• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペシャリストのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

電源が逝ったorz 

職場で使っている、ネット&データ処理用PCが逝ってしまった。
先週の金曜日は結局使えず、仕事に専念!! ←当たり前だ!!

ネットで検索すると、使っているPC(今は無きAOpenのsnowkidsと言う極小PC)の電源は結構駄目とのこと!互換電源が有るとの情報を得て、某オークションで落札、即日配送で翌日の今日早速職場に来て繋いで復旧!!

良かった良かった!!

念のため、職場で新型PCを購入して貰えそうなので、申請してみます。

でも約6年間使用しているのに、良く維持している方だと思います。OSのクリーンインストールは年1回はしていますが・・・・
Posted at 2011/08/28 11:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年12月17日 イイね!

PWF-100F BF-01B 検証 中継器

PWF-100F BF-01B  検証 中継器BF-01Bを自宅の無線LANの中継器にしたことは、以前お伝えしたのですが、今度はさらに中継器の中継器としてPWF-100Fが使用できるか検証しました。

結果問題なく使えました。
実家の家がRCのため、非常に電波を伝え難い構造でして、見通し出来る位置に親機を置き、その軸線にBF-01Bを設置しました。
ここまでは、別に問題ないのですが、その状態で2階のダイニングでは電波が弱く(親機のみでは届かない)、階段の下にBF-01Bを置いて、それが見える場所にPWF-100Fを設置してiPadを使って見ました。

OKです。

設定は、2台目にWiFi器側で、親機をBF-01B(逆にPWF-100Fの場合でもOK)に設定して接続設定。
当然1台目の親機の設定は、通常の自宅無線LANに設定して置かないとダメです!

こんな事、普通はしませんがね!
Posted at 2010/12/17 08:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年12月16日 イイね!

PWF-100F BF-01B

先日プログに書きましたポータブルWiFiなのですが、写真のごとく、形状はまったく同じです。

がっ、似て非なるもの・・・そこまででは無いが!


方やDocomoのSIMロック版で、DocomoのSIM以外(日本通信は大丈夫みたいですが、調べていません)は、利用できないBF-01B。




でもって、こちらはNTT東日本からリースされている光ポータブルPWF-100F 最後のFがミソ!!
SIMロックフリーの意味みたいで、まさにフリー!!

docomoのSIMも問題なく使用できます。

docomoと2年縛りの規約して、0円でBF-01Bを購入したにも関わらず、月額315円でレンタルしてしまいました。

昔で言う人柱的評価です。大した事ではないですが・・・

設定は、docomoのモペラUを使用していないので、設定方法等の面倒な作業は同等であり、ハッキリ言ってSIMフリー版を持っていると言う自己満足以外なにも無い・・・ 嫌、月315円の無駄な使用料が発生している。

とりあえず、PWF-100Fは2年ほど使って返却するつもりです。
バッテリーの変えと考えれば損は生じない!

どちらも、無線LANの中継として使えるので、docomo版は実家に置いておきます。
SIMが入っていなくても無線LANの中継器としては問題なく使えることも確認しました。

でも、バッテリーが入っていないと、クレードルに挿して電源に繋いでも使えない事(当たり前か・・)も確認した。
そうすると・・・実家に置いておくとバッテリーの予備として使えない orz !
Posted at 2010/12/16 09:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年12月13日 イイね!

PWF-100D DWR-PG BF-01B

PWF-100D DWR-PG BF-01BPWF-100D・DWR-PG・BF-01B 
いずれもほとんど同じドコモデータ通信機能内蔵 ポータブルWi-Fiルーターです。

で、契約しましたBF-01Bを・・・・

iPadを使っていると、外でのネットがしたくなってしまったので・・・
docomoと2年縛りの定額契約で、0円購入です。

実は、光ポータブルと契約をしていたのですが、連絡がなかなか来ないので、先に契約してしまいました。光ポータブルは、月315円のレンタルですしね!!

がっ、もともとdocomoとの契約を使用と思っていたのですが、NTT東日本から光ポータブルの契約の電話が有った時に、SIMフリーのPWF-100Fの契約変更が出来たので、こちらも契約してしまいました。

この機器は、中継器として使用出来る事を試して確認したので、2個有っても不自由しないし、SIMフリー版をどうしても使いたかったので、契約してしまいました。

SIMを抜いた状態でも、中継器としてなら使える所がミソで、実家のRF工法の家での使用に最適でした。

これで、SIMフリーのiPadを購入しないでもOKとなりました。

因みに設定は、ネットワーク構築が出来る方なら簡単です。
AOSSのみに頼っている人には、ちょっと難解かもしれませんが・・・
Posted at 2010/12/13 11:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年11月18日 イイね!

iPad 買ーてもーた

iPad 買ーてもーた非常に遅らばせながらiPadなんぞ買ってしまいました。
(と言っても子供の誕生日&クリスマスプレゼントで、ばあ様のお財布からの資金調達です)

初期設定の状態なので、ほとんど子供には触らしていません。
ばあ様は、iPadとiPodに違いが解らず、買い与えた状態なのですが、基本的に子供が飽きるのを前提に機種を選びました。 wi-fi32GBです。 3Gモデルは外に持ち出さないので、必要無しとしました。

iTunesでの初期設定が必要なので、PCへのダウンロードから始めなくてはならないので、もし仮にPCもiPhoneはたまたiPodも持っていなかったらどうするのだろうと考えつつ、初期設定を終えた。

なんと言っても起動が早く、ネット接続まで数秒で出来るのが最高!!
画面も綺麗で、Google Earthの画像は気持ちワルいぐらい鮮明です。

がっ、写真の取り込みにはPCからiTunesを経由して取りこむか数千円の出費をしてSDカード読み込み装置&ケーブルを購入する必要があります。

子供用と考えるとなんだかんだ出費を覚悟しなくてはならない!!

来月は飲み会が多いし、来年早々には職場の人間の結婚式も有るし・・・
しばらくお財布に空っ風が吹捲りそうです!!
Posted at 2010/11/18 12:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation