• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobazzの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

CUSCO タワーバーとネジの干渉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Apple Macさんの整備記録で書かれていたタワーバー装着後の異音の記事を見つけてアッパーマウントの整備のついでに自分のタワーバーもチェックしたら...
2
同じくEGルームへの浸水を防ぐカバー取付けネジがしっかり干渉していました。(赤丸部)
車体左側のネジです。
3
こちらは車体右側ですが、干渉しないまでもクリアランスが5mmもなく、スプリング、マウントを強化した今の振動の伝わり具合ではギャップなどで干渉する恐れが高いです。
4
ワイパー、樹脂カバー、ワイパーモーターと外して金属製カバーを取り外しました。
5
干渉しているネジは外した金属製カバーの裏側に遮熱?遮音材を留めるためのもので長さは必要ありませんのでギリギリまでカットします。
6
意外と硬かった。
カットした部分に錆止めの樹脂を塗って戻します。
7
充分なクリアランスが確保できました。
Apple Macさんにこの場を借りてお礼申し上げます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月10日 19:01
じぇじぇ、お礼なんて恥ずかしいッス。
( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月10日 23:20
記事を拝見するまで異音に気づかなった鈍感なオッサンでした。
(T_T)

プロフィール

2012年12月に納車されました。 納車前から皆様のページを参考に改造計画を立て、着々と進行中です。 基本、DIYです。 壊さない程度にCUT&TRYで学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ20P配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:40:39
CAST-one マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:28:29
ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 23:16:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁から次に買い換えるならZC32S!色はチャンピオンイエローと念押しされていました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation