• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

Windows 8

独り言ですので・・・ あくまでも・・・・

以前も投稿したwindows8ネタです。(と言っても以前はCP版&RP版でしたが・・・)

まず、アップグレード版をamazonで購入(送料込みでも5250円だったので)。
RP版をインストールして有るタブレット型PCにインストール!
なぜかRP版のWin8からのアップデートも可能みたいで、インストールを始めて行った・・・・っが!

SSDの容量が足りないので拒否されてしまった。


アップデート版なので、Win7をインストールしからでないとまた拒否されてしまうだろうし・・・・でにインストールしておかないと拒否される・・・・

一か八か、しかとしてクリーンインストール実行!!!

あれ!全然問題無くインストール完了!問題は無い!敢えて言うならRP版との違いが少なすぎ!

まいっか!


となるとインストール病が発病!!!

自宅のメインPCにインストール結構!
でも、家にあるWin8のプロダクトIDは1つ!

しかし結構!問題無くインストール!!!

数日後、プロダクトキーを購入しろ攻撃!
購入ページを開くと、\5,800  えっ ネット購入のアップデート版は、\3,300なんすけど!!

あっさり、ID購入を終了!!(この時は、購入してません)

もう1台のVistaPCを起動させ、ネット購入アップデート版を施行!
カードでの購入を選んで先に進むとプロダクトIDが発行されたので、そこで終了!
VistaPCはVistaのまんま! 実はメインPCで施行する前に試したら、全くインストール出来なかったので・・・

でもって、メインPCのID変更、ちょっと心配したが、問題無くID変更OKで、認証出来ました。

因にWin8の使い勝手は、人それぞれなので、各インプレを参考にして下さい。
自分は、起動が超が付くほど速くなったので、◎です。


でっ、話変わって。
E46 318i → E90 325i と変更しました。
次回の箱根の山は、重くなった3シリーズで行きます。
多分遅いので、置いて行って構いません!
基本直線野郎になります。
後は、50:50の重量配分が何処まで生かせるかに掛かっていますので・・・

15000km弱のクルマを購入したので、まだ足回りは経たって無いと思うが、後ろからロータリーマイスターさん、見ててね!!
1年後ぐらいには、ビルに変えるつもりでいますが・・・・

まだ、点検&ボディーコーティーングが終わっていなのでの、納車は2週間後です。
写真は納車されたらアップするつもりです。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2012/12/03 17:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 17:23
グレードアップですね。
1年ぐらい先にビルに変えるまでクルマが変わってないのだろうか?

コメントへの返答
2012年12月3日 17:29
今度は、ちょっと長く乗ろうと考えて、走行距離の少ない直6の3シリーズをチョイスしたので、4年は乗るつもりです。

でも、今の3シリーズは約2年乗ったしね♪

その前が1年だったので、早期交換人みたいな印象を与えてしまったのが良くないですね!

A70スープラは19年乗ったんですよ!
2012年12月3日 22:20
Win 8、タブレット端末に対応するのが進化の様ですね。
そこで、Win 8をインストールしたところでタッチセンサーに対応していないディスプレーでタッチ入力が出来ると勘違いしていた人が何人居たのだろうか?

やっぱり、故Jobs のiPadの影響をもろに受けていますな。

ただ、初代Mac OSでマウスに対応したのは、UNIXを見てそれに影響されたし、故SONY会長であった井深大氏は、故Jobs氏がSONYに何度か来社して井深氏がJobs氏をかわいがったエピソードもありましたし。

タッチパネルは年寄りに取ってマウスやキーボードのカチカチ感が無くなっているため(ある意味アナログ感覚)、やりにくいところもありそうで。
でも、銀行ATMのタッチパネルはとっくの昔からあるのに、それに違和感を持たないのは何故だろう…と。
コメントへの返答
2012年12月4日 8:25
Win8をインストールしたタブレットなのですが、もともとWin7用だったので、試しに使ってみたのですが、とても使用に値しませんでした。

それと比べるとWin8は使い安い!
がっ、Win8ネイティブなアプリが極端に少ないため、結局今までのソフトを使うこと・・・結局タッチのみでは使い辛い!→マウスが必要となります。

現状では、iOSが非常に良く出来たOSって感じですね!

アンドロイドタブレットも使っていますが、良い悪いは別にして心が踊りません!

iPadを始めて使った時の様な躍動感は全く皆無!
しかし、アンドロイドを採用したスマフォやタブレットが増えた事による、アプリの量が半端ないので、クヤシい事にiOSより良いアプリも結構有り、MacOS(自分が使い始めた時は漢字トークでしたが)とWindows3.1ないしwin95の再来の様な気もします。

またアップルのOSはマニア受けって事になりそうですね!
2012年12月7日 3:58
こんばんは。

納車が楽しみですね(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月7日 8:11
ありがとうございます。

来週納車なので、待ち遠しいです♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation