• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

オイルクーラー取付たんだけど、その後コテステの調子が…(涙)

こんばんは(´~`;)
今日はコテステにオイルクーラーを取付けたのですが、先程走行中にエンジンの調子が悪くなってしまいました…(-_-)
とりあえずオイルクーラーは昼間に取り付け、各部を確認してから20キロ程試走した時は全く問題なかったのですが…
試走を終わらせ、今日はしーざりおさんカップルとなおにゃ君とで夕食をたべにウィッシュかまやつ号でお出かけ…
3時間後に家に戻り、コテステで再び出かけようとエンジンをかけた時から調子が悪くなり始めました…
暖気中一瞬アイドリングが下がり、エンジンが止まりそうになったのでアクセルをふかしたら復活。
そこから近くのファミレスに向かうまではいつもの調子だったのですが、ファミレスに到着直前でシフトダウンしようとクラッチを切ったら突然エンストしましたΣ( ̄□ ̄;)
ファミレスの駐車場内でもアイドリングは低く、アクセルを踏むとカブったような感じとともにオイルの臭いがしてきます…(汗)
緊急事態となったので急遽家に戻ることにしたのですが、エンジンはアクセルをあおってないと止まってしまう状態…
しかしながら、走り始めて2000回転以上ならとりあえず走れました。
なんとか家にたどり着き、配管類を見ても漏れは一切無し…(謎)
オイル量をみると、ちょっとFより多い状態…
今回オイルクーラー装着後オイルを入れて暖気し、オイルクーラーに回ったオイルの分、油量が減ってたから継ぎ足したのですが、なんだかんだでFのラインに到達するまで6.5~7リッターくらい入れたんですよ…
オイルクーラーは16段で、ホースは各1.5mだからそれくらい余分に入るのかなとは思いましたが…
試走後オイルがFを超えてたってことは、食事に行ってた3時間の間にエンジン内部のオイルが降りてきて、オイルが入れ過ぎ状態になって調子悪くなったのかなぁ…(汗)
とりあえず明日原因を探ってみますが、もしこの文中で解ることがあれば、皆様アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
しーざりおさんカップル、なおにゃ君、そして明日作業予定だったオギさん、今回はご迷惑をかけてしまい大変申し訳ありませんでした(´~`;)
Posted at 2009/08/01 21:53:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
910 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation