• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大奥の"初号機" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

PIVOT 3drive・COMPACT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は

いつものYオクにて購入した

PIVOTのスロコン取付。


取付位置はメーター横のレーダー付近。

スロットルの開度がデジタル表示されるため、

視界に入る所が良いかと・・・

2
専用ハーネスとセットで購入の品。

OBDⅡカプラーにて接続・・・

のはずが・・・

すでにレーダーにて

OBDⅡカプラーを使用しておりますので

OBDⅡカプラーの裏で電源を取りました。
3
わかりずらいですが・・・
4
中古品でしたので、

一応電源チェックしてみました。
5
以前装着したレーダーが

位置的に見にくかったので

今回取り付けたスロコンを

レーダーの土台にしてみました。
6
初期設定をして試運転





驚きの変化が・・・


職場からの帰宅時

圏央道にて
7
いつもの感じでアクセルを・・・


いつの間にかメーターはこんな感じに・・・


まだまだ出そう・・・
8
最終的な取り付け感は

こんな感じです。


燃費はともかくとして

ドライブはかなり楽になると

思われます。


スロコン、かなりイケてます。


お勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー延長

難易度:

車両入替の為パーツ外し

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく納車されました^ ^」
何シテル?   03/19 20:46
大奥 と申します。 C26、後期、インパル、プレミアヴァージョンコンプリート仕様に乗ってます! みんカラを通じていろんな方々と交流したいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月のナイトオフ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:52:38
自作 iPadホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:49:03
バッテリー交換とアーシング見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:07:53

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド IMPULエアロダイナミクス プレミアムヴァージョン (日産 セレナハイブリッド)
ハイウェイスター Vセレクション セーフティⅡ S-HYBRID イン ...
日産 キューブ 初号機 (日産 キューブ)
キューブにノッてます
三菱 トッポBJ 弍号機 (三菱 トッポBJ)
初号機が家族共同機から自分専用機にLevel Upしたので家族共同機として導入‼︎
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
若かれしころの思い出の車です… 当時タマ数が少なかったUSのCB9‼︎ 就職してすぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation