
ここのところ喘息になってしまい
おまけに蓄膿症も併発
咳は止まらないわ鼻水は出てくるわ
高熱を出して寝込んでいました。
コロナではないんですよ・・・
12/8はおは玉の日でも有るのですが
女房の誕生日でもあったのです。
おは玉のコース計画に高沢記念館を入れて
お気に入りの緋銅のペンダントを購入する予定でいました。
熱はなんとか下がってきたのですが
咳が出はじまると止まりません・・・
運転しているときにそうなると最悪です!危険です!
おは玉は断念しました。
女房に運転して貰いナビシートでだったら行ってこられそうです。
女房に話したら運転OKだよ!って
それでは無理しない計画を・・・
どうせならタンパク質補給計画も入れましょう
伊奈町のステーキ屋さんに11:00開店待ちで並んで入店しましょう
10:00に家を出て出発!
う・・・燃料が乏しい・・・
給油してから行こうか!
その時間はありそう
給油が終わり出発
あ・・・忘れた「マスク」・・・
コロナではないけれどこれだけ咳をしていたら煙たがれますよね?
おお・・・お茶もないじゃん
水分補給も大事なのに
開店待ちを意識しすぎて忘れ物しちゃったよ・・・
薬局はたしか此処らに有ったはず
有りました・・・
忘れ物を購入し出発!出遅れたか・・・
ステーキ屋さんに11:05到着 駐車場は・・・空きがない!停められない・・・
断念しました・・・また今度ね!
次のステーキ屋さんへ何時も駐車場は混んでないのに なんだかいっぱい

なんとか停めて入り口に・・・メッセージボードが
今の時間予約のお客様で貸し切りとなっています。 って
Googleくんを駆使して次のステーキ屋さんに電話・・・
ただいま満席となっていまして入店までにお時間がかかりそうです・・・って
駄目だ・・・タンパク質!!!
しょうが無い・・・行田の街中で何処か探そう

とりあえず市役所の駐車場に
歩いて直ぐの所に
洋食バルKagasakiがあり

覗いてみたら満席だったのですが
ぞろぞろと団体さんが出て行くところ・・・
少々お待ちくださいと言われ1分もしないうちに6人テーブルに案内されました!
え・・・ここ良いの?ラッキー
タンパク質にありつけました!

私はガーリックソースで

妻はジンジャーソースで
店から出て来て隣のうどん屋さんも美味しいんだよと写真を撮っていると

オーナーさんが出てきて
どうぞどんどん撮ってくださいって
なんか?明日テレビに出るから観てくださいっね って ノリノリでした。
高沢記念館の駐車場に停めて
昼時だったので席は満席状態・・・
目的の「緋銅のペンダント」だけを購入し帰ってきました。
目的達成 喜んでくれました!
フォトアルバム
Posted at 2024/12/09 14:51:55 | |
トラックバック(0) |
記念 | 暮らし/家族