• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペシャリストのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

マツダi-stop搭載3モデル特別試乗会開催! 15組30名ご招待

【質問1】当イベントにて何を体感したいと思いますか? また、参加するにあたりその意気込みもお聞かせください。

以前、トヨタのハイブリッドカーに乗っていたので、アイドリングストップの有用性は理解しているのですが、トヨタ以外、特にハイブリッド以外のクルマのエコカーの状態を理解したい。試乗をしにディーラーに行くことはあるが、お店の周りを一周したぐらいでは、明確な比較は出来ないと考えているため、今回のこの企画に応募しました。
現在ディーゼル車に乗っているのですが、燃費はそれなりに良いのですが、ハイブリッド車からの乗り換えですと、停車中のアイドリングによる燃料消費が非常にもったいなく感じられ、後付のアイドリングストップ装置を取り付けよう考えたのですが、取付が不可能であり、今現在も手動でアイドリングストップをしている次第です。


【質問2】マツダ i-Stopの印象をお聞かせください。また、あなたにとって「エコカー」のあるべき姿もお聞かせくだささい。

後付けのアイドリングストップは有るが、最近の車の車内LANには対応しておらず、最新のクルマには標準で付けるべきと考えています。マツダのi-stopは、メーカーが最初から取りつけて、尚且つエンジンのピストン位置まで考慮していることには、流石と感服しております。ハイブリッドや電気自動車も良いですが、まず直ぐ出来る事からやる姿勢はメーカーの気合が感じられます。
エコカーは、化石燃料以外の燃料とモーターによるハイブリッドが、インフラを考えると、一番現状に有っているのではないかと考えております。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/mazda_testdrive/
について書かれています。



最近いろいろ疲れていて、イベント参加希望をしてみました。
今度こそ、当選したら絶対行ってやる。
Posted at 2010/09/30 10:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年09月20日 イイね!

フォーミュラニッポン第5戦 SUGO

フォーミュラニッポン第5戦 SUGO当選しました。
ペアチケット!! 先日みんカラで募集していあので、応募したら、佐川急便のおにいちゃんが届けてくれました。(発表は、発送に代えさせて頂きます)

今週の土曜日(予選)と日曜日(決勝)の御招待券です。

でも・・・・

急遽予定が入って行けそうに有りません。

小学生は無料なので、家族で行けると楽しみにしていたのに・・・・

レースは、テレビ観戦の方が流れが解っていて、面白いのですが、現場の雰囲気は行かないと解らないので、こども連れて楽しもうと思っていたのに・・・・

まだ鬱な日々が続く・・・・ orz
Posted at 2010/09/20 17:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年09月16日 イイね!

欝です 凹んでます

自分がガンだったら、告知を望みますか?

今日は、ちょっと仕事柄うつになってしまって、愚痴モードです。

本人ではなく、家族が告知を断わるのは、どうかと思いますね!
余命1年足らずで、現時点でまだ歩くことが出来るのなら、告知してあげて好きな事をさせてあげたらと思うのですが・・・・ (本人が非常にうつな方で、告知をした事で自殺してしまう様な人なら別ですが)
まだ働き盛りで(自分と年齢が近い)、子供がまだ小学生ですよ!
子供との思いでもっと作ってあげさせれば良いのに・・・
行きたい所だって有るでしょうし、会いたい人もいるでしょう!

自分は、直接患者さんと対話しませんが、患者さんの状態は主治医より先に把握出来てしまうので、余計にうつになります。おまけに電子カルテなので、家族との会話も記載されているので・・・

以前に比べたら、慣れましたけど、今回は久々にうつになった。
今回の場合は、原発部位が解らなかったので、詳細に調べ過ぎたのがいけなかった・・・orz
と言っても、いい加減な診断はつけられないし・・・

全国に同じ様な患者さんはいるのだろうけどね!


あくまでも愚痴です。 
守秘義務がありますので、個人情報は解らない様にしていますが、問題有りなら教えて下さい、即刻削除します。

注:意見には個人差があります。
Posted at 2010/09/16 18:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

菅首相が再選  か!

民主党のサポーター&党員って、ダメだね!
マスコミ誘導ってことが解っていませんね!

円高がさらに進行して、消費税アップとなれば、次回の選挙ではまた自民党政権に逆戻り!!
まさにマスコミの筋書き通りになることは目に見えていますね!

別に小沢さん&民主党支持派では無いですが、経済的にみると、小沢さんが総理大臣になった方が、変化が期待出来たのに・・・
すでに検察当局から目を付けられていると言うことから、故田中角栄さんの様にアメリカの潰しが無い分、なんでも出来そうな気がしていたのですがね!


早速、円高が進行していますしね! 明日も株価は期待できないなー!

結局、自民党時代と同じ官僚政治が続くのですね!


政治と金って、マスコミは騒ぐが、庶民には関係無いし、表に出ないだけで政治家はみんな金まみれですし、結局社会は金で動いているのも事実だしね!

でもアメリカはホッとしているのだろうなー


*あくまでも発言は、個人の考えなので、見なかった事にして下さいね!
Posted at 2010/09/14 16:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月13日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました我が家の愛犬が出産から帰ってきました。

姉がブリーダーをしているので、里親として預かっているだけなので、子供を取るために出産しに出ていたのですが、授乳も終り戻ってまいりました。

我が子と離すの可哀想と思ったのですが、本人(犬)は早く帰りたくしょうがなかったみたいです。
ほとんど育児放棄みたいです。(分かれる時は、子犬は泣いていたのですが・・・)

我が家に着くと、早速わがままし放題です。

もう1匹、老犬(15才)がいるのですが、呆けていて吾関せず状態でした。


ちょっと恥ずかしい写真なのですが・・・ 

Posted at 2010/09/13 16:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
12 13 1415 161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation