• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!9月28日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

もう9年になるんですね!
乗りやすい車だからまだまだ乗り続けますよ!


■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備のみ
オイル交換は定期的に実施しています。
フューエル1とかは入れてますよ!

■愛車のイイね!数(2025年09月28日時点)
200イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし

■愛車に一言
まだまだ綺麗でカッコいいよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/28 06:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

みかも山に行ってきました

みかも山に行ってきました今日の参加は
NA1台 NB2台 ND12台 その他3台 計18台でした
でした。

暑さ寒さも彼岸まで と言うことで涼しくなると思っていたのですが
暑いですね!

わたらせでCWさんと遭遇






10:00前に会場に着きました


ハートのブドウを貰いました!


早く帰る人が居て中締めで記念撮影


延べ19人の参加でした。

お疲れ様でした。

昼は8台で「大越路」





待が6組居ましたが20分で着席

私はカツ重にしました。

ちょっとショッパメでしたが御飯はいっぱい入っていて満腹に!

お茶は7台で「ハニービー」




今日は空いていました!
奥の個室に案内されました。

ホットケーキを頼む人も・・・

私はモンブランとアールグレーを百花蜜で





ペロペロ蜂蜜試食会にも参加しちゃいました。

フォトアルバム


Posted at 2025/09/27 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年09月21日 イイね!

ランブルに行ってきました

ランブルに行ってきました今日は介護当番から解放されて
ランブルにフル参加出来ました!

行きは単独ツーリング
川島で休憩を取り


遠回りですが 松郷峠→牧場コースで
帰りが正丸コースの予定だったので違うルートを楽しみたかった
残念ながら単独ツーリングだったので走行ビデオは無し・・・

2時間20分かかりましたがミューズパーク到着


銀杏並木は黄葉が始まっていました


本日の参加台数は

NA8台・NB2台・ND11台・その他1台 の22台が参加 なかなか盛況でした!

お昼には6台でツーリング


初めての「天狗坂」に行ったのですが9/1から予約のみの営業に変わってしまい
本日はお休みでした・・・


そこで急遽「休暇村奥武蔵」に



木陰の駐車場に停めました


メニューは少なく
みんな「トマトかつカレー」にしましたよ・・・

味はまあまあでした

お茶は予定した「小さなテラスURARA」は近すぎてしまい
阿里山カフェ」にしました




川沿いの駐車場に停めました


曼珠沙華渋滞が心配されましたが
まだ最盛期では無いようでなんとか利用できました!


ここで解散
2台で川越迂回ルートで帰ってきました。
明るいうちに帰宅できましたよ!

ブリスの輝きが嬉しかった・・・みんなは気が付かなかったかも(汗)

フォトアルバム
Posted at 2025/09/21 22:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年09月16日 イイね!

みかも山情報

みかも山情報今月のみかも山 は9/27です。
第4土曜日です。

場所は「みかも山公園 南駐車場
〒323-1107 栃木県栃木市藤岡町大田和747
 
10:00頃から11:00位までやってます

27日の天気は「曇時々晴」最高気温30℃の予報
 

昼は「峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そば
 〒328-0212 栃木県鹿沼市下永野1541

お茶は「はちみつカフェ Honey B
 〒322-0048 栃木県鹿沼市村井町291-5

概略コース
 


人数が多い場合は「Bonsai Cafe
 〒322-0026 栃木県鹿沼市茂呂2086-1
 (苔玉スイーツが気になります)

鹿沼市花木センター 第1駐車場に停めます。
 〒322-0026 栃木県鹿沼市茂呂

概略コース
 
Posted at 2025/09/16 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年09月15日 イイね!

第160回 美食倶楽部ツーリングに行ってきました

第160回 美食倶楽部ツーリングに行ってきました本日のコースは
 杏の穂で(ステーキランチ) 
 上毛電気鉄道列車区検修棟で(枕木&車庫見学) 
 前橋総合運動公園 東側臨時駐車場(北関東MTG会場下見)
 ワンルームカフェで(パフェ&カフェ)

集合は別府沼公園 イベント広場

今日の参加は寂しく2台のみ



「杏の穂」到着

店の前の駐車スペースにはロードスターでも2台置けませんでした。
軽ならなんとか置けたかもですが・・・

隣の駐車場に置きました。


迷わず「サーロインステーキランチ」に

ランチセットの「サラダ&スープ」も付きます。

なかなかのボリュームで満足満足のランチでした!

その後近所の「上毛電気鉄道」車庫へ

一般車立ち入り禁止の構内に駐車させて貰いました!ラッキー!

予約しておきましたので構内を案内して貰いました!
2人の為に係員が付きっきりで案内してくれます。


まずは「私がオーナーになった枕木」を見学

「いつまでも走り続ける」我ながら良い言葉を思いついたなと思います。
上毛電鉄もロードスターも私自身も走り続けたいと思います。

車庫構内の使用されている線路に設置されています。


デハ101も案内して貰い床板の点検口まで開けてモーターやギアを見せてくれました。


運転席にも座らせて頂き


運転手気分を味わえました!


ポイントの切替操作を見せて頂き


構内も案内して頂き


シミュレーターも体験させて頂き


満足の見学でした


大胡駅をあとにして会場の下見に



広いですね!

下見を終えて「ワンルームカフェ」に




敬老の日限定の「ミニパフェ」を


フォトアルバム

Posted at 2025/09/16 15:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「cafeGTに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48734555/
何シテル?   10/28 00:11
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:09:09
北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation