• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

くたびれたプラグ交換

くたびれたプラグ交換愛車も14万kmを超え、始動性が低下してきたので、一度も点検したことのないプラグを交換しました。
前車の経験から、状態は想像ついてましたので、長持ちプラグに変えました。
訳あって?デンソー製をチョイスしました。
型式:VXUH22

新品は良いですね。
「タフ」なので接地電極にも白金チップが付いてます。


外したプラグです。
純正もイリジウムプラグですが一般グレードのため、14万kmも走ると接地電極がかなり摩耗しています。
型式:NGK LKR7BI8


拡大するとこんな感じ。
予想通りの状態です。放置はいけませんね。


これでまた10万kmは逝けるな。
Posted at 2021/01/16 16:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブ弄り | クルマ
2021年01月07日 イイね!

温故試新2 間欠ワイパー時間調整化

温故試新2 間欠ワイパー時間調整化また昔のネタを復活させました。

間欠ワイパーの間欠時間の無段調整化です。

お値段以上の快適さに満足です。

整備手帳
Posted at 2021/01/07 22:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | クルマ
2021年01月03日 イイね!

温故試新!?

温故試新!?温故知新ならぬ温故試新、古き技術を温め、新し機で試す!

昨日のアーシングに続き、15年前に作り前車に付けていた自作マジックタンクを取付けてみた。

やっぱり効果はありますね。

整備手帳
Posted at 2021/01/03 12:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | クルマ
2021年01月02日 イイね!

新春初弄り

新春初弄り新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

今年もマイペースで、車、農業、日常生活などの他愛もないネタを上げていきますねので、良かったらお付き合い下さい。

さて、正月休みも出掛けることもなく、ダラダラと過ごしていますが、年末の掃除の際に昔買ったパーツを見つけたので、暇つぶしにちょとエブを弄ってみました。

今回は昔流行ったアーシングです。
3本施工しただけですが、低速トルクが上がり、扱い易くなった様な気がします。

さて、あなたは信じますか?

整備手帳
Posted at 2021/01/02 17:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | 日記
2020年12月20日 イイね!

ISCV点検清掃

ISCV点検清掃最近、エンジン暖気中の特定の水温域でアイドリングが落ち、時にはエンストすることがあったので、原因と思われるISCVを清掃しました。

清掃後、試走した感じでは問題は解消したようです。
しばらく様子見てみます。

整備手帳
Posted at 2020/12/20 15:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | クルマ

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation