• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanajiroのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

Auf Wiedersehen!

Auf Wiedersehen!本日、5年弱連れ添った996C4Sに別れを告げました。



ぼくにとっての996C4Sとは、PorscheWorldの奥深さを垣間見せてくれたのはもちろん、かけがえの無い友人と呼べる魅力的な人々に引き会わせてくれる、コーディネーターのような存在でもありました。

そんな996、できることならこの先もずっと手許に置いておきたかったのですが・・・

『いつか、また』の気持ちを込めて、別れの言葉にはLebewohlではなくAuf Wiedersehenを選びたいと思います。

いままで本当にありがとう、愛しの黄色号!

Posted at 2018/09/30 23:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

さっそくの洗礼?

さっそくの洗礼?諸事情により、そう遠くない将来に996か964のいずれかを手放さなくてはならないという現実。

その寂しさを紛らわすために・・・などという我ながら呆れた言い訳の下に手に入れたA4カブですが、なかなか良い相棒になってくれそうな予感♪です。

まぁ予感は予感としてあるものの、まずは実感から。

手に入れたクルマが中古車だった場合、大抵そこには「初期化」という作業が待ち受けています。

とりあえずエンジンオイルとフィルター交換にタイヤ交換あたりはお約束とも言えるのですが、今回はそれにプラスしてエアコン不調というオマケがついてきました。

まったく効かなくなるのではなく、たま~に涼しい風が出なくなるという事象。

放っておいてもよかったのですが、この夏の異常なまでの暑さを考えると肝心な時に効かなくなる事態は避けたい。
思い切ってディーラーに相談してみた次第です。

調べてもらったところ、単純なガス不足ではなくエアコンシステムの不調とのことで敢えなく入院と相成りました。

納車されてからほんの数週間でこの有様、さっそくの洗礼です。

12年オチの中古車を買うとは、こういうリスクがもれなくついてくるものなんだ。これ実感。


実は前回エンジンオイル交換でディーラーを訪れた際にタッチペンを注文したのですが、「スミマセン、珍しいお色なので調べてみたら、すでに生産終了していました」という答えが返ってきました。

12年オチの中古車を買うとは、こういうリスクがもれなくついてくるものなんだ。これも実感。

そして今回。修理を終えたA4の出庫を待っていると、担当の営業さんが「nanajiroさん、これ良かったら使ってみてください」と小さなボトルを手渡してくれました。

すっかりあきらめていたタッチペンでしたが、「工場で調合してもらったものですが、よろしければ」と。
どこで買ったのかも分からない旧いクルマを飛び込みで持ち込んだ客のために、こんなサービスができるとは。まさに一本取られた感じでした。


A4を手に入れるまでは全くノーマークだったアウディというクルマですが、最近になって気になり始めています。
アヴァントのイメージが強いアウディ、意外にスポーティなモデルも出しているのですね。
Posted at 2018/08/05 22:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

瞬間的に3台体制(*´ω`*)

瞬間的に3台体制(*´ω`*)この度、諸事情により車両の入れ替えを検討することと相成りました。

「諸事情」とは何ぞや?

かんたんに言ってしまえば、分不相応な2台体制を限られた小遣いで長く続けるために考えついた、カネ勘定の結果です。
今ある2台のうち1台を手放して得られる代価で、別の1台を手に入れるとともに2台分の維持費を捻出しようというショボい魂胆なのです。

それでは、996と964、どちらを入れ替えの対象とするのか?

現段階でまだ悩んでます。めちゃくちゃ悩んでます。

そんなに悩むのなら現状維持で行けよ、と言われそうですが、平凡なDINKS(さいきんトンと聞かなくなった単語ですが)には他に有効な選択肢が思い浮かばず。

一方で、そんな煮え切らない自分の退路を断つ!という無茶な言い訳のもと、入れ替えの結論を出すより先に次期車両を決めちゃいました。
いや~、カネ勘定うんぬん言っておきながらこの暴挙、誰から見ても思いっきり金銭感覚のマヒしたただのバカ、です(;^ω^)

次期車両を選ぶに当たり、『CARmagazine』風に言うと"100ドロ"で遊べるクルマ、E30スポエボ以来ごぶさたしているMT車、一度は乗ってみたいラテン系、等々考えていたのですが・・・

たとえばこんなのとか(*´ω`*)


あるいはこんなのとか(*´ω`*)


ところが、ある日訪ねた中古車ショップで嫁さんの目に留まったのはコレだったのです↓

(転載させていただいた写真はいずれもイメージです(笑))

まったくの候補外ながらZ1でオープンの楽しさは知っているし、エンジン性能その他にスペシャル感はないけれど足グルマとしての使い勝手は悪くなさそう、何より嫁さんのGOサインが出た、ってことで当初の思惑から方向転換した次第。

結局のところまたしてもドイツ車。あくまでも瞬間風速(予定ではほんの数ヶ月間)ではありますが、今月からまさかの3台体制が始まります(^^ゞ
Posted at 2018/07/01 12:17:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

季刊誌ブログからの脱却・・・できるかな?(^^;

季刊誌ブログからの脱却・・・できるかな?(^^;それなりにネタはあるものの早くアップしなきゃと気ばかり焦って思うに任せず、気づけばまるで“季刊誌”のような更新状態に陥っている我がブログ。

話題の鮮度を考えれば一週間以内のアップがいいところだとは思うのですが、まぁそれがなかなか難しいのです(^^;)


そんなわけで、前回のブログアップから先月にかけても、

懸案事項だった996のキーシリンダーを交換したり


みんカラ仲間『守夜会』の方々とBBQに出掛けたり


964のバッテリーを交換してみたり


久しぶりに山中湖まで出掛けてみたり


はたまた『守夜会』の面々と「ヒビヤガーデン」までビールを飲みに出掛けたり


平日休みを利用して道志みちまでお昼ご飯食べに行ったり


で、昨日はひさしぶりに高速道路を一切使わずのんびりと勝沼まで足を延ばしたり、してました。


こんな感じで日々ブログネタがない訳じゃないのですが、せっかくブログアップするのなら多少なりとも面白可笑しく、写真もふんだんに使って・・・なんて考え始めるとついつい後回しになっちゃうんですよね(^^;)
なので、これからは気負わない「箇条書きブログ」とすることで“季刊誌”からの脱却を図れないものかな、と考えています。

な~んて言って早々アレですが、ま、とりあえずは目指せ“月刊誌”!ってとこですかねぇ~(^_^;)
Posted at 2018/06/03 12:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

いつの間にやら新年度(^^;

いつの間にやら新年度(^^;「さぁ、新年は明日からが本番だ!」

なぁ~んて言ったっきりブログさぼっているうちに、いつの間にやらもう4月ですよ(;^ω^)

今年は桜の開花が早くて、まともにクルマと桜のコラボフォトを撮ることができませんでした。
地元の『桜祭り』は4月8日、今度の日曜日なのですが、当日はもうすっかり葉桜になっていることでしょう。

何はともあれ、今年も穏やかな気持ちで桜を眺めることができたことに感謝です。



新年度早々、片づけるべき課題がとりあえず2点。

①996
ついに来ました、お約束のイグニッションスイッチ不具合(^^;
差し込んだキーが抜けない回らない現象が今年に入って早2回。
今のところ大事には至っていないものの、出掛けた先でJAFのお世話になる前に要交換でしょう。
キーセグメントの交換で済めば良いのですが、ユニット交換となると5万円コースとのこと。
イヤな予感がします(;´・ω・)

➁964
いい加減にタイヤ交換しなきゃ(^^;
ミゾが残っているのを良いことに先延ばしにしてきたタイヤ交換ですが、そろそろ年貢の納め時。
油分の抜けきったカチコチのタイヤでは、せっかく交換したサスペンションの仕事っぷりが味わえません。
前オーナーのセットしたフロントタイヤサイズ225/45R17も、本来の205/50R17に戻したいところ。
N指定にこだわらず、ウデとフトコロに見合ったチョイスでイキたいと思っています。



あれれ?そういえば肝心のメンテ貯金はまだ残っていたんだっけ?

♬ 春なの~に~、春なの~に~、ためい~きま~た~ひと~つ~~~(T_T)
Posted at 2018/04/01 16:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019年もあと僅か。すっかりご無沙汰nanajiroですが、実はけっこう楽しく生きてます♪12/1(日)はみんカラお友達主催のBBQに夫婦で参加、素晴らしい景色と美味しいお肉と暖かい焚火を満喫しました。損得勘定のない趣味で繋がっている友達って、本当に貴重でありがたい存在ですね♪」
何シテル?   12/07 09:44
E30(320iMテク)→E36(320iクーペ)→E36M3(3.2)→E30M3(2.3)→E30M3(スポエボ)&Z1と、BMWばかり乗り継いだ後にポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
996C4Sの後釜として購入。 Z1以来のオープンボディ、初めてのアウディです。 我が家 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996C4Sで911の魅力にハマり、今度はどうしても空冷を経験したくなったため長年連れ添 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式の996C4S、ティプトロです。 不人気な996とは言えそれでも911、独特 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4年間を共にした赤M3(88年式)から黒M3(90年式)に乗り換えました。「壊れ自慢」だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation