• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

2駆化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4WDを2WD化してみました。
単純にフロントプロペラシャフトを外しただけですが。
下に潜ってみると以前に気付いていたセンタージョイント部のブーツの破れとグリースの飛散が確認できます(爆
アンダーカバーを外す際に、怪しい物体も発見しました。
2
アンダーカバーを外したところです。
今回この真ん中のフロントプロペラシャフトをサクッと外します。
3
はい、外れました。
4
外したシャフトです。
重量測ってみると7kgありました。
これで軽負荷化と軽量化の相乗効果で燃費向上!?
5
で、最初に発見した怪しい物体の正体とは、エギマニの遮熱板でした。
振動で破断、脱落したようです。
最近気になってた異音の原因はこれでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換2024年5月4日

難易度:

Fデフオイル交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

軽トラ専用オイル

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月28日 16:01
遮熱版良く落ちなかったね

引っかかっていたんでしょうか?

燃費良くなるといいね ^^
コメントへの返答
2012年4月29日 0:42
ちょうど居心地のイイ所に居座ってくれてました。

燃費は期待したいです。
2012年4月28日 16:11
乙です。
プロシャブーツ破損は車検×、

脱落した遮熱板が飛散して
他人様に当たったら? って考えると
ゾッとしますよね。
コメントへの返答
2012年4月29日 0:45
只今ガストから帰りました。

ブーツ破れNGはわかってますが、ぺラシャAssy交換となり、4マソ以上の出費が・・・

遮熱板もほんと落ちなくて良かったです。

プロフィール

「[整備] #その他 電動カート バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/188844/car/3417210/7786373/note.aspx
何シテル?   05/06 21:14
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation