• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

本当に平常に戻って良いのか?

現実は厳しい!

ご遺体は、かなり見慣れていて、日航ジャンボ機墜落事故の写真も見た事はあるが、今回の災害のご遺体の写真はかなりきつい!

正直見ないと本当の悲惨さが解らないと思い、写真のリンクを置きました。
日本の風潮なのか、遺体の写真は出さないことが多いのですが、海外では普通に掲載しております。

だんだん、マスコミにあまり取り上げられない避難場所の状況が明らかになってきて、状況を聞いたり見たりすると、こちらで平穏に暮らして良いのだろうかと本当に悩みます。

現在の仕事を放り出して行く勇気が無いので、偉そうな事は言えませんが、義援金を出して置けばそれで終りで良いのか・・・

以前、何所かで予備自衛官の話をしたのですが、もし現状で予備自衛官なら召集されていたと思うのですが、では何が出来るかと思うと遺体の検案ぐらいしか出来ない自分がいました。

現状で、節電以外出来ないのですが、かと言っていつも通りに遊んでいて良いのか?
人の批判はしないように思っているが、結局自分と考えが違う人を見ると腹が立つ!



↓閲覧注意
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
ブログ一覧 | 大地震 | 日記
Posted at 2011/03/24 14:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

パナソニック。
.ξさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 14:41
いくら平常に戻りたくても難しいと思います。平静を装っている人でも心中は不安を抱えていると思います。何か出来ることは無いか私も本気で考えましたが義援金しかありませんでした。
コメントへの返答
2011年3月24日 15:10
コメントありがとうございます。

そうですね!
まずは、やっぱり義援金ですね!

一度に大金は一応サラリーマンなので出来ないのですが、毎月少額ですが送ります。

ポイントも義援金になるものが増えてきたので、ほとんど義援金として活用しています。
2011年3月24日 16:02
これは、物凄くツライ写真ですね
映画以上です

自分も一年前に・・・ナマで見て・触って心が折れました
時間が経つほど、硬くなる体・・・(涙)

考えは色々とあると思います、人間ですから・・・個人的にはしょうがないと割り切っています
但し、マナーやモラルはこういう時こそ守るべきでしょうね

節電・義援金・日常生活品を送るなど買い為しない事しか出来ません
小さい事でも皆でやれば大きい結果になるので、頑張りましょう♪
恐らく世界で一番最悪な悲劇となるんでしょうね!?
コメントへの返答
2011年3月24日 17:21
地震に対して建物が大丈夫だっただけに今回の津波の被害は辛いですね!

さらに三陸の人達は、津波の恐ろしさを知っていたにも関わらずですから・・・・

本当にみんなで、出来る事はしましょう!

>恐らく世界で一番最悪な悲劇となるんでしょうね!?

テロでも人災でもないですからね!
*原発の事故は人災とは思っていません!
2011年3月24日 17:46
自分がなにか出来ることは?と考えたところ、やはり義援金が一番災害にあわれた方への助けになると思いました。


自分も毎月でも送ろうと思います


もしかしたら不快にさせるような、何事もなかったような普通な事を書いていますが、もちろん地震による被害の事は忘れていません!
コメントへの返答
2011年3月24日 17:57
義援金もさることながら、忘れないでいる事も大切ですね!

みんなで協力し合いましょう!
2011年3月24日 23:58
僕は逆に平常にもどらざるをえないのでは?と思います。

TVに限っても、先週と今週ではバラエティも始まり被災地の情報も編集を経て、妙にリアリティを感じなくなってきている様に思い、正直そんな自分に恐怖すら感じます。

今は、計画停電やガソリン、水など、自分たちの生活に少しながらの不便があるお陰?でかろうじて共感?できているのではないかと……

おそらく、早々に僕らのライフラインは元通りになっていきます。そうした時に今と同じ程の支援の気持ちを持っていられるのだろうかと……

現に避難所では最初の頃より大口の支援物資が届かなくなって苦労している所があると聞きました。本当にこれからが心配です。

僕も今の仕事を放り投げて、被災地に行くわけにはいきませんし、行っても何もできません。どうしたって生活は徐々に平常になって行くと思います。それでもやはり、できる事と言えば、これからも募金を続けること思い、毎月できる範囲で続けていこうと思います。












コメントへの返答
2011年3月25日 8:49
確かにゴンちゃんの言う通りかもしれません!

がっ、いつも通りに騒いだり遊んだりしていて良いのであろうかと考えると、ちょっと考えさせられます。

先日も、送別会をして来たのですが、その場はいつも通り楽しかったのですが、自宅に帰りお風呂に入っていると、本当に良いのだろうか・・・

多分、みんなと箱根に行けば、その時は楽しいと思いますが、その後が・・・・

幸い、仕事場も自宅も妻の仕事場も計画停電のエリアから除外されているので不便を感じていないのですが、妻の実家は埼玉でばっちりエリア内で停電が辛いと嘆いていたので、多少震災の爪あとを感じるのでしょうが・・・
2011年3月25日 18:54
経済を回すという点では、普段の生活をする事は大事だと自分は思います、ですが、無駄に自分の快楽の為だけに、消費するのも俺も考えてしまいます

スペさんは何も出来ないと言いますが、俺は何も出来ないとは思っていません、なぜならスペさんの仕事の知識がもしもの時に必ず約に立つと考えてるからです

その為にはいつも健康状態で居なければ人は助けられないのではないでしょうか、精神も今のスペさんは落ち込んでいるようにも見えます
心が元気じゃないと、体にも影響がでるのかもしれませんしね。
偉そうなこといってすみません、でも緊急時に備えてスペさんが元気で居ることは大事だと思いますよ。

箱根はなしになるかもしれませんが、皆で集まってご飯食べて話したりしてリフレッシュするのもいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年3月26日 19:50
わたしの能力は、今回の様な災害時には本当に役に立たないのです・・・ (;_;)

落ち込みますが、結構 精神力は強く、健康状態も問題有りません。

でも、正直 浮かれている人を見聞きすると、腹が立つので・・・

ちょっと、ブログで愚痴ちゃうのです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation