• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかちGTIの"250TRSS" [カワサキ 250TR]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

購入後5年経過して…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
250TRが我が家に来てから約5年が
経過しました
久しぶりのバイクということで
とにかく自分好みに仕立ててあちこち
走り回ろうと考えてました
そして全く影も形もなくなる程
の変貌ぶりとなってしまいました
とことん惚れ込んでいます
もちろんこれからも〜
2
これはキャンプツーリングの時の
写真ですが、総重量50kgはあろうかの
荷物を積んで力強く走り続けました
ただし、いろいろと問題点も出てきました
特にシフトダウン時のギヤ抜けは最悪で
下りコーナーではヒヤリとします
3
これはみんカラお友達のムックさんとの
ツーリングの時の写真ですが、ご厚意で
比較試乗させてもらうといろいろと
自分のバイクの問題点がわかってきました
ここからがこれからの修正点となります
1, クラッチが重い→グリス追加予定
2, エンジンにトルク感無→CRキャブなので
ノーマルのようなツキは無理としても
トルクが細い…これはガスが薄いので
空燃比計を使ってセッティングし直す
予定です
3,フロントブレーキの効きが弱い
ブレーキパッドとディスク変更予定
4,リアブレーキから音が…シューは変えて
あるので分解掃除予定
5,シフトダウン時のギヤ抜け
→スプリングとシャフト交換予定
6,グリップ交換→振動で痺れるので交換予定
7,スロットルケーブル交換
→CRなのにアクセルケーブルが
シングルなので貼り付き防止の為に
強制開閉の2本式に変更予定
8,スロットル交換→上記に伴うがCR用に
9,フロントサスブーツ修正
→既にタイラップで修正済
10,ステムベアリングガタ
→ショップで交換予定
11,左右メーター同径化→左右φ60化
12,空燃比計追加(セッティングの為)
13,積載性向上の為旅キャリア取付予定

既に部品はほぼ購入済
後は取付けるだけ…
4
これは購入した5年前と現在の写真の
比較となりますが、家族も違うバイク
買ったの?と言われるほどの変貌ぶり
でした
でも一つ一つ好みの仕様に変更して
仕上げてきました
でも今回思ったのは
やはり純正部品はメーカーが
お金と時間をかけて開発しているだけに
性能、品質共に良くて下手に社外品に
変更すると大幅に改悪になる部分が
あるということがよくわかりました
5
でも自分好みに改良すればするほど
トライアンフに似てきているような気が…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センタースタンド取り付け

難易度:

センタースタンド取り付け

難易度:

試運転

難易度:

ヘッドライトの釜とセンタースタンド塗装

難易度: ★★

シート加工

難易度:

リヤブレーキ分解清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #250TR バッテリーチェック&補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890233/car/2065504/7650715/note.aspx
何シテル?   01/21 19:14
おかちGTIです。三児(男)の父親です宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS スバル ヴィヴィオ 純正オプション 13 インチ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:00:17
スバル ヴィヴィオ 純正オプション 13 インチ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:59:48
Weds VICENTE-04 CAの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:58:50

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリオ (日産 NV100クリッパー リオ)
ライフスタイルが変わりキャンプ、車中泊が 出来て、バイクも積めて、街中でも走りやすく 経 ...
カワサキ 250TR 250TRSS (カワサキ 250TR)
カワサキの単気筒エンジンで 音と振動が楽しめるバイクです 購入時はトラッカー風でしたが ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
お買い物バイクです 1997年式 2005〜
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
日本一周の相棒です 2002〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation