• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年もいろいろありました…( ´ー`)

今年もいろいろありました…( ´ー`)こんばんは☆

今年もあと数時間…

今日の昼間はグルグルメンバーと毎年恒例な大晦日オフをしてきたんですが、もうこの日が来たかって感じどすよ…f(^_^)

寒い中、みなさん今日はお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/


さてさて、この2011年は激動の年でしたね。

おいらは今シーズンから8年ぶりにスノーボードを本格復帰☆



そして3月11日の東日本大震災…


おいらはみんカラで何かできないかと支援のブログを書いたり、チャリティーイベントに参加したりしました。

そこで判ったのは、誰もが日本をなんとかしようと立ち上がり、力を寄せあったことだと思います☆



そして4月においらは山チャリで事故…



アルミフレームが見事にへし曲がり、おいらは顔面強打して物忘れが激しくなったりと少し頭がおかしくなりました( ´△`)

しょうがないのでフレームを買い換え、新たなカーボンフレームの山チャリで再び楽しい山チャリライフを過ごすことができましたよ( ´ー`)



さらに4月からは13年吸ってきたタバコとお別れ…

禁煙外来に通い、チャンピックスという薬を服用しながら見事禁煙に成功Σ(゜∇゜)

この8カ月間、1本たりともタバコは吸ってませんよ(  ̄▽ ̄)v

しかしながら禁煙によって食欲が急激に増加、 禁煙前より8キロ太りました…(汗)

まぁ、ラーメン食いまくってたってのもありますけどねf(^_^)(爆)

ちなみにおいら的今年一番美味しかったラーメンは多治見にあるラーメン屋「一麺惚」の惚郎☆

ガッツリ二郎系なんだけど、スープはパンチはありながらもあっさりめで食べやすかった(^-^)

麺はタピオカ粉入りでプリプリだったし、チャーシューもジューシーかつ柔らかくて絶品☆



さらには店員さんの元気が良くて対応も良い♪

ほんと、また食べたくなるラーメン屋でした( ´ー`)


そしてみんカラといえば車ネタ…

外装はヘッドライト加工くらいしかしてないけど、内装はオーディオを大進化☆

デッキ交換にフロント3way化、さらにはアウターバッフル加工やサブウーファー増加でガッツリ鳴らせる仕様にしました(  ̄▽ ̄)v


さらには幸運にもカーオーディオマガジン様から掲載依頼をいただき、念願のカーオーディオ雑誌に載ることもできました(*´∇`*)



おかげさまでおいらの愛車は6年連続でカー雑誌に掲載されるという記録も作ることができましたよ♪ヽ(´▽`)/


そんなこんなで充実したカーライフだったんですが、なにより今年はカーライフよりアイドルライフでしたね…( ´¬`)(爆)

それはもちろんAKB48♪



なにげに今年の春までは5人くらいしか判らなかったメンバーだったんですが、ドラマの影響でさらに覚えることができて、ついにおいらにも「推しメン」というのができちゃいました(*´∇`*)



さらにはゲームでメンバーをほとんど覚え、今ではAKB48正規メンバー59人全員言えるようになっちゃいましたf(^_^)(爆)

そして9月に握手会デビュー♪ヽ(´▽`)/

おいらの推しメン、もっちぃと念願の握手をすることができましたよ(*≧∀≦*)ノ

あの時「俺もっちぃ神推しなんですよ!」って言ったおいらに、もっちぃは満面の笑みで「ほんとにぃ?ありがとう~」って握手してくれたあの笑顔、手のあたたかさが忘れられません(*´∇`*)

そこからは怒涛の握手会ラッシュ…

AKB48 だけじゃなく、SKE48やNMB48にも手を染め始め、2週間に一回のペースで握手会に出かけることになりました(爆)

みんカラでもAKB 仲間が増え、いつしか車ん中で聞く曲もAKB 関係ばかり…(笑)

今では世間が毎日AKBのネタでもちきりだけど、そのおかげで毎日楽しいAKBライフを過ごすことができました♪ヽ(´▽`)/

とにかく毎日が楽しいっす(*´∇`*)

そんなこんなで今年も愛しさのアクセルを踏み込んで、思い出を振り切るスピードで一年が過ぎていきましたよ☆(謎爆)


まぁ、立ち止まってちゃ何も始まらないですからねf(^_^)

立ち止まらなかった分、失敗もしたし遠回りもしたけど、答えも出せたし楽しい毎日を過ごすことができた…

そしてその結果によって、おいらにまた友達が増えました☆

今ではみんカラで336人も友達ができて、53人もの方がファン登録をしてくださっています(^-^)

その方々からいろんなことを教わり、楽しい時間を過ごさせてもらえることができて、本当に感謝しています。

今年一年、おいらにお付き合いいただき、本当にありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

それではあと少しですが良いお年を…☆彡
Posted at 2011/12/31 21:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

ガッツリ滑ってきました(*≧∀≦*)ノ

ガッツリ滑ってきました(*≧∀≦*)ノおはようございます☆
昨日は23時間起きてたんで、このブログ書いてる途中に力つきました…(爆)

今日は早朝から今シーズン2回目のボードへ、カローラフィールダー乗りないんふぃさんと行って来ました♪ヽ(´▽`)/

行く先は高鷲スノーパーク&ダイナランド☆



おいらお気に入りゲレンデな、めいほうスキー場はまだ全面滑走ではなかったので見送ることにしましたf(^_^)

予報は曇りのはずだったんですが、着いてみれば晴天Σ(゜∇゜)

今年も最後まで晴れ男パワーを炸裂することができましたよ( ̄▽ ̄)v(謎爆)



前回のチャオ御岳ではエッジのかかりが悪く、ターンもうまくできずにかなり凹んだおいら…(ノ_・,)

今回は板のセッティングを変更し、エッジをかなり研いで、とりあえずターンをバッチリできるようにと仕上げ直してみましたι(`ロ´)ノ

前回は板の両端のエッジは完全に落とし、真ん中だけ少し磨いだだけだったんですが、今回は今までの板同様に両端以外爪が引っ掛かるくらいにエッジを尖らせています☆


先日の大雪で雪質もかなり良いし、スキー場が2つ合体した高鷲&ダイナだからさほど混雑もないから、よっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/



とりあえず今回のセッティングはバッチリですねΣ(゜∇゜)

エッジがしっかりとかかってくれるから安心して身体が落とせるんで、カービングターンができる☆

このオンザエッジな感覚、重力と遠心力にいかに負けないよう自分をコントロールさせるかという技術がやっぱ楽しいです(*≧∀≦*)ノ



そして、今日やっと板の本領発揮を知りました☆

今年買ったサロモンの板「ACID 」は、板が両端に行くにつれ反り上がってる「ロッカーボード」なんで、エッジをガッツリ磨いだわりには逆エッジになりにくいΣ(゜∇゜)

さらに、グラトリで360°回しても止まることなく、ガンガン回ります(*≧∀≦*)ノ

そして板が柔らかいんで、ノーズを浮かして滑るマニュアルが長い間できる☆

今まではマニュアルすらダメだったのに、できるようになりました♪ヽ(´▽`)/

しかしながら、板が柔らかいと滑りの高速安定性は悪くなるはずなんだけど、この板はカッ飛ばしても不思議なくらいに安定感があるんですよΣ(゜□゜)

ただ、ロッカーボードの特性かジャンプの時の踏み切る感覚がいまいちつかめず、飛ぶのは全然うまくいきませんでした( ´△`)

あとはひたすら練習するしかないですね(汗)

けど、がんばりすぎて靴ずれができてしまい、かかとをすりむいてしまったから当分の間は滑れません…(ノ_・,)

んで、滑り終わってセンターハウスに戻ると、こんな奴に遭遇Σ(;゜□゜)



こやつは高鷲とダイナの平和を守るヒーロー「タカスダイナー」だそうです( ̄▽ ̄;)(謎爆)

ディズニーランドでいうとミッキーに遭遇するレベルなようで、若干高まりました(*´∇`*)(笑)

そしてタカスダイナーを発見し、一緒に写メを撮って専用サイトに投稿すると、抽選でリフト券が当たるそうです☆

そんなこんなで、今回は楽しく滑ることができました♪ヽ(´▽`)/

地元に戻って、おいらお気に入りの焼肉屋「山力」でたらふく焼肉食って帰宅…

しかし、今日はこれで終わりではありません…

ボードやウェアを片付けて風呂入ってから、刈谷で行われたチーム平日のナイトオフに参加(爆)

なにげに今年は忙しくて一回もちー平に参加できなかったんですよ…f(^_^)(汗)

久々にちー平メンバーに会えて高まりました(*´∇`*)

さらに、みんなオーディオにガッツリハマってる感じなんで、いろんな車を試聴させていただきましたよ♪ヽ(´▽`)/

ハイファイ、外向きなどジャンルはバラバラ、内臓アンプにこだわる人もいればウン十万する超高級アンプを積んでるひともいたりと千差万別☆

音は人それぞれの好みなんで、良い悪いは関係なくその人の個性と考えて聴きとってみましたが、ほんとオーディオって奥が深いです( ´ー`)

おいらのかまやつ号は最近ハイファイとは程遠いAKB系なんで、とにかくパワー重視な音(爆)

いちおハイファイも聴ける無難なセッティングも流してみましたが、なんだかんだでズンドコ波動が身体に伝わる音をみなさんにアピールしてみました(*≧∀≦*)ノ(笑)

来年はAKBがもっとガッツリ鳴らせる仕様に大幅変更させますけどね(  ̄▽ ̄)(謎)

そんなこんなで、0時すぎまで楽しくオフさせていただきました♪ヽ(´▽`)/

みなさん、寒い中お疲れ様でした☆


さあて、今日は某所で恒例の大晦日オフに行ってきます(^-^)v

Posted at 2011/12/31 01:52:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月28日 イイね!

あの時の興奮が今ここに…(*´∇`*)

あの時の興奮が今ここに…(*´∇`*)こんばんは☆

DVD 見てたらもうこんな時間…f(^_^)(汗)

もうすぐ冬休みだしボード行く時に眠くならないよう、DVD を買いまくってみました(゜∇゜)

DVD の発送先は「AKB 通販事務局」…(爆)

そぅ、眠くならないようにっていったらAKB のDVD に決まっとるがね(  ̄▽ ̄)ノ(笑)

今回3枚お買い上げしましたが、まずは「リクエストアワー セットリストベスト100 4日目」のDVD☆



実はこのDVD持ってるんですけど、焼いてもらったやつだったんで画質が荒かったんですよ…f(^_^)

現行サイバーは画質が鮮明なので、荒い画像は鮮明に荒く映っちゃうんです(汗)

前サイバーならまだ我慢できたんですが、あまりにもヒドすぎたんで4日目のDVDだけ買うことにしました(;゜∇゜)

セットリストの4日目はベスト100のうち、上位25曲なんで名曲揃い…(*´∇`*)

画質は当たり前のようにキレイで音質も焼いたやつよりかは少し良いんで、買い直して大満足ですわ♪ヽ(´▽`)/


そしてお次は「AKB48 DVD Magazine Vol .8」☆




Vol.7はAKB総選挙の模様が収録されてましたが、今回は9月に行われた「じゃんけん大会」の模様が収録されたDVDなんです(゜∇゜)

忘れもしない2011年9月20日、台風直撃のあの日に避難勧告が出ながらもおいらは春日井コロナまで生中継を見にいきましたからね( ´ー`)(爆)

中継だったけど、映画館で見たじゃんけん大会は超盛り上がりました(*≧∀≦*)ノ



おいらとしては、ゆいはんのあの浴衣姿がまた見たかったのでDVD即買いっすよ…( ´¬`)(爆)



このVol.8はDVD3枚組になっていてDisc1はNMB48、AKB48、SKE48の予選会と予選会の時に行われたライブが収録☆
Disc2は本線のオープニングライブに玲奈ちゃんの闘魂注入の模様、トーナメント3回戦までの全試合が収録☆
Disc3は決勝トーナメント全試合と試合後に行われたライブが収録と、かなり濃い~内容になっています♪ヽ(´▽`)/

結果はもう出てるのに、見るとまたオキドキハラミナで目が離せません(*´∇`*)ハァハァ

こんだけの内容で5990円はお買い得だと思いますよ(゜∇゜)

そして最後は「AKB48 よっしゃぁー行くぞぉーin西武ドーム」のダイジェスト版DVD☆

西武ドームDVDは初回盤だと3日分のライブ模様とメイキングを収録したDVD7枚組セットなんですが、価格が18900円とかなり高額…( ̄▽ ̄;)(汗)

おいら的に先の2枚を買いたかったので、今回は2980円とリーズナブルなダイジェスト版をお買い上げしましたf(^_^)



いちお、西武ドームのライブは先日NHKで放送してたんで録画してもらったやつを持ってるから、初回盤は買わなくてよいかなと思ってダイジェスト版にしてみたんですが…

内容がショボすぎでしたわ…(-_-)

収録曲は30曲入ってるんですが、曲ごとにチャプターが送れない…

1日目、2日目、3日目って区切りでしか送れないから、お気に入りの曲を聞くのも大変です…( ̄▽ ̄;)

それに、一曲の内容もだいぶ短く編集してあるんで、あんま楽しめません( ´△`)

はっきしいって、NHKが放送したバージョン見てたほうがよっぽど楽しめますわ…f(^_^)

はーぁ、初回盤買い直そうかな…( ̄ー ̄;)(爆)

そんなこんなでこんだけDVDがあれば、つまんねーねんまつは回避できそうです♪ヽ(´▽`)/(笑)
Posted at 2011/12/28 00:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

今年もあと1週間…

今年もあと1週間…こんばんは☆

最近仕事が忙しすぎて、なかなかブログ書く気になりませんでした( ´△`)

先週日曜日は某チェイサー乗りと某アリスト乗りなお方達とポートメッセ名古屋市でSKE48の握手会へ♪ヽ(´▽`)/

今回は握手券18枚ゲットして握手しまくってきましたよ(  ̄▽ ̄)ノ(嘘爆)



まぁ実際は4枚だけ使って「小野晴香、原望奈美」ペア×2、「木本花音、古川愛李」ペア、「小木曽汐莉、石田安奈」ペアと握手してきました(*´∇`*)

今回は偶然にもアリスト乗り神推しな小野晴香、チェイサー乗り神推しな原望奈美とが同一レーンになったので二人はあれこれ連携プレーで楽しんでいたようです( ´ー`)(謎爆)

てか、前回の握手会では大して人も多くなく、並ぶ時間も少なく剥がしもユルユルで楽しかったんだけど、今回は3倍くらいな人の多さで握手時間も4~5秒と、少しキツかったですね…

ちなみにお友だちが玲奈ちゃんとこに握手しにいったんですが、握手するまで1時間半かかったようですよ…( ̄▽ ̄;)(汗)

今回おいらはその彼にダッフィーを渡しといて、玲奈ちゃんにダッフィーをなでてきてもらいました( ´¬`)(爆)



途中には握手会参加していた某自転車乗りと合流し、かまやつ号でAKB爆音試聴してストレス発散してもらうことに♪ヽ(´▽`)/



かまやつ号ならボリューム最大でAKB流せますんで、ストレス発散したい方は是非試聴してみてください♪(笑)


そして今週も激務で土曜日まで働かされてやっと休み…( ´△`)

今日は朝から部屋の大掃除をして、年賀状製作… (汗)

ちなみに今回おいらに年賀状を送ってくれた方には、この年賀状を使ってお返しをしたいと思います(  ̄― ̄)v(爆)



昼からは半年ぶりにかまやつ号を洗車…(爆)

6月に職人がボディーコーティングをしてくれたので、半年ほったらかしでも以外とキレイΣ(;゜∇゜)

洗車も高圧洗浄機使って汚れを落としただけで再びピッカピカ☆

これでボードシーズンが終わる4月まではもう洗車しないぞ~( ´ー`)♪(笑)



ボディーがキレイになったところでブツの取り付け…(謎)

今回、自分へのクリスマスプレゼントでキャリアを買っちゃいました♪ヽ(´▽`)/

実は会社の工場長が10系ウィッシュから20系ウィッシュに乗り換えたので、キャリアの取り付け金具をくれたんですよΣ(゜∇゜)

しかしながら、くれた金具はTERZOキャリア用…

TERZOキャリアってなにげに高いんですよね…( ̄▽ ̄;)(汗)

てなわけでキャリアはお求めやすい中古を買うことに…f(^_^)

5000円ちょっとでゲットはできたんですが、現物を見てみるとかなり年期が入った感じでプラスチックがかなりくすんでいます…( ´△`)



半年洗車しないおいらでも、さすがにこのキャリアは着ける気にならんなぁ…(汗)

てことで、久々に磨き職人になってみました(  ̄▽ ̄)ノ

くすんだプラスチックをピカールで磨き、イオンカラーでキズ消しして、ACCURでつや出し&コーティング☆

ゴム部にはアーマーオールを塗ってつや出しし、可動部とキーシリンダーには注油をしてメンテナンス☆

前オーナーいわく6シーズン使ったキャリアが再びピカピカになりましたΣ(゜∇゜)



ちなみに画像奥が施工前で手前が施工後…



なにげに復活できるんで、くすみが気になる方はシコシコしちゃってみてください(*´∇`*)ハァハァ

キャリアの取り付けも無事終わり、これで完全無欠の雪山仕様に(*≧∀≦*)ノ

今回の大雪で全面滑走なスキー場も増えたようだし、やっとテンション上がってきましたよ♪

とりあえず29日までは働いて、30日によっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2011/12/25 22:35:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月17日 イイね!

横からナビコ♪

横からナビコ♪こんばんは☆

今週はいろいろあって落ちてましたが、なんとか復活f(^_^)

とりあえず先週の日曜日には初ボードでチャオ御岳へ…
気合い入れて準備したわりには全然うまく滑れなくて凹みました…(ノ_・,)




その後は地元に帰って、グ○グ○メンバーと忘年会♪ヽ(´▽`)/

ひたすらしゃぶしゃぶと焼き肉食ってきましたよ(*´∇`*)



んで、忙しい平日がおわり今日は休み☆

ナビの取り付けがトラブったために取り付けができなかったバックカメラを今日取り付けることにしましたよ(゜∇゜)

せっかくなんでインストールは純正然に…

リアガーニッシュに穴開け加工を施してカメラを埋め込み☆



見た目的にもスマートにいけました♪ヽ(´▽`)/


調整も終わって、ナビ画面にはバッチリ後ろの映像がっΣ(゜∇゜)


ちなみにかまやつ号はバックランプに55wHID を搭載してますが、夜はこんな感じに映ります
(  ̄▽ ̄)(爆)


カメラも取り付けが終わって、次はオーディオをちょっくら仕様変更…(謎)

新サイバーナビになって音はよくなったものの、やっぱ聴き慣れてくると物足りなくなってきます…( ´△`)

新サイバーはクリア感は凄い良いんだけど、中低域のパワー感が前サイバーより無い…(-_-)

てなわけでミッドのパワーを出すべく、ネットワークを変更☆

かまやつ号のフロントスピーカーは3wayにしてるんですが、ネットワークを2つ使ってるんです…

スコーカー&ツイーター用にはMB QUART最強モデルなQシリーズのネットワークを使ってるけど、ミッド用は1つ格下なPシリーズを使用してるんですf(^_^)

今回同じQシリーズのネットワークをゲットすることができたんで着け替えました♪ヽ(´▽`)/



着け替え後の音はウーファーとの繋がりが良くなり、力強よさが増したと思いますΣ(゜∇゜)

そんなこんなでプチ進化したわけなんですが、ついでに余り物でさらに進化させてみました♪ヽ(´▽`)/(謎)

それは…



先週外した前のサイバーナビ…(笑)


せっかくなんで、助手席グローブボックスにサイバーナビを埋め込んでみましたよ(  ̄▽ ̄)v(爆)




アルパインのプロセッサーをオーディオパネル内に移動したし、アルパインのDVDデッキはほとんど使ってないので、モニター代わりにブチこんでみました( ̄∇ ̄*)ゞ

まぁ、いろんな方からこのナビの取り引き話をいただいたんですが、開閉ボタンが壊れてるしHDD 容量が満タンだったので自分で使うことにしましたよf(^_^)

インストールは裏側をほとんどくり貫いて無理矢理取り付けています(゜∇゜)(謎爆)



これでモニターは5つになりました(*≧∀≦*)ノ

今週は何かと気分が落ちていたけど、これでオーディオ爆音にしてたら気分も復活♪



さぁて、明日はモニターに写ってた子達と握手してきます…( ´¬`)オキドキ
Posted at 2011/12/17 21:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation