• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31CALSONICのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

3000kmの慣らし終了

3000kmの慣らし終了3000kmの慣らしを終えて、最近は軽くブーストをかけて走っていますが、恐ろしい加速をするRB26DET-Rです。サーキットに行ってみないと車をどれくらいコントロールできるか分からない気がします。

ブレーキジャダーがひどかったので、R31HOUSEにて右フロントのローターを研磨してもらいました。昨年の1回の富士で歪んだようです。かなり酷使したようです言われました。

あと、慣らし中に高速でのブレがどうしても嫌なのですが、ロングハブボルト+スペーサーでもセンターは出るとは言うものの、やはりしっかりハブにホイールをかませたいので、中古ホイールを買ってしまいました。普段乗りはゴールドメッシュにこだわらず、思い切ってホワイトにしてみました。

ホイールは、SSR Type-c 17インチ フロント8.5J+30, リア9.5+28で、かなり少ないスペーサーでの調整ができるようになりました。今までが、8J+38と9J+45でしたので、フロント約12mm、リア約23mm外に出せる分、スペーサーが薄くなりました。ただ、SSR Type-cは軽いのですが、サーキットではスポークが折れるなどの不具合がよくあるようなので、街乗り専用としました。タイヤはお金がないもので、215/45R17, 245/40R17 FEDERALで我慢・・・。

R32のカルソニックみたいで、かっこいいと自己満足しております。

ちなみに外したIMPUL BBS FORGETはオクに出品中・・・
Posted at 2014/04/30 18:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

お久しぶりに書きます。

お久しぶりに書きます。カルソニックは、壊れたRB25DETRからRB25改26DET-Rに積み替え、ニスモフェスティバルに展示した後、北海道には帰らず、名古屋におります。札幌から名古屋に転勤です。さんいちのため?いや、仕事のため・・・。

新品のエンジンのため、1000kmを3000回転まで走り、現在次の慣らしの5000回転までの800km走っております。それが終われば、次は6500~7000回転までの慣らしを1000kmです。名古屋環状をひたすら何十週も走っているカルソニックが私です。1週10kmくらいなので、あと120週くらい走ります。

しばらくサーキットは走れないため、18インチBBSに変更してみました。単にかっこいいからが理由です。

去年の富士以降乗ってなかったのですが、現在、100km/hr以上でのハンドルのブレ、ブレーキジャダーが発生しており、原因究明のため、それも同時に進行中です。

まず左フロントのスペーサーを外したら高速のブレは少しましになりました。アルミのゆがみ修正、ホイールバランス調整後です。ロングハブボルトでも正確な中心が出ないんでしょうか?

次は右フロントにゆがみ修正後のホイールが来たので、履き替えてテストです。

続く・・・。
Posted at 2014/04/05 16:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:15:34
YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation