• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31CALSONICのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

なぜアイドルが低くなったのか

なぜアイドルが低くなったのか今日はサイレンサーを外して爆音で通勤しました。幸いかぶることなく帰る事ができました。R31SKYLINEさんアドバイスありがとうございました。その要素が大きいとなると、ECVもあやしくなってきます。ECVが全閉直前の位置で固着しているのかも知れません。使っている方はわかると思いますが、全閉直前まではマフラー音は大きいですから。これを直すとなるときついなぁー。

さらにかぶる原因はまだありそうです。車検前は今の仕様&使用でほぼ問題なかったのですから。大きく違うところは、先のECVの固着とアイドル回転数が650くらいに下がったこと、ノーマルのエンジンの回転数くらいだ。これまでは1000くらいだった。というか、そうセッティングされていた。回転数は写真で残っているので間違いない。

車検で急にアイドル回転数が変わるなんて、人為的な介入以外あり得るんだろうか。スロットルポジションセンサーを調整したが、アイドリングはいじっていないと言われた。ちなみに、AACバルブはインマニのかなり下のところに付いているので、カプラを外してベースアイドルは確認できないが、スクリュー全開でも回転数は上がらず、ASCバルブはいじってはいないと推測される。スロットルバルブでベースアイドルを下げたのであれば説明がつくが、いじってないと言われたので信じるしかない。

TAS(スロットルアジャストスクリュー)を調整して、ベースアイドルを上げてみようかと思ったが、これがスロットルバルブの真下にあって見えない。AACバルブもそうだか、整備が困難を極める。試しに0.1mmのアルミテープを挟めたところ、100回転ほどアイドリングがアップして、エンジンが楽そうに回る。しかし、これは根本的な解決にはならない。

以上から推測すると1ヶ月半の車検でちょこちょこ動かすだけで回さなかったから、プラグがかぶることはおろか、吸気系から排気(ECV)まで、ブローバイ、カーボンなどが飛ばすに貯まっているのだろうか。

調子が良くなるまで、時間と手間がかかりそうだ。

Posted at 2017/07/07 21:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月06日 イイね!

またかぶる

またかぶるプラグ交換後、まずまずの調子であったが、今日もかぶってしまった。高速道路で5000-6000回転でしばらく走って改善はしたものの、やはり自分の運転に7番は高いのであろうか。6番に下げてみるか。
Posted at 2017/07/06 20:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月06日 イイね!

ECV固着

ECV固着車検の間、ECVを動かさなかったためか、固着してしまいました。ECVが開いたままの固着だったので、エンジンには影響がなく助かりました。去年預けた時は閉じた状態で固着していたので、かなり焦りました。以降は1日1回は動かすことで、この1年間問題なく機能しておりました。ECV装着されている方は気をつけましょう。
Posted at 2017/07/06 07:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

車検終了

車検終了車検から戻って参りました。1ヶ月半でしたが、長く感じました。

車検ついでの整備ですが、
①ハンドルのブレ→ホイールバランスとったとのことだが、改善なし、次回足回りのパーツ交換に持ち越し。
②クラッチの異音→パーツ交換はしたようだが、再発。次回はペダルごと交換とのこと。
③アイドリング不良→再現性なく原因不明。スロットルバルブを調整したようだが、アイドリングが下がりすぎて、かぶる原因に、納車後プラグ交換。再調整は持ち越しに。
④追加修理のトランクの水漏れ→私がうまく伝えられず、次回に持ち越し。

フロントリップがバキバキに折れていたので、交換ついでにフルエアロにしました。今のところ嫁にバレておりません。車検代にコミコミで(笑)。

おぃ、これからガレージでBBQだとー。カルソニックの隣で。嫁が気付かんこと祈るのみ。
Posted at 2017/07/01 16:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:15:34
YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation