• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペシャリストのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

BBS RG-R

BBS RG-R今年始めに購入したのですが、しばらくオールシーズンタイヤ(さすがにこの後、雪が降っても豪雪にはならんでしょ)だったので、履かずにお店に保管してもらっていたのですが、先日の日曜日に履き替えました。

メルセデスでBBSを履かす人は少ないので、結構新鮮な感じで、自分的には○です。
軽量化を考え、1ピースを敢えて選んだのですが、思ったより軽い感じがしません。
燃費はこれから気にして行きます。


被災地の親族情報ですが、石巻雄勝町の家族はお父さんと長男以外は、無事でした。
がっ、お父さんと長男は、津波が来た時刻養殖用のイカダで、昨年のチリ地震の津波による網の修理をしていたみたいで、未だに行方不明だそうです。
イカダの上では、陸の地震には気付かなかったでしょうし、どうする事も出来なかったのだと思います。

助かった親戚の話しでは、行き成り部屋に汚い油臭い水が入ってきて、壁に体を押し付けられ、気を失いかけた時に水が引いてきたとのことです。また聞きなので、上手く表現出来ませんが、ものスゴい状況だったみたいです。
Posted at 2011/03/29 08:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | E320CDI | 日記
2011年03月24日 イイね!

本当に平常に戻って良いのか?

現実は厳しい!

ご遺体は、かなり見慣れていて、日航ジャンボ機墜落事故の写真も見た事はあるが、今回の災害のご遺体の写真はかなりきつい!

正直見ないと本当の悲惨さが解らないと思い、写真のリンクを置きました。
日本の風潮なのか、遺体の写真は出さないことが多いのですが、海外では普通に掲載しております。

だんだん、マスコミにあまり取り上げられない避難場所の状況が明らかになってきて、状況を聞いたり見たりすると、こちらで平穏に暮らして良いのだろうかと本当に悩みます。

現在の仕事を放り出して行く勇気が無いので、偉そうな事は言えませんが、義援金を出して置けばそれで終りで良いのか・・・

以前、何所かで予備自衛官の話をしたのですが、もし現状で予備自衛官なら召集されていたと思うのですが、では何が出来るかと思うと遺体の検案ぐらいしか出来ない自分がいました。

現状で、節電以外出来ないのですが、かと言っていつも通りに遊んでいて良いのか?
人の批判はしないように思っているが、結局自分と考えが違う人を見ると腹が立つ!



↓閲覧注意
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
Posted at 2011/03/24 14:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大地震 | 日記
2011年03月23日 イイね!

納車

納車こんな時になんですが! 納車されました。

妻念願の4ドア(E320CDIも4ドアですが^_^;)!!

ナンバーは、娘にせがまれて誕生日にしたので、陸運局の地方識別のとなりの3桁の346になりました。

そうです。BMWに詳しい方なら解ると思いますが・・・今回納車の車はBMWの3シリーズで、識別がE46でして・・・

どうもスミマセンでした・・・ m(__)m  自己満足です!!!
Posted at 2011/03/23 09:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

ブレない

いつも読ませて頂いている個人開設も地域ページのブログから・・・
「ここ数日,実生活でもネット社会でも意見の「ぶつかり合い」を多く目にするようになりました.

マスコミの被災地報道の批判 vs マスコミ擁護
政府対応の批判 vs 政府擁護
東電の批判 vs 東電の擁護
買いだめへの批判 vs 買いだめへの擁護
「ドヤ顔」での義捐への批判 vs 擁護
「明るくふるまうこと」への批判 vs 擁護
プロ野球強硬開幕への批判 vs プロ野球擁護

…そうした「ぶつかり合い」のすべてが,もうとても無駄なことだと考えるようになりました.
無駄なばかりか,全体の健全性維持という観点では,「邪魔」にすらなっているのではないかと.
どうせ上記の議論に「100%こちらが正解」ということはないのであるし.

ごく一部の悪意ある人を除き,多くの人は大なり小なり「よかれ」と思って考え行動しているわけで,
そのベクトルの総和が良い方向に向かっていれば,まずはそれでよいではありませんか.」

妙に納得してしまいました。自分も考えはブレずに、でも批判はしないことにします。

でもって、昨日も給油のための行列を見ながら、さもしいと思っていましたが、思うことがもっとさもしいと感じている今日この頃です。
今週半ばから後半にかけて通常通りの入荷となるみたいなので安心しました。
(燃費運転の効果でまだランプ点灯はしていませんが、結構辛い気持ちになっていました。自分は電車バスで通勤可能なのですが、妻と子供の送迎が有る事に休み中気付かされ、思案中だったので・・)

そういえば、現在市中の出回っている、ガソリン(レギュラーは元々)ハイオク&軽油はノーブランド)の物で、粗悪品が結構出回っているそうなので、今回の騒ぎで入れた方は、早期の使用を考えた方が良さそうですね!

でっ、話変わってこれからそろそろ通常モードのブログに戻そうと思います。

震災の影響も若干あったのですが、本日妻の(正確には私名義)クルマが納車されます。
オイル漏れがあり、修復するとの事で2週間納車が遅れたのですが、やっと納車です。

でも、燃料が入れられない ^_^;
Posted at 2011/03/22 10:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大地震 | 日記
2011年03月17日 イイね!

上を向いて歩こう

今日も朝からガソリンスタンドは、長い列が出来ていました。
原油価格が下がり、円高になっているにもかかわらず、3円以上の値上がりをしているにもかかわらず、満タンですか?

本当に必要なのでしょうか?絶対に地震がなかったら満タンにしない人ばかりでしょう!
たぶんアセって給油している人の何%が本当に必要なのか知りたいと思う今日この頃です。

スーパーに行っても、お米もパンもカップ麺はたまたお水も品切れです。
後、トイレットペーパーも・・・・
小学校時代に起きたオイルショックを思い出しました。
当時、親が必死になってトイレットペーパーを買い漁っていましたが、10日位たったスーパーでは、トイレットペーパー有りますの張り紙の前に売れずに山積みになったトイレットペーパーを見た覚があります。

何をアセっているのでしょうか?

被災地に荷物を送るつもりなのでしょうか?
でも今の所、個人的な支援は、運送各会社は何処も受けてくれません。

現在、大量に買い占めている人間は、自分の事しか考えていない人と思うのですが・・・

そう言う人に限って、他人が現状でちょっと浮かれていたり、飲みに行ったりすると、非国民呼ばわりをして、不謹慎と言いますが、私としては大量に買い占めしている人ほど、不謹慎と思います。

職場では、送別会の予定の多くが中止になっていますが、それは本当に支援になるのでしょうか?
今こそ、通常の生活に戻り、経済を元に戻す方が、支援になるのでは無いでしょうか?

来週の私が企画した送別会は、中止にしていません。
新しい場所で、これから活躍する人を笑顔で送りたいからです。
お店が休まない限り行います。

昨日、職場の周りの飲み屋さんは、必死に呼び込みをしていました。
みなさん、通常の生活に戻りましょう!


PS 石巻の親戚は無事でした。しかし、雄勝のお世話になった家族の安否はいまだに不明です。
雄勝半島の浜と言う浜には、大量の遺体が上がっているとのこと、心配です。
Posted at 2011/03/17 08:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13 14 1516 171819
2021 22 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation