• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペシャリストのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

クリーンディーゼル実車体験試乗会

昨日、午前5時に自宅を出発して、西那須野にあるボッシュ(株)塩原試験場に行って、クリーンディーゼル実車体験試乗会に参加してきた。

家族は、娘の中学受験の模擬試験が来週有るので、行かないとの事で一人で行ってきた。
来週だから大丈夫だと思ったのだけども、一人の方が気楽なので良いが・・・

首都高の渋滞を避けるため、早起きしたので幸い渋滞なく首都高を抜けられた。あんなに空いている山芋・・・山手トンネルは始めてだった。

でも、時間が早すぎ、途中から100km/hでの走行・・・当たり前の様だが、6時・7時台で100km/hで走っているクルマが軽トラか現場に向かっていると思う中型トラック以外いないので、ジャマなクルマになってしまった。有る意味渋滞を作りそう。

しかし、100km/hでも、早く着きそうなので、80km/hまで下げてエコラン状態で向かった。
なんと燃費は15.1km/Lの高燃費!

でも、着いたのが7時45分・・・・8時45分までにと言う集合時間の1時間前に着いてしまった。
当然、ボッシュ(株)塩原試験場の門はしまっていた。 orz 暫く睡眠!

開門してから、受け付けして話を聞いた後、バンクの見学
 

そして試乗、クルマは、メルセデスからEクラスのワゴンとML、マツダからアテンザとCX5、飛び入りでホンダのシビックが乗れた。

いずれもディーゼル車で、シビック以外は国内販売されているクルマ!
ホンダシビックのみ、イギリス仕様のマニュアル車だった。

MBのディーゼルは、トルクは増しているが、基本的に自分のクルマと変わらないので、クルマ全体の雰囲気を楽しんだ状態で、マツダ車に関しては、国産車のクリーンディーゼルを味わえたので、楽しめた。

しかし、なんと言ってもマニュアルのディーゼルのシビック!!!!
是は、楽しい! 久しぶりのマニュアル車だが、トルクが有るので、クラッチ操作が楽!
シフトダウン時のアクセルレスポンスも良く、ギアチェンジが楽に出来た。
さらに、イギリス仕様だからか、ブレーキペダルとアクセルの位置も微妙で、ヒールトゥがやり易かった。

ディーゼルを楽しむより、マニュアルを楽しんだ感が強いが、良い試乗会だった。
Posted at 2013/09/30 12:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗会 | 日記
2013年09月24日 イイね!

困った!

土曜日の夜は、みなさまお疲れ様でした。
BRZの早さには圧巻でした。 後うさぎ・・・キズやへこみは無かったがサイドへの特攻は気分的に辛い!
ロータリーマイスターさんはお気の毒に! うさぎさんにはお悔やみ申し上げます。

さて、話は大幅に変わりますが、今日担当セールスから嫌な?DMが来ました。

のディーゼル版の社内限のコピー!
以前からGクラスにディーゼルが出たら、即買いと半分出ないと思っていたので、大口を叩いていたのですが、出てしまった。

半分、ポルシェのカイエンを購入しようと心が動いていた矢先なので・・・

嫁は昔からゲレンデ(Gクラスの事)が最終目標で自分が乗ると言っていたのですが、今回の話には全く乗り気でない!(本人曰く、気持ちはカイエンだから)

でも、カイエンのディーゼルは並行物しかなく、どちらかと言うと、もうすぐ日本で発表のマカン(ディーゼルが出ることを期待しているので)の方が小さくて町中では使い易いと思っている。


まっ、現状では自宅建設中なので予算もないし、1・2年はクルマの買い換えは無いので、夢の中って感じですが・・・
Posted at 2013/09/24 12:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤナセ | 日記
2013年09月03日 イイね!

道志道

行って来ました道志道!
場違いなE90 325iで・・・・

あの道を走るには大きすぎです。対向車が偶々来なかった良いものの、非常に危ない!

全体的な道の幅は狭い上に対向車線をカッ飛ぶクルマも多いので、いつもの山坂道の60%落ちの走行!

それでも、ヘアピンの登りは超アンダーで、車高を落としたバネに併せてショートストロークのアブソーバーではトラクションが掛からず、へっぽこ運転 orz
タイヤの発熱は異常だし、2つ日後には何故か首が痛いし(関係無いか!)

しかし細いS字コーナーは、明に重い前期型E90のパワステでは辛かった!! (T_T)

早く、ホームコースに行ってストレス解消したい!
Posted at 2013/09/03 15:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/188854/47582759/
何シテル?   03/10 16:58
ディーゼルエンジンに惚れて、ラングラーもディーゼルを待つつもりでしたが、ルビコンに乗って試たくなって、ガソリン車に戻ってしまいました。 3.6Lエンジンなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

Bend-Pak LR-60 タイヤリフター!! 月々5,800円  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 10:01:51

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
これで、峠は攻められませんが、峠じゃない急坂は登れそうです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハイブリッド車に乗っていたので、次回もハイブリッド車と考えていたのですが、実家に届いたD ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1986年式発表されて比較的直ぐに購入しまして、マイナートラブルに悩まされました。テール ...
その他 その他 その他 その他
ミッションカートです。6速シーケンシャルシフトで、1速と2速の間がニュートラルです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation