• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yulilyの愛車 [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

傷直し塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
5月頃(納車から1ヶ月ちょい)早速倒して傷つけてしまいました、、、
皮肉にも塗装をしてみたい気持ちはあったのでレッツDIY。
ちょうど梅雨がかぶってしまったのもあり、やっと作業に取り掛かります。
2
全体を通して大きく分けて3箇所塗装します。
・フロントフェンダー
・カウルフロント横部分
・カウルリア横部分📸

初めての塗装ということもあり、とりあえず傷が小さめのフロントフェンダーから着手します。
(早く作業したい気持ちが早まってフェンダーの傷撮り忘れました)
3
使うものは
・耐水ペーパー(#150,#320,#1000)
・コンパウンド(細目)
  +コンパウンド用スポンジ
・脱脂剤
  +拭き取り用の綺麗なウエス
・パテ
・プラサフ
・カラースプレー
・ぼかし剤
・クリア
・マステ
・ブルーシート(広めのマスキング用)
・水(ペーパーなどを洗う用)
です。

ソフト99さんのYouTubeチャンネルに塗装方法があがっていたのでそれを参考に作業します。
関連URLにリンクを貼ってあります。
4
#150で傷のやまを落としてパテ盛り📸
5
#320でパテを削る📸

マスキング(不思議なことにマスキングをし始めると途端に風が強くなる、、、)

サフ3層ほど

マスキングを剥がして#1000で段差を無くす
6
コンパウンドで周囲を足つけ

再度マスキング

カラー1層目塗布📸

え、こんなに垂れそうなのに色薄いんだ、、、って言うのが最初の印象です。
7
ビビりながら10層くらい塗りました。
よく見れば違和感がありますが、よく見ないことで解決します。
8
一旦ここで中断、続きは別日に実施します。
今後の予定は
・フロントフェンダーの塗装を再度磨く
・他部位のパテ、サフ、塗装
・クリア塗装

塗装作業の8割くらいは「待つ」時間だなと体験してみて感じました、、、
初めての塗装の割には色ムラも少なく抑えられたのでは(?)と思っています💪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイクのエンジンが止まった

難易度:

プラグ交換

難易度:

マフラーのカバー、周辺の塗装

難易度:

マフラーのカバー、周辺の塗装

難易度:

社外シートロゴ入れ

難易度:

ヘッドライトが点かなくなる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無限に資金があればシリンダーライナー入れたいな
ただブロックがアルミだから膨張率違ったりでなかなか簡単には行かないんやろな」
何シテル?   01/24 00:22
自動車メーカーでエンジニアをしています。 s15シルビアに中学生のときからずっと憧れていて、夢を叶えて今乗れるようになりました。 AY02ビーノは見た目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルト清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 08:35:23
バッテリー交換 〝バッテリーの選択基準〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:48:37
B19サイズからB24サイズへUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:46:34

愛車一覧

日産 シルビア 人権 (日産 シルビア)
14歳の頃に一目惚れ。以来ずっっっっと憧れててやっと乗れることになりました。 「街乗り ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
黄色のかわいいAY02ビーノ。 完全に見た目で選びました。毎日通勤で頑張ってくれてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation