• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takehiko49の愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

小物取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年のアマゾンブラックフライデーで買っておいたブツの取り付け
・キタコナックルガード
・ブレーキレバーのスポンジ
・RAMマウントボール

2
キャップ取ってみたら
なんかサイズが違うような
3
間違ってM6買ってました

M8用をポチッと
4
まあ捨ててもしょうがないので
とりあえずブレーキに付けとこ
コンビニフックになるし
5
ナックルガード
ブレーキセンサーと
暖かくないと評判の純正ブリップヒーター用のカプラーが邪魔で付かない

ブレーキレバーのスポンジは寒くて切れたのでゴミ行き
6
あとヤフオクで買っておいた
ゴムマット
テカテカしてなくていい
7
なにこのアンテナ
海外仕様のものと違うんだけど
しかもボルト、おそろしく固いんだけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行距離1500km超、2回目のオイル交換

難易度:

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

リコール対応&右タンデムステップ交換完了

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

フォグランプ取り付け挑戦

難易度: ★★

ヘルメットホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生シェイク祭り開幕 http://cvw.jp/b/1889533/48463329/
何シテル?   06/01 20:58
takehiko49と申します。 どうぞよろしくお願いします。 昭和49年に初年度登録です あまりたいした事してませんが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク LEDポジション T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 10:06:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発売前から実車を見て、モーターショーでラリー仕様を見てからの 永遠の購入予定が現実に成り ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
実物はハデだった
ヤマハ MT-09 Y-AMT ヤマハ MT-09 Y-AMT
2025/5/25発売
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
初ホンダ車 カウルを剥がすのが大変らしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation