・
斜めにしても足が引っかかる・・・
知恵の輪状態でなんとか通過
ワックスを掛けない部屋に移動できました。

ワックス掛けして乾くまでに外で昼食を


何処にしようかな?

前から気になっていた懐石料理屋さんを検索してみたら
リーズナブルな値段のメニューもあるじゃ無いですか!
近くなので行って見ることに。

いかにも敷居が高そうなお店ですよね!


よくツーリングで通っていたのですが
粗食倶楽部で行けるようなお店では無いと思っていました・・・

メニューを確認


私は「特選かつ重」(税込1,000円)にしました。

なかなかボリュームもあり味付けも抜群

女房は「特選天丼」(税込1,500円)


出て来たとき・・・凄ーい って言ってしまいました!

懐石料理屋さんだけ有って 味は最高です!
この値段でこの味が味わえるのなら大満足でした!

フォトアルバム
Posted at 2023/12/02 20:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「cafeGTに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48734555/
何シテル?   10/28 00:11
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:09:09
北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation