• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペシャリストのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

さらに!

煽るつもりは全く無いですが!

落ち着いて下さい! ちょっと落ち着けないですが・・・
現在当科に来ている研修医の話なのですが(研修医のお兄さんが地質学者で現在カナダで研究中)、また同様の大地震がほぼ同じ地域で来るとの見解を示しているそうです。

研修医の奥様は、九州の出身なので明日九州に子供と共に帰すとのこと・・・


間違いで有って欲しいです。
直接私が話を聞いた訳ではないので・・・(研修医はお兄さんの話なので直接ですが)

下手をするとこの内容はチェーンメールになるので、ここだけの話にして下さい。

絶対いいね!は押さないで下さい。デマになり、変なパニックになる可能性も否定出来ないので・・・

気圧の変化とこの情報を考えると、非常に不安です。

どの程度地震が来るかは、計りし得ませんが・・・カナダの研究所では日本は沈没すると言っているとか・・・

本当にうそで有ってもらいたい。

みなさん、念のためご注意をしていて下さい。

黙っていて、被害が大きくなるのは嫌なので・・・・


本当に間違いで有ってほしい!!!
Posted at 2011/03/15 10:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大地震 | 日記
2011年03月14日 イイね!

予知?

先々週の木曜日前後3月の3・4日頃から、気圧の変化で耳が痛くて、常に耳抜きをするために口を開けたり、唾を飲んだりしていたのですが、その時は雨が降るのかと思っていて、研修医にはもしかして大地震かもと冗談を言っていました。

で、先週の月曜日にも同じ状態になっていました。その時、花粉が多く舞っていて、花粉症の研修医がくしゃみが止まらない時、私は耳が痛いと言っておりました。

それが冗談で無く、今回の大地震が金曜日に起きてしまった。
当日、かい○うが有ったので、地下室にこもっていたのですが、やっぱり耳が痛くて、ほとんど研修医に任していました。テレビもラジオも無い部屋なので、外状況が気になりながら作業をしていました。

で、本題です。

今日も耳が痛い。
先週よりも痛いです。

また、地震(余震が多いですが!)が来るかも!
さらに大きい地震が・・・・

どうする事もできませんが、念のため!!前回は、お伝えできなかったので・・・

今も長野で地震が有ったみたいですが、まだ耳は痛いです。
Posted at 2011/03/14 15:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大地震 | 日記
2011年03月14日 イイね!

近況

ブログなんか投稿している場合ではないのかもしれませんが、近況をお伝えします。

職場に居るのですが、本日は輪番停電による停電は当病院では無いとの全館放送が有りました。
ですが、極力節電を行っております。

しかし問題が有ります。スタッフが半分以下です。
ドクターは緊急時対応で全員が揃っていますが、コメディカル(看護師・臨床検査技師等)はJRが止まっているため、居ません。採血業務は、不可能に近い状態ですが、ヘルプを出すほど、うちの科にもスタッフが居ません。
通常業務をして下さいと言われても出来ません。

あと、首都圏でのガソリンや灯油の買い溜めはやめましょう。
石油の供給余力は日本全体として充分なはずです(製油所が操業を停止していますが、首都圏は我満して被災地に送って下さい)。

短期的に他地域で買い溜めが発生すると、向こう数日単位では被災地への供給が滞る可能性もあります。
電気やガスのインフラがズタズタな現在、被災地にとっての石油は血液も同じです。
その血液を、あなたの車のタンクに溜め込まないであげて下さい。
首都圏には公共交通機関があります。  計画停電でJR各線に運休が有りで、ちょっと問題ありなので、取り消します。

本日道すがら見たガソリンスタンドでは、列が出来ていましたが、ハイオク・レギュラーは売り切れとのこと、軽油は有る見たいですが、ディーゼルを乗る人間としてここで入れたら人間が廃ると、今有る燃料で我満します(節約しますが、無くなったら落ち着くまでクルマには乗りません)。

みなさん、協力しましょう。

最後に、時限増税「復興ニューディール」は賛成しますが、役人や政治家だけが焼け太りしないように与野党およびマスコミには監視してもらいたい。
Posted at 2011/03/14 08:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大地震 | 日記
2011年03月13日 イイね!

心配!!

心配!!去年、石巻の親戚の家に行って来たばっかりなので、非常に心配です(写真はその時にご馳走になったウニの写真です)。

おとといからテレビの中継に釘付けです。しかし肝心な所(去年行った場所)になると、切り替わってしまって、状況が全く解りません!

周囲の状況からみると、壊滅状態なので最悪な事も考えないといけないかもしれません。

自分に出来ることが無いのが、虚しいです(自分が協力出来ることは、遺体の確認作業のみ)。

職場からはDMATが2チーム派遣されました。

職場の横浜の病院も電車に乗っているみたい揺れましたが、幸い病棟の水道管の破裂で、水浸しになったり、壁にひびが入った程度で問題は無かったのですが・・・

自宅も被害はなかったのですが、愛犬が帰るとかなり脅えていました。
帰る道すがら、停電で信号が消えて、やっと帰れた状態でしたが、家も真っ暗で、家族で懐中電灯の中、買って置いたお弁当をポータブルGPSのワンセグを見ながら食べて、直ぐ寝たのですが、気になって眠れませんでした。

石巻の親戚には、姉が一人でだけ連絡が付いたそうですが、他の家族とは連絡が取れず、ウニをご馳走になった家族の安否は全く解りません。

メールで、デマ(月曜日に原爆の雨が降る)が回っている事に苛立ちも感じます。
100%大丈夫です。

原発周囲には、若干問題がありますが(洗えば落ちる程度)、他の地域は問題有りません。
いい加減な情報には気をつけて下さい。

役に立つなら直ぐにでも行きたい気分です。
物見遊山に行くのでなく。本当にお手伝いをしたい!!

Posted at 2011/03/13 09:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

月曜日なのに既にグロッキー

月曜日なのに既にグロッキー昨日まで土日なのに子供が小学校の行事で、いつもと同じ6時半起き・・・(めっぽう朝が苦手です)

でもって、ゆっくり朝寝坊の出来ない週末から連続して新しい週のスタート!!

で、朝から大仕事 (;_;)

仕事の内容は、ここで書くとちょっとアンゴラ的で、尚且つオカルトに感じる人もいるので避けます。
おまけに研修医が、丁度うちの科に2人も来ていて、指導しながら&遺族も同席だったので・・・

終わって、午後からはディスカッションと医療安全に召集されたドクターへの説明!

疲れた!

人里離れた、鄙びた温泉宿に行きたい!
Posted at 2011/03/07 18:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13 14 1516 171819
2021 22 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation